- ベストアンサー
大学院入試について
現在、学部2年生で外部から他大学の工学系大学院を希望しています。将来は大学に残り、研究者になりたいと考えており、どうしても行きたい研究室があります。モチベーションを上げるため、まだ2年生ですが、一度その教授にお会いしたいと思います。そこで、訪問の時期ですが、いつ頃がよいのでしょうか。その教授が忙しい時期は避けたいと思っています。また、4年生からは院試対策と卒業研究をやることになると思いますが、どのようなペースでやっていくのが一般的ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<訪問の時期> 訪問の前に、一度、教授に連絡しましょう! メールもしくは電話番号が公開されていると思います。 <ペース> 教授のラボに所属している先輩たちに相談しましょう! 訪問の際に顔見知りになっておきましょう。 院試の過去問を頂けるかもしれません。 研究者になりたいのであれば、 読んでおくといいと思います。 頑張ってください。 「博士課程はアーティストを目指すのと同じ? 高学歴ワーキングプアの実態」 http://news.nicovideo.jp/watch/nw161379
その他の回答 (1)
noname#145352
回答No.2
現在大学院生3年です。医学部なので、参考になるかどうかわかりませんが 。 教授へは時期に関係なく連絡をしたほうが良いと思います。 教授は大抵忙しいので、ラボの見学スケジュールを指定することが多いからです。 その時に希望ややる気をアピールしたらどうでしょうか? 試験対策は早目がいいかもしれませんね。 成功をお祈り致します。
質問者
お礼
実は院試対策は大学入学時から取り組んできました。ただ、そういった時間が4年生になってどれくらい確保できるのか気になり、質問させていただきました。回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。記事にある「毎年1万人あぶれている」というところで、私は研究職は1万人よりもっとあぶれていて競争が激しいと思っていたので、とても参考になりました。ありがとうございました。