• ベストアンサー

曖昧な目的で英会話は無謀??!

英会話習いたいのですが、ただ習いたい、英語だけなので、どうすればいいのか分かりません。(どういう目的で受けるか見当たらないのです)目的がないと英会話って出来なさそうですがどうなんでしょうか? また、こんな私でも習える英会話があれば教えてください。 神奈川県平塚市在中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.5

いや、別にいいんじゃないですか? よくアドバイスで「目的がないと難しい」と言われているから、目的が明確でないといけないと思ったのでしょうか。 何も見当たらないと言っても、「こういうことが喋れたらいいなあ」というのはありませんか?「海外旅行で使いたい」でも「外国人の友達が欲しい」でも何でも構わないのですが。 自分では英語にたいして興味もないし、必要性もよく解らないのに、ただ「他の人たちがやっているから」というだけだと、興味も薄いしモチベーションも低いので継続しにくい、ということだと思います。 興味か必要性かどちらか1つは必要だと思います。 それと、質問者さんの場合は目的はないけど興味があるということが解るので良いのですが、「英語を勉強したい」とだけ書いてある質問の場合、趣味や自己啓発なのか、仕事で必要なのか、受験なのか解らないから、「目的は何ですか?」と聞かれるんです。高校受験ならテストに沿った勉強をしなければならないし、仕事で必要なら仕事で必要な単語やフレーズから覚えるほうが効率的ですし。 趣味で少し喋れるようになってみたいのなら、大学受験用の参考書は合いません。 漠然とでも興味があるならやってみるといいと思います。やっているうちに面白くなって続く人もいます。続かなければ別にそれで構わないのですし。村上春樹風に言えば続かなかったからといって「村が焼け落ちるわけではない」です。 それに、英語を学ぶ人全員が国際会議に出られるレベルまでやらなきゃいけないわけでもありませんし、急いでやらなきゃいけない理由もないのなら、趣味でのんびりやったっていいと思います。 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item112.htm 趣味だとさほど上達しないと言っても、まじめに宿題をやったりレッスン日以外にも自習したりすれば少しは使えるようになりますよ。急にどーんと上達はしませんけどね。楽器やスポーツと同じです。週に1回教室に行った時しか楽器に触らない、英語に触らないのでは、趣味であっても大して上達しないのです。前にやったことを忘れちゃうし、錆び付いてしまうから。 質問者さんの場合はビジネスでもなくTOEICでもない、一般的な英会話コースでしょう。 ビシバシやったりしっかりお勉強的だったりするよりも、楽しみながら続けられるスクールが良いのではないでしょうか??どうでしょうか。和気藹々とグループレッスンでもいいし、それで物足りなくなったらマンツーマンレッスンに変更してもいいと思います。 もっと勉強したくなったらTOEICでも英検でも「腕試し」に受けてみてもいいかもしれませんし。まあこのへんは最初から決めなくてもいいでしょう。 英語ネイティブ講師で英語漬けになるのが良いと思われがちですが、レベルや個人差もあり、必ずしもそうとも言い切れません。先生の話が分からなくて挫折する人もいます。英語漬けになってみたいなら英語のみで、先生の話が理解できないと不安なら日本語ありで、自分の性格や好みに合わせて選んでみては? 日本語あり・なし、どちらにもメリット/デメリットがありますから、どちらが完璧とかどちらが間違っているということはありません。 大手チェーンも悪いとは思いませんが、地元の小規模な教室があればそういうところもアットホームでいいかもしれません。月謝制でしたらいきなり大金をつぎ込まなくても済みます。3ヵ月コースとかでも「ここまでは頑張る」というラインが見えていいかもしれませんが・・・・。 雰囲気や内容も大切ですが、料金面や「通いやすい場所とレッスン時間」であることが大切だと思います。問い合わせれば無料見学させてくれるスクールも多いです。 地元の情報誌やタウンページを見てみてはどうでしょうか。 私は昔、タウンページでスペイン語教室を探しました。

