• ベストアンサー

センター国語のコツ

受験生です。 今センター国語の過去問を解いているのですが、 点数が物凄く不安定で困っています…… 例えば、 2010年度 178点 2009年度 143点 2008年度 189点 2007年度 164点 2006年度追試 164点 1999年度 148点 など……。 特に小説と古文の失点が大きいです。 私は記述模試なら国語は学校(県内トップクラスの進学校)で1位をとれたので、基礎はある程度できていると思うのですが、 どうにもセンター国語が上手くいきません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

勘ですが、 古文は、あなたのレベルであれば、きっちり全文が訳せたのか、それで大意どころかもうちょっと細かいところの意味まで取れたのか、がまずポイントではないかと思います。 私のような理系の連中が8割を狙うなら、単語の意味やら文法やらは置いておいて、大意だけ取れるようにしておけばよさそうですが、あなたならもう一段二段上のことができて当然ではないかと思うんですが。 センターは丸暗記を嫌います。 基礎や大意に対してどの選択肢を選べば良いのか。 科目は違いますが、例えばこの彼なら、 http://okwave.jp/qa/q6407450.html 要するに文章が訳せてなかったと思うんです。 文章を訳す、その上で時系列がどうなのか、ということが解れば、正解が「捻り出せる」。 ところが、文法問題の丸暗記しかしていないようだと、その暗記事項のどこにも正解が引っかかってこない。 センターはこういう作り方が多いです。 ではあなたの場合はどうなのか。 基礎的なところが本当にできているのか。そこから素直に捻り出せているか。(古文で捻り出す必要があるのかどうかは疑問ですが) 変に難しいことを考えすぎていないか。 失点パターンは。 小説については、その前に、評論がきちんと取れているか、でしょう。 ワンミスツーミスに抑えられているのかどうか。 あなたのレベルだとツーミスは痛いのかも知れません。 そこで得点の振れ幅を抑えないと。 また、特にそこで抑えられていないなら(そうでなくても)、出口、板野、田村、河合の入試現代文へのアクセス、などの教材をやったのかどうか。 何に着目してどうすれば良いのか、ということが書いてある教材でしょう。 他に苦手科目を抱えてないなら、今からやっても一冊終わるんじゃないかとは思いますが、消化不良でかえって得点が下がっても責任は取れません。 もし合えば、あなたなら現代文で9割が狙えるんじゃないかとは思いますが。

関連するQ&A