• ベストアンサー

採光計算 dとhの取り方

全ての場合において最も不利な方法で計算するのが、基本だと思いますが、ダメ元で聞いてみます。 軒先での算定で補正係数が0になってしまうので、庇を軒先より少し長めに付けてhを短くする、という方法は認められませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

両方検討して不利な方を採用するんですよ。 庇でもバルコニーでも軒先でも一番不利なものはどこかを検討するんです。 基本的には窓の高さを上げる、屋根を母屋下げする、配置を動かす、などその状況によって対処すべきでしょう。 つまりその方法は軒先の補正係数を大きくしてくれる要因にはなりませんので ダメです。

yunako0517
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりダメですよね。 もう少し検討しなおします。

その他の回答 (1)

  • openfield
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.1

学生サン?。 貴方にとって『最も不利な方法』とは?。 その方法で『庇を軒先より少し長めに付けてhを短くする』を 計算してみてください。 『最も不利な方法』とは『d』のみ、『h』のみではないですよね。 ではがんばって。

yunako0517
質問者

お礼

ありがとうございます。 これはやはり無理ですよね。 他の方法を考えます。