• ベストアンサー

事故が怖いです。助けてください。

僕は今、強迫性障害という心の病気で心療内科に通院して います。その症状ですが、事故しそうで怖いのです。 皆様には考えられないでしょうが、 車に乗る前には、車の下を見ます。 (もしかして、子供がしたにいたらどうしよう) コンビニなどの駐車場でバックする時、車から降りて確認する。 (後ろに人がいて、死角に気がつかず人に当たってないか) 曲がり角で人や自転車、バイクを巻き込んでないか。 (曲がってからも、心配でルームミラーで確認の時間が長く 前方不注意になってしまう) 走行中に、石が当たったり、マンホール等の段差で音がしたり、衝撃あったら、人や自転車、バイクに当たったのではないか。 駐車車両を避けるのに、人や自転車、バイクに当たったのではないか。 狭い道から、左折する時など、左の下(死角部分)に子供が いたらどうしよう。 など、心の病気のせいで運転が怖いです。 しかし、来年からは営業職につくので、毎日車に乗る事に なります。 僕からしてみたら、車の下を見ずに発進したら、普通に 曲がり、普通に駐車車両を避けてる車が分かりません。 みなさんが、普通に運転してるのが羨ましいです。 ちなみに、僕ももちろん安全確認はしますが、ミラーなどの確認が多いため、逆に死角が多くなってしまいます。 家にかえっても、いつまでも不安です。 気が付かない間に何かに当たったのではないか。と心配です。 こんな僕に普通の運転できるアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.11

質問を読んで、とても不安になりました。 病気のことは大変お気の毒に思いますし、日常生活の中で運転する必要があるのは解ります。 でも、はっきり言って、他の車の流れに乗れない運転は危険です。安全確認をたくさんしていれば、「安全」ではありません。極端なノロノロ運転、車間距離の取り過ぎ、発進の遅れは回りの運転者のイライラも引き起こします。 また「もしかしたら○○だったのでは」と過ぎた事についての不安に怯えていては、ほんとに何かが起きた時にはパニック状態に陥って適切な行動がとれないのではないでしょうか? 治療法も確立されてるのですから、(URLのサイトを読みました)、まず病気を治し、また、どうしても運転せざるを得ないのであれば、不安を抑える方法なり薬なりを主治医に相談なさってください。 今の状態で運転されて、事故を起こされることを心配いたします。失礼なことを申し上げてごめんなさい。

winer
質問者

お礼

皆様どうもありがとうございました。 僕は病院にも行き薬も飲んでます。 なるべく車にも乗らないようにしています。 (同乗者を乗せても、安心できるといわれますが) もしかしたら、まだ慣れの部分が完全でないのかも しれません。 あと、行動療法といって車に乗るのも練習のうちに なってるのです。 みなさんが心配させるほど、目立った運転してるわけでも ありませんし、きちんと安全確認もしています。 気をつけて乗ります。 失礼だとはおもいますが、これにてみなさまへのお礼と 代えさせていただきます。

winer
質問者

補足

ありがとうございます。 不安を抑える薬飲んでいます。 おおげさな事かいていますが、運転している姿は 全く普通と変わりません。誰にも指摘された事ありません。 どちらかというと狭い人通り多い道が不安ですね。 しかし、なるべく運転しないようにしています。

その他の回答 (10)

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.10

免許は持っていませんが・・・歩行者からの意見として。 とにかくその病気を治してください。 もし治らなければ・・・運転は歩行者としてはしてほしくありません。誰しも「もし事故を起こしてしまったら」と考えて運転しているでしょうが、winerさんの場合は心の病気が原因であまりにも考え「過ぎ」です。そこまであれこれと考えていては運転中にあれこれ判断する余裕ができずに、かえって事故を起こす可能性が高くなるのではないかと思います。 安全に運転できない可能性が少しでもある以上、こちら側としては運転されては困ります。横断歩道を歩いていてひかれては困りますから。 そもそも、現在winerさんは病気の身です。病気の身であるのに運転をする人はいないと思いますが・・・普通の考え過ぎなドライバーとは話が違います。

winer
質問者

補足

補足ではありませんが、 僕もあんまり車乗らないようにしています。 安全運転が出来ないというよりかは 安全確認が過剰すぎるといった方が正しいとおもいます。 信号のある道でも横断歩道が赤でも徐行して確認しますし 前に人がいたりする場合は徐行して通ります。 僕の場合は、徐行して人を避けても不安になるだけです。 一般的なミラー確認や目視はきちんとしています。 僕の場合は、例外を考えすぎることでしょうか。 NO1の補足にURLを載せてあるので見てください。

