- ベストアンサー
アンプとスピーカーの接続方法
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インピーダンスに気をつけて使用すれば問題ありません。 多くのアンプは4~16Ωでの使用範囲が多いようです。 4Ω以下になると音量を上げると、保護回路が働いたり、破損する危険性があります、16Ωを超えると 音圧が上がりません。 モノフォニックとして聴くなら音質に問題はないでしょう。 ただし、一つのスピカーシステムとして聴く場合は、低音域は伸びますが 中高音域は位相差の関係で指向性が悪くなったり 音圧が下がります ツイーターを追加したほうが良いかもしれません。 ツイーターの フィルター(ローカット)はコンデンサーのみの方が 音のつながりは 自然になります。(フィルター無しでも問題無いでしょう) 蛇足、昔 「72cmのスーパーウーファー」が欲しかったんですけど 高価で購入を諦めました。 それでは 自作と、16cmフルレンジスピーカーユニット×20個のスーパーウーファー、・・も諦め。 結局、25cmフルレンジスピーカーユニット1個の「アコースティックスーパーウーファー」を1対 作りました。
その他の回答 (4)
接続はインピーダンス(4~16Ω)に気をつければ接続できます。ただしお互いのスピーカーの良い部分が消え悪い部分がメインに出てくる様な音になり私は複数のBOX使用での合成された音は嫌いです。 単品で環境や自分の耳に合ったスピーカーを見つけたほうが良いですよ。 アンプのボリュームには最新の注意をはらって接続して音だししてください 複数接続は好みの違いですから。
- 10423163
- ベストアンサー率45% (219/477)
オーディオ用のステレオアンプには、スピーカーを4本(スピーカーA、スピーカーB この場合のスピーカーAは2台のスピーカーの意味です)つなぐ機能があるものが多くあります。 ご質問は、1つの出力から4の入力の場合ですが、市販されているステレオアンプは、2つの出力から8つの入力(単に倍)になります。 なのでどちらか片側(右側だけとか、左側だけ)のみ見れば、ご質問と同じ接続方法になり、これが普通に市販されている事を考えて頂ければ、音が悪く(微妙な変化はあるでしょうが)なるような方法のアンプを市販しませんよね。つまり問題なしと言う事です。 ただし、接続されるスピーカーのインピーダンスには注意が必要です。 大抵アンプには、接続可能なスピーカーのインピーダンスが記載されていると思います。なので2台のスピーカーのインピーダンスが、その範囲内に収まるかどうかは確認して下さい。 たとえば1台8Ωのスピーカーを並列接続すると全体で4Ωに、直列接続すると16Ωになります。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17835)
不可能か可能かと言えば可能です。 ただ、スピーカーのインピーダンスが合成されるので場合によってはアンプに適合しなくなります。 そうなるとアンプが壊れると言ったことも起こります。 また、一般的なアンプとスピーカーの組み合わせでは音質は悪くなる場合が多いです。 2wayや3wayならネットワーク回路を通して、あるいはスーパーツイーターなど追加する場合は ローパス回路やコンデンサーを入れるだけでいいです。 同一のスピーカーならモノラルなら4chアンプを使って別々に出すといいです。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
それは、モノラルアンプだからですかね。このタイプのアンプは2台つかって、右左、別々につなげば問題ないのでしょうね。