- 締切済み
派遣での個人事業主の件なのですが・・
派遣より決まった仕事が、個人事業主扱いです。毎月報酬より所得税を引かれています。 確定申告は自分で行うのですが、そこで、疑問がよぎりました。 もし、確定申告をしないでいると、所得が確定せず・・・と言う事になりますので、 実際には、所得を証明するものが無くなると思います。 すると、もし、住民税も支払わなかった場合なのですが、 住民税を払っていないと言う事は、どのように分かってしまうのでしょうか? 所得があると言う事は、どこで分かってしまうのでしょうか? 確定申告をしなければ、分からないのでは無いのかな?と疑問に思ったのです。 実際、派遣などでの個人事業主の方は、確定申告を行わず(所得税は報酬より引かれるので支払い済み) そのまま、ご主人さまの厚生年金、社会保険に扶養として入り続けている方が多いと聞きます。 その様な事が可能で、分かってしまわないのかな??と、疑問なのです。 友人は、まわりの人たちでも、分かってしまった人はいないよ・・・と、言っていますが、本当なのですか?私の頭は、疑問だらです。これが実情なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>個人事業主扱いです。毎月報酬より所得税を引かれています… 具体的にどんなお仕事でしょうか。 「給与」でなければ個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収しなければならないわけではありません。 源泉徴収しなければならないのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm 個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm >確定申告をしないでいると、所得が確定せず・・・と言う事になりますので… スーパーで小さな商品をポケットに入れたまま出てくる、いや大型商品を堂々と盗み出すのと同じ行為です。 >実際には、所得を証明するものが無くなると思います… 法で定められたことをしないでおこうというのですから、当然それに伴うリスクは発生します。 >すると、もし、住民税も支払わなかった場合なのですが… 通常の社会人が、年末調整がなく確定申告もしなければ、市役所から「市県民税の申告」をするよう案内が来ます。 それも無視し続ける前提での御質問ですか。 >実際、派遣などでの個人事業主の方は、確定申告を行わず(所得税は報酬より引かれるので支払い済み… その人たちは損しているだけ。 源泉徴収とはあくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用で狸がたくさん捕まえてくるものとして取られているのです。 実際には少なかった狩りの成果を報告すれば、多く取られすぎた分が返ってくるのです。 確定申告をしない人は、返ってくるものをみすみす放棄しているだけです。 >そのまま、ご主人さまの厚生年金、社会保険に扶養として入り続けている… それは、確定申告をするしないとは関係ありません。 所定の収入額に達していなければ、そのままでかまいません。 もちろん、収入額を偽っている人も、多々いるのかも知れませんけど。 >友人は、まわりの人たちでも、分かってしまった人はいないよ・・・と、言っていますが… だから、スーパーで 100円のキャラメル 1箱をそっとポケットに忍ばせても、必ずしも見つかるわけではないということです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
夫の被扶養者でいられるのは、年収130万円以下です。貴方が経費とされるものが、どのようなものかわかりませんから即答できません。 http://www.nta.go.jp/税金については、タックスアンサーをご覧下さい。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo07.htm社会保険被扶養者についてこちらを・・・
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
ご心配なく。所得税を徴収されているなら、貴方の住所氏名は税務署に間違いなく登録されていますから、確定申告をなさらなくても、昨年並みの収入があったものとみなされ、遠慮なく課税されてまいります。 夫の配偶者控除は、夫から申告が無ければわかりません。但し、税務署にも、市役所にも、こうした場合の脱税者がいないか、虎視眈々として調査を専門係官が行っております。本年度何事も無くても、来年度、以前に遡ってという徴税もありますから、ご用心です。
お礼
詳しくご説明くださり有難うございます♪ もう1つお聞きします♪ 私の所得が税込約200万になると思います。 主人年金、社会保険にそのままでいる為には、経費として60万使用出来れば可能なのでしょうか?(たしか140万以下で、主人の年金、社会保険にはそのままでいられますよね?130万でしたか?) 年60万を経費としては、ガソリンだけでも、かなりいくので可能だと思います・・ なんとか、主人の年金、社会保険に継続の方法は無いかな・・・と思いまして・・