回答No.9

見当違いの回答でしたらごめんなさい。歩行者からの意見です。 私は免許は持っていないのでいつも自転車を使っていますが、最近のドライバーは「君は事故を起こしても良いのか?!」と思うくらい乱暴な運転をなさいます。これまで何度轢かれそうになったことか…。 相手は自動車です。事故が起こったときに確実に被害をこうむるのは歩行者や自転車側。 そんなことは歩行者だったらみんな分かっている事だから、ドライバーの方同様に事故に遭わないよう気を付けていると思います。 かくいう私は普通の歩行者以上に気を付けています。いうならばwinerさんと同じような行動を自転車バージョンでやってます。 例えば横断歩道。どんなに急いでいてもカーブしてくる車がいないかどうか確認してからでないと絶対渡らないし、もちろん点滅し始めたら渡りません。 確認しづらい曲がり角では必ず一時停車して車がいないかどうか右左確認してから渡るし、(他の人が気にせず渡っていたとしても)目的地までどんなに遠回りだろうとできるだけ車の少ない道を選んで走ります。 他にも夕方になったら暗くなくてもライトは付けて走るとか、荷物の多い買物のときは徒歩で出かけるとか…、とにかく考え付く限りのことは全て行っています。 私も神経質な性格だし、一度は「考え過ぎなのかな」と思ったこともありましたが、事故に遭うことを考えたら怖くて、結局そのまま続けています。もちろんそんなことばっかり考えていると自転車に乗るのがストレスになってきます。 だから私にとっては「自転車に乗る事」は「ストレスを伴う事」と同義語です。でもそれはそれで割り切って考えて、家についたら「は~、今日も無事に生きて帰れた」と(大ゲサ)ホッとしまくりです。 近年のドライバーのマナーの悪さに、私は「ドライバーは自転車や歩行者側が気をつけるべきだと思っているんだ!チクチョー!」と思っていましたが、winerさんのように神経をすり減らしてまで気を配っているドライバーさんもいるのだな、と知り、そんな考えを持っていた事に申し訳なく思ってしまいました。 そして逆にいえば、私のように事故に遭わないように気をつけている自転車乗りや歩行者もいるのだと思って下されば、少しは安心して運転して頂けないでしょうか? winerさんが思っている以上に、私達歩行者も事故を起こさないよう気を配っていますよ! とにもかくにも、事故もなく無事ご帰宅されたときは、心おきなく休んで下さい。そして運転はそういったストレスを伴うものだと割り切ってしまう事。 それから先にも言いましたが、私達歩行者も事故を起こさないよう、きちんと気を配っていますのであまりご自分だけを責めたりしないで下さいね!

noname#5269
noname#5269
回答No.8

精神疾患の種類によっては免許取消もあったと記憶していますので、一度ご確認ください。

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.7

私も非常に恐がりです。これは自分が運転してても、同乗しててもです。 特に助手席にいる時はドキドキしっぱなしです。しかもほとんどは私の勝手な妄想によるものです。車間が縮まると「前の車が急ブレーキかけたらどうしよう」、直進していて、反対車線に右折しようとする車がいると「うちらに気付かず動いたらどうしよう」、もう数えるとキリありません。ちょっと危ないなと思ったら足元からゾーッとします。でもダンナは「今のは別に危なくないだろ」と言います。 おかげでダンナはいつも私に怒られます。「前に近づき過ぎじゃない?」とか「車線変更しすぎだよ」とか。 もちろん自分が運転する時も同様です。そして私は結局マイペース運転です。もちろん、身勝手にノロノロ走ると他の車に迷惑ですから、混雑している時は頑張って早く走ります。でもドキドキが止まりません。その恐がりのせいで、なかなか車線変更できなかったり、脇から大きな道路へ出られなかったりします。 昔は全然そんなことなかったんですがねえ。いつの間にかそうなってました・・・。 私がいつも車に乗る際心に思うのは、「安全運転すれば事故はナシ」です。加えて「もし巻き込まれ事故にあっても私は悪くない、だから私のケガは軽いはず」です。これまた勝手な思い込みですが、そう思うほかやってられません。ごめんなさい、回答になってませんね。お互い頑張りましょう。

