- ベストアンサー
どっちがお得?
10,000円で12,000円分の商品券購入 10,000円の2,000円引き どちらが得なんでしょうか? 計算方法も教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)10,000円で12,000円分の商品券購入 これは結局「12000円の商品を10000円に値引き」すると言うことです。その値引率は、2000/12000=16.66%引き。 (2)10,000円の2,000円引き こちらは10000円の物を8000円にするということで、その値引率は2000/10000=20%。 「どちらが得なんでしょうか?」というのは「どちらが値引率が良いか」ということでしょうから、当然(2)の方が良いです。 同じ2000円でも「分母」が違うのですね。
その他の回答 (3)
- noise21
- ベストアンサー率38% (107/278)
No.2ですが、補足しておきます。 後者(10000円の商品を値引きして8000円)の考え方を変えて、 支払うのは8000円だけど10000円分の価値があるとしてみましょう。 扱いは12000円分を10000円で買うのと同じになりました。 8000円だけど10000円分あって2000円お得。 10000円だけど12000円分あって2000円お得。 8000円と10000円に対してそれぞれお得なのは2000円。 どちらがよりお得か判り易くなりました。 8000円を100%とした場合、10000円は125%。 つまり支払う額から見ると20%では無く25%お得な訳です。
お礼
こちらも大変解りやすい回答でした ありがとうございます あまり計算を最近しなくなっていて、算数がわからなくなってました(^^;)))
- noise21
- ベストアンサー率38% (107/278)
面倒くさいので小数点以下は四捨五入します。 12000円を100%とした場合、10000円は約83%です。 つまり得する分は全体の約17%です。 10000円を100%ととした場合、得する分の2000円は20%です。 計算方法というか…、見たまんまですけどね。 因みに買い物のポイント制度なら別の理由で現金値引きのほうが絶対に得です。 (ポイント還元額と値引き額が同じ場合) ポイントは使った時に損します。 ポイント制度は値引き分を現金では無くポイントで預け入れしているような物ですが、 現金なら値引きやポイントが付きますが、 ポイントで商品交換すると値引きもポイントもありません。
- longsu
- ベストアンサー率32% (9/28)
いずれも2000円の得にはなっていますね。 要は同じ2000円儲けるために、要した金額が多いか少ないかを考えればいいのでは? このくらいの金額であればそれほどでもないですが、額が大きくなると気にはなります。
お礼
やっぱりそうですよね 実は計算してパーセンテージは出していたのですが、それが正解かわからなくて投稿しました テレビCMで12,000円分の商品券を売り出しますってのを見て、ふっと考えてしまいました(^^;)))