- ベストアンサー
県営住宅の修繕費について
- 両親の住む県営住宅が破損しており、修繕費が50万円かかると言われました。私が負担しなくても良い法律は存在するのでしょうか。
- 両親が住む県営住宅で修繕が必要な状況です。修繕費は50万円かかるとされていますが、私が負担する必要はあるのでしょうか。
- 私の両親が住む県営住宅が破損しており、修繕費が50万円かかります。私が負担する必要があるのか、法律上の根拠を教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連帯保証人でなければ修繕費を支払う責務はありません。 たとえ高齢者であっても保証人になっている方に支払い義務があります。
その他の回答 (8)
- IMABAYASHI(@IMABAYASHI)
- ベストアンサー率8% (9/101)
弁護士に相談するべきです。 弁護士は100%あなたの味方になってくれます。 役所の人は味方にはなってくれませんから・・・ なにより、あなたの生活が破綻したら意味がありません! プロに相談し、両親ともに生活が成り立つように頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 弁護士さんに相談してみます。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
#2です。早々のお返事ありがとうございます。 私と同じ環境下にいる人です。 私の親も県営住宅に35年は住んでいると思います。 契約時のとき、連帯保証人になってくれたのは祖母でした。 すでに死んでいますが、現在もそのままです。 うちの両親が、死んだから退去手続きは私がするでしょう。 修繕費用請求は、私にくるでしょう。 住宅管理の担当者は、家賃請求をして支払ってきた あなたに請求することで上手く片付けたいのだろうと思います。 担当者が話し合いに応じると言うのなら、 まず話し合ってみたらどうでしょうか? 国民生活センターなども相談の窓口になってくれるかもしれません。 話し合いの前に、ペットを飼ってもいい部屋だったのか調べたほうが良いです。 ペット不可物件にペットがいたとなると、借主の過失により破損と判断されます。 そうなると借主の賠償責任が発生するからです。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 猫を飼っていたのは完全にルール違反ですから、 落ち度があると思います。 ですが、経済的に苦しくなってしまうので、ぜひとも避けたいと思っています。 国民生活センターですね。連絡します。 ありがとうございます!
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
納得できました、退室時の原状復帰なんですね。 質問者さんに請求したのは おそらく身元引受人として契約時に記載したからだと思います。 請求自体はお門違いかもしれませんが、請求を拒否しないで支払ってしまっただけの事で、違法とは思えませんよ。 誰かが修繕費を負担しなければなりませんので、最善策を弁護士に相談されるのが良いです。 「地域〇〇 無料弁護士相談」で検索。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます! すぐに相談しようと思います。 助かります。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
担当職員の方に相談されてみては? 相談に行くとか動かないと、実は色んな制度があったりもします。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 担当者の人から連絡があり、 修繕費の減額を自分が担当しているから、あって二人で話しましょうとしきりに言われ、 電話でとりあえず修繕金額の減額分を教えて欲しいとお願いしたら、 会わないことには教えられないから、駄目ですと言われました。 なんだかしきりに両親の住んでいた部屋に来るように言われます。 住宅供給公社に行ってお話しを聞きたいと言うと、 「周りに人がいて恥ずかしいですよ。それでもいいですか?」 と言われました。 ちょっと言い回しが変なので、主人と2人で住宅供給公社に行こうと思います。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
県職員の言うところの修繕は契約解除に伴う修繕なのでしょうか? それならば、連帯保証人は賃借人と同じ債務を負いますので、債務整理をしてでも支払う必要があります、できなければ自己破産という形になると思います。 ですが、今後も住み続ける上で、職員が「修繕しておいた方が良いです」と単なる助言ならば現状維持のまま住み続ければ良いでしょう。 後々、退室する際には修繕は必須になりますけど。 いずれにせよ連帯保証人の契約は、賃貸契約の更新時に代替人がいなければ変えられませんし、連帯保証人を準備できなければ契約が出来ない場合が殆んどです。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 両親が老人ホームにいて、まだ保護を受けていない間は、 私に家賃の請求の連絡が来ていました。 両親の荷物がまだあったので、仕方なく払っていました。 今はもう荷物は全て片付けて、修繕だけすればいい状態になっています。 でも良く考えると、私は保証人でもなんでもないのに、 住宅供給公社の人は家賃を請求してきていたと言うことですね。 これは違法にはならないのですか?
- momijicyan
- ベストアンサー率28% (39/136)
あなたも大変だとは思いますが、県営住宅ですと猫を飼うことはできなかったのではないですか? 猫が破損した部分については、払わないと言うのはいかがなものでしょうか。 部屋を明け渡すために修繕なさるのですよね。 あなたが保証人でないのなら、県の福祉課に相談なさったらいかがですか? 当人たちには支払い能力がない旨申し立てることです。 私も県営住宅に住んでいますが、こういうところはいろいろな決まりごとが厳しく決められています。 猫を飼わないと言うこともそうですが、退去の時には元の状態に戻すと言うのもそうです。 ここの団地でも、退出の時に数十万の支払いの方がいました。 破損が激しいと、どうしても支払額が大きくなります。 福祉課でどうにもならないと、支払いを迫られることはあるかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 両親は生活保護を受けているのですが、 保護を受ける時に、住所を老人ホームの住所に移しました。 その後、保護の許可が下りたのですが、その時に県の福祉課の人に、 退出時の負担を何とか出来ないか聞いてみましたら、 住所を老人ホームにして、保護の申請が通っているので、今の住所が老人ホームだから 県営住宅の退去費用は対象にならないといわれました。 保護の申請の際に、県営住宅の住所で申請していれば、対象になったといわれました。 今から住所変更をすれば、解決するのでしょうか。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
規約次第ですが、県営住宅は飼育ケースにに入れて、 飼育可能な小動物や鳥、魚までしか飼えないの規則が多いはずです。 長く住んでいる事で内装の劣化や生活ラインの補修は、 建物を管理している側に請求する事が可能です。 今回は、猫によってできた破損が多い可能性が高く、 ペット不可な物件ならば、 誰かが負担しなければ修繕はできないと思います。 負担しなくても良いかどうかは、 規約をよく読んでみないと誰もわかりません。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 猫によって出来た破損です。 規約が無いので内容を確認出来ません。 件のホームページなどで確認してみます。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
連帯保証人は誰なんでしょうか? それが質問さんの場合、賃貸人に支払い能力が無ければ免れる事は出来ないと思います。 賃貸人の補てんをするのが連帯保証人の役目ですので。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 私は連帯保証人ではないです。 連帯保証人の人も高齢で、年金をもらっていると思います。
お礼
ありがとうございました。 弁護士さんに相談してみます。
補足
ありがとうございます。 連帯保証人の人は、高齢で夫が無くなり、一人暮らしですし、 急に50万円を払うことは出来ないと思います。 こういった場合はどうなるかわかりますでしょうか。