- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事について、悩んでいます)
仕事について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 障害者の通所施設で働いている私が、仕事について悩んでいます。シフトが作られず、毎日サービス残業をしているため、メンバーとの関係も悪くなってきています。
- 福祉職はどの職場でも同じような状況なのか疑問に感じています。現状を改善するためにはどうしたら良いのでしょうか。
- 職員の入れ替わりが激しくなることはメンバーさんに対して悪影響しかないと考えています。私自身がメンバーさんと向き合うことができず、仕事に向いていないのかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。あけましておねでとうございます。 介護や福祉の現場では、そういうことが日常的にあっているみたいですね。 社会福祉制度そのものが変わらないと、これは残念ながら改善されないでしょう。 通所の方の気持ちを考えることも大切ですが、あなた自身の健康が一番大事じゃないでしょうか。 無理しないようにしてください。
その他の回答 (1)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2
同様なところで働いていた経験が有ります。 サービス残業はありませんでした。 時間になれば利用者さんは帰りますのでそこで仕事は終わります。 どのような状況の施設かわかりませんが労働基準局などに相談。 職員で相談する。 利用者に仕事を割り振る。 強引に時間になったら返る。 上部団体に訴える。 利用者の親を利用する。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 労働基準局ですか…ちょっと調べさせてもらいます。 今の状況、どう考えても違法ですよね…
質問者
補足
時間になれば帰るメンバーさんもいます。 ですが、家庭の事情などで残る方も。 日中一次支援を居残り保育のような形で使う方もいらっしゃるのですが、8時まで預かってもらえないかとか…それだけで残業決定ですから。所長が変わったために方針がメンバーさんが残りたいなら残ってもいいという方針に変わったことも今の状況を生み出す要因のようにも思います。それまでは定時上りが当然だったそうですから。 今日は体調を崩して早めに帰してもらえましたが、それでも帰宅時間は10時過ぎです。
お礼
あけましておめでとうございます。 回答ありがとうございます。 そうなんですね…法制度が変わっても現場に反映されるには時間がかかるでしょうし、耐えるしかないのかもしれません。 体調を崩したら辞め時だと思って働きます。