エクセルで数字の下1桁を見て並び替える
エクセルで下記の様な数字が並んでいます。
A列の下1桁の数字は上から順に増えていて、ある数字で1に戻りまた増えています。
その数字は毎回同じではなく、6までの場合もあれば10までの場合もあります。
下記の例では上から6行、次は4行、次は7行と下1桁の数字によってグループ分け出来ますよね?
それで上から6行目までのB列の値(462~530)をコピーしてSheet2のA1から横方向に並べます。
その次は7行目から10行目までのB列の値(356~487)をコピーしてSheet2のA2から横方向に並べます。
その次も同じように並べます。
B列が空欄の場合もありますが、その場合はそのままSheet2にも空欄のセルを作ります。
1グループ全部のB列が空欄でもそのままSheet2に空欄の行を作ります。
この動作をマクロで出来る式を教えて頂けないでしょうか?
A列 B列
0213240101 462
0213240102 387
0213240103 556
0213240104 585
0213240105 536
0213240106 530
0213240201 356
0213240202 632
0213240203 486
0213240204 487
0213240301 586
0213240302 670
0213240303 619
0213240304
0213240305 645
0213240306 487
0213240307 651
0213240401
0213240402
0213240403
0213240501 455
0213240502 623
0213240503 411
Sheet2
A列 B列 C列 D列 E列 F列 G列
462 387 556 585 536 530
356 632 486 487
586 670 619 645 487 651
455 623 411