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.6

 初心者の頃同じ症状でした。家に帰って随分たってから救急車の音が聞こえたりすると、自分がどこかでひいてしまったんじゃないかと不安になってました。     ご指摘の安全確認は全て必ずしています。  運転前には周りを確認しています。友人と話しながら乗るときでも目は周りを見回しています。左折の時に子供がいたらどうしよう。当たり前のことです。いないかを左折に入る前に見るんです。さらに、すごいスピードで近づいてくる自転車がいないか、バイクはいないか、後ろに車は接近していないか、全部見ます。  いきなり全部をみることはできません。だから不安が残るんです。見れるようになる=初心者を抜けたときに、不安も小さくなっていきます。だって見て、安全を確認しているんですから。    皆さんおっしゃってますが、見ないよりは見たほうがいいんです。そして、今の状況は初心者と同じ。慣れや上達と共にじきに解消されるでしょう。慣れても慢心せず、その気持ちを心がけて欲しいと思います。  

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 周囲のドライバーが確認してないように見えるなら,それは誤解です。  良識的なドライバーはちゃんとその辺の確認までやってます。ただ、常識で考えてありえない部分を省略しているだけです。  質問文の例に関して回答すると、 ・運転前に下を見る  これは立派なことです。  これからも続けてください。 ・マンホール等の音が怖い  その領域の風景を見て、接近する数秒前に予め確認しておきます。  このとき、路側帯などに人がいる場合、彼らがよろけてくる可能性を考慮し、アクセルから足を離すように身構えます。 ・駐車車両を避けるのが怖い  これも上記と同じく、接近する数秒前に予め確認しておきます。  避ける際の確認方法は教習所の教科書に書かれています。初心者には馬鹿馬鹿しく思えるくらい細かく書かれていますが、良心的な人はみんな当たり前にやってることです。  速度が速くて確認ができないなら、法廷速度以下まで落としてください。  周囲の車にドヤされようが何だろうが、事故を起こすよりはマシです。  あなたの運転は、周囲の人にどのように見えるのでしょうか。まずはそれを確認してみてください。  それで、「別に普通じゃない?」とか「ちょっと慎重すぎる気がするけど、まぁいいんじゃない?」といった程度の答えが返ってきたら、あなたの運転恐怖症は、初心者を脱する直前の人が普通に持つ、ごく一般的な恐怖症です。  本当に運転が怖ければ、普通は運転席に座れませんよ(^_^;  というより、運転なんて全く怖くない、なんて人には、俺はハンドルを握って欲しくありません。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.4

#3の方もおっしゃっていますが、 「どうしたら安全に運転ができるようになるか」 よりも、「強迫性障害を治すこと」 が優先だと思いますよ。 それが原因とわかっているのですから。

回答No.3

きちんと その「神経症」の 治療をしてください。    早くしないと 慢性化しますよ。

  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.2

お察しします。 こういうのを知っておいてはいかがですか。 もし…… ・人をはねたら……衝撃はすさまじく、気づかないで運転はできない。 ・犬、猫を踏んだら……同じく衝撃が来ます。 ・へびを踏んだら(^.^)……ロープを踏んだときのようにハンドルに震動があって、そののちぐにゃっと、いやな間食がある(^.^) などなど、事故などをした人の経験談を聞いてみたらどうでしょうか。それで軽減されるかもしれません。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

車の運転は誰でも、多少は不安を持って運転しているはずです。 なにもwiner様だけではありません。 【慣れること】 まず車になれることですね。 自信がなければ、早朝、車の少ない道路を走ってください。 飛び出しも少ないから、スムーズに走れます。 バックはスーパーの駐車場で、片方に車両がないところで練習がイイデスネ。 【指先点呼】 電車の運転手がやっていますね。 ご自分で「右折、対向車なし。OK」 「一旦停車、とまれ、左右確認、発車」 「バック。後を確認。チェンジをRに入れる。 ゆっくり、バック」 「車線変更、右を注意。車無し。OK] このように慣れるまで、ご自分で口に出して 確認を取りながら運転をされるといいでしょう。 【道を間違えたら】 道を間違えたら、ゆっくり車をとめて、 場所の確認をするとイイデスネ。 走りながら、道を探すと事故につながります。 とにかく毎日少しずつでも、運転をしてください。 慣れが大事でね。

winer
質問者

補足

説明不足でした。 車の運転歴は3年くらいで自分の車もあります。 運転の技量も普通で特に問題はないのですが、 運転中の不安が異常に多いのです。 「もしかしたら○○かも?」の考えが常に頭をグルグル 回っていて、同乗者がいても話も耳に入りませんし、 友達の助手席に乗らしてもらっても、ついつい安全確認を してしまいます。(安全にはいいことだと思いますが) 友人が運転してるのに、石などが当たって音した場合 友人は何も気にしてないですが、僕は不安になります。 強迫性障害の場合は、何度確認しても不安が取れないといった事です。 参考に見てください。 http://www02.so-net.ne.jp/~npsybt/index.html こういった症状です。

関連するQ&A