• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親の洋服代は誰が出す?)

両親の洋服代は誰が出す?

このQ&Aのポイント
  • 30代女性、障害年金暮らしの私が、両親の洋服代を負担することについて悩んでいます。
  • 両親が田舎暮らしで洋服を買えないため、私が代わりに買いに行ったり、代金を負担したりしていますが、家計を圧迫しています。
  • 田舎では商品を選ぶこともできないため、私のセンスを頼りに洋服を選んでほしいと言われていますが、いつまでこの生活が続くのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lala2010
  • ベストアンサー率14% (20/139)
回答No.5

うまい断り方ですか? 仕事(短期間のパートでも)や資格取得のため図書館で勉強しているから、そんなに相手してあげられないと。 これなら安心させてあげられるし、ご自身の今後の為にも良いかと。 嘘をつけといってるのではなくてね。両方の気持ちの落ち着き先を考えるとそれが一番かと。 ご一考下さい。

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も作業所に行って頑張っているのですが、精神と言うだけで書類専攻に漏れる人も多く、また病院でもまだ週2、4時間しか働けないと言われていて、自立できるだけの状態ではないのです。

その他の回答 (5)

noname#189779
noname#189779
回答No.6

他のご質問も拝見しましたが、普通ならば一人暮らしって家賃や光熱費を出してもらう一人暮らしはありえません。 それを温情でさせていただいているわけですよね。 ご両親からみればならば洋服ぐらいは全然大したことない些細な金額だと思っているのだと思います。 親御さんからみれば家賃や光熱費を払っているのだから当然、質問者さんからみれば洋服代が嵩む・・・。 お互いに基本的に自分のものは自分で払うようになさっては? 質問者さんも家賃、光熱費を払うべく仕事をする。 だけど洋服は年1度だけとか。 お父様お母様も洋服は自分で買いに行く、嫌ならば通販を利用する。 通販でもきれいな色はありますよ。 ご自分で出来ることを質問者さんもご両親もしなくちゃいけないのでは? 変に頼っているからこれくらい当たり前、あのくらい当たり前となるのでしょう。 最終的に最後の言葉をみると >正月休に田舎に戻ると、来年こそは就職して両親の洋服代ぐらい負担 長年の仕事をしない生活に苦言を発しているように思います。 30代なのですから親御さんに頼らないで生きるべきではないでしょうか。 お話を一方的に聞くと子に親の洋服を負担させる親が悪くみえますが元々を見ますとどうもそれだけではないように思います。 きちんと自活できる就職をすることがご両親のお望みであり、無理ならば実家に帰るとか違う対策が必要です。 親が子供を見るのは18歳までですよ。 もう、質問者さんを捨ててもよいのです。 家を追い出され、道端に寝るのも自分の責任です。 どのご質問を拝見しても最終的に問題になるのは質問者さんの真の自立問題だけですのでこれを解決しないと過去の問題、これから未来の問題の全てが解決しません。 本格的に自立についてお考えになるときではないしょうか。

cian
質問者

お礼

自宅に一人暮らしですと書きましたが・・。 親が田舎に勝手に出て行って、固定資産税などで家計が苦しいと言っているのです。 今、精神障害者用の作業所に通って、ビジネスマナーや履歴書・職歴書などの書き方を習っています。 でも、同じ障害者でも身体の方はすぐに採ってもらえる可能性があるのに、精神の人は本人のことは書類選考だけで落とされる可能性が高いのです。

noname#124383
noname#124383
回答No.4

これっていちいち相談すること? http://okwave.jp/qa/q6078863.html 毎度同じようなことを相談してますが・・・・。 嫌ならよいセンスの服がなかったといえばいい。 ずーっと言う、言い続ける。 買ってあげて断われないからズルズルとなるだけ。 障害年金で無職じゃ自分の心配をすべき。 >来年こそは就職して両親の洋服代ぐらい負担できるようになるといいなと言っています。  そりゃ当然だわね。 今までの質問みると家賃やその他、光熱費をを親にはらって貰っているんだから服くらい当然じゃない?。 そこを書かないのはどうかと思うんですけど。 http://okwave.jp/qa/q5981371.html まるで親が悪いように書いてますがそもそも自立できないのが元凶。 親を悪く言うのはやめなさい。

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神障害者のため、障害者枠でも精神と言うだけで取ってくれない企業が多くて困っています。 その正月休も障害者向け求人に登録しましたが、精神の人は雇えないとの回答がメールで来ました。

  • cat1991
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.3

はじめまして。 次の服の購入は今までの代金が入ってからにしたらどうですか? それでも服の購入を催促されたら今はお金がない。とか忙しい。とか理由を並べて先伸ばしにしたらいいと思います。 そんなに頻繁に服の購入が必要ですか?

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 季節ごとに催促されます。 買い物はクレジットでやって、支払いの時に支払うと嘘をつかれます。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.2

>30代女性、障害年金暮らし 両親は心配しているのでしょうね 洋服を買いにいかせたり、代金の一部を払わせることで 安否を確認しているのです 普通に考えれば片道900円程度の高速バスくらいは何の負担にもなりません 就職して安心させて欲しいだけかと >両親の洋服代ぐらい負担できるようになるといいな 洋服代くらいで「家計を圧迫して切り詰めた生活を送らないといけない」ような生活にでは 老い先短い身として、気が気でないのです それだけプレッシャーをかけるということはご両親、体の具合が悪いのかもしれません

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も作業所に行って頑張っているのですが、精神と言うだけで書類専攻に漏れる人も多く、また病院でもまだ週2、4時間しか働けないと言われていて、自立できるだけの状態ではないのです。

cian
質問者

補足

週2のペースで電話をかけてくるので、安否確認をしているとは思えません。至急電話しろと留守電に入っていたので、電話したら義理の弟が来るからどう接待しようなんて、どうでもいいような話ばかりです。 母は関西出身なので900円は大きいと思います。 何だかんだいって、父や近所の人、ペットの行動など動でもいいような話ばかりします。  母は10年来の糖尿病ですが、変な食生活(レトルト・冷凍・煎餅が固いからポテトチップスなどのおかしなど食べる)などをして、調子を崩し、父に病院に連れて行くようせがみます。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1

断るか代金を前もって預かればいいじゃないですか。 何を悩んでいるのか理解できません。

cian
質問者

補足

代金は次回の年金が入ってからと言って譲りません。 うまい断り方を教えてください。

関連するQ&A