参考URL:
http://itp.ne.jp/

その他の回答 (4)

noname#175206
noname#175206
回答No.4

 明けまして、おめでとうございます。  もし「なんだか英語が面白そうだから」というのが動機であれば、是非始められるといいです。  もし「教養を身に付けたい」というのであれば、英語である必要は全くありません。「教養」なんてものは星の数ほど種類があります。面白そうと思えたものを始めればいいです。  もし「余暇を有効利用したい」なんてことであれば、そんな意味不明のことはやめておきましょう。暇は実生活には役にも立たないことで無駄に潰してこそ、また実生活に戻っていけます。実生活が間断なく続いていては疲れてしまうから、余暇があるんです。  で、もし英語が面白そうなんだったら、教室のあるスクールでもいいし、喫茶店にネイティブが出張してきてくれるような形態のでもいいし、PCにカメラとマイクとヘッドホンとがあればできるネットのもあります。好きなのを選んで始めるといいでしょう。ネット検索で「英会話(と地名)」などのキーワードで探してみるといいでしょう  ただし始める前に、準備のための学習はしておいたほうが、ネイティブと話し始めても上達が早くて面白く続けられます。  そういった英語を教えてくれるネイティブと話すのは、ボクシングで言えばスパーリングです。それに望むための基礎訓練を積んでいなければスパーリングは活かせません。もちろん、ネイティブに習いだしても基礎訓練は必須です。  でも大事なのは、「きちんと話せるようになってからネイティブと始めよう」と考えるのは絶対に駄目です。カタコトで始めればいいんです。lとrが区別できなくても全然OKです。rice(ご飯)をlice(しらみ)と言ってしまっても誰も笑いません。難しい話題で、the free market(自由経済市場)と言おうとして、flea market(のみの市)と間違っても大丈夫、分かってくれます。  逆に無理に流暢に喋ろうとしたら、通じません。かえって馬鹿にされます。  空港でこんな光景を見ました。旅行会社らしき人が海外からのお客さんらしき人を出迎えてました。英語は酷かったです。思いっきりカタカナ英語で「バイタクシー、ゴートゥユアホテルゥ」とか言ってます。そんな感じで盛んに話しかけてました。お客さんはにこにこ笑って、うんうんといった感じで嬉しそうに頷いています。そんなので大丈夫なのです。  とまあ、いろいろありますが。英語をやって長く続く人の共通点は、もったいぶった理屈を言わず「なんだか面白そう」で始めて、それを持ち続けられる人です。上達の早い人は、間違いを恐れず、どんどんコミュニケートする人です。  定年退職して英会話学校に入ってくる人もいます。それでも、しばらくすれば、ちゃんと話せてます。自分の好きな趣味の話なんかしだすと止まらないくらいです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

赤ん坊は教えなくても日本語を覚えます 話せないと生きてくのが困難なんだからです 英会話も英語を知らないと困る環境でなければ身に付きません

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.2

英語で会話するのは慣れですよ、習いたい時に始めるのが チャンスです、日常会話でしたら使用頻度の高い英単語と 使い方が分れば、70%位の会話は出来る様に成りますよ 日本人が喋る英語派アクセントがキツいのと発音が違うので 相手が成れる迄話が通じません、ゆっくり喋り相手に考える 時間を与えて会話すればお互い理解出来る世に成ります。 英語圏の友達を作って会話すればその状況でどう使うかが 分って非常に勉強に成ります、 中学校で習う英語を理解してれば大丈夫ですよ。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

身につけたいのなら理由なんていりませんから、その辺の英会話教室へどうぞ 出来るなら個人営業の方がいいかと思いますけど テレビで宣伝してるようなグループ企業は授業料高い ただ中途半端は意味ないですから 日本の英会話は文法重視ですから、日本で言ったら敬語だの尊敬語だのみたいな  自分は英語さっぱりですから日本語で説明しますが 例1 英語圏のレストランで、日本人が(そこそこ離せます)店員に    私にご飯下さいと注文しました    店員大爆笑→日本人はR と L の違いが苦手です    日本でいったら 橋 と 箸みたいな    原因は rice=ご飯 lice =ノミ 猫とかに寄生してるノミです    私にご飯下さい 店員 私にノミ下さい 例2  しらんぶりと命令しました(お願い)    日本人 →知らんぷり(知らないふり) 英語圏 どうぞ座って下さい    シット ダウン プリーズです 英語になれている人は しらんぷり をシット ダウン プリーズと理解します     

関連するQ&A