- 締切済み
アンプとスピーカーの接続について質問です
一つのアンプから6個のスピーカーに繋ぎたいんですが、アンプの出力端子が2系統しかありません。 この場合どのようなスピーカーでどのように接続するのが一番いいんでしょうか? ちなみにアンプのスペックは 定格出力 : 50W+50W (8Ω、20Hz-20kHz) 実用最大出力 : 100W+100W (4Ω、1kHz、JEITA) 消費電力 : 200W 待機電力 : 0.3W 周波数特性 : 5Hz~100kHz(0~-3dB) スピーカー端子 : AorB(負荷4Ω~16Ω)、A+B(負荷8Ω~16Ω) です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chandos
- ベストアンサー率36% (267/732)
>6個のスピーカーに繋ぎたい その「6個のスピーカー」というのは文字通り「6個」ということでしょうか。それとも、「6組」(つまり個体数が12)のことですか? スピーカー端子の定格が「負荷4Ωから16Ω」になっているということは、繋ぐスピーカーの総インピーダンスが4Ωを下回るとアンプに過度の負担が掛かり、故障する可能性が高いことを示しています。 スピーカーを並列に接続した場合、各スピーカーのインピーダンスを勘案していったい何組のスピーカーが接続可能なのか。。。これは中学校の頃に習ったはずのオームの法則で簡単に計算出来ますよね。 もちろん、6個のスピーカーを「同時に」鳴らすのではなく「別々に」ドライブさせたいのならば、スピーカーセレクターを用意すれば済む話ですが。 。。。で、話は戻りますけど、そもそもどうして6個のスピーカーを出力端子が2系統しかないステレオアンプに繋ぐ必要があるのですか? ステレオアンプならば何個スピーカーを繋いでもサラウンドにはなりませんし、一つの部屋に6個スピーカーを置いて鳴らすとしても、それぞれが干渉し合って良好な音質になるとは思えません。 6個を別々の部屋で鳴らすことが目的だとしても、ケーブルを(AVシステム以上に)長々と引き回さねばならないケースが考えられ、これまた上等な音は期待出来ないでしょう。 いずれにしろ、スレ主さんの具体的な事情をもっと伺いたいところです。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ スピーカーの接続は、単に電線を繋ぐだけ。 ケーブルの途中から分岐させたり、いろんな方法で、6本でも100本でも、アンプの許容範囲とスピーカーの仕様をよく考えた接続回路とすれば問題は在りません。 アンプの仕様(スペック)を拝見致しますと、アンプ自体は最低4Ωまでの負荷で使うように支持していますね。 8Ωのスピーカーを2本並列にすると、合成インピーダンスは4Ωに成ります。 インピーダンスが低いというのは、電流が流れ易い、という意味です。 (ちなみに、ショート事故は0Ωと言う事。) スピーカーが全く同じ物、と言う場合は、直列接続も可能に成ります。 (違うモノを直列接続すると、相互の特性差で全部の音が悪く成ります、一応は鳴りますけれどね。) 片chに6本、もし、このスピーカーが全て同じ物で、8Ωだったと言う場合、3本を直列(この部分では8×3=24Ω)とし、二組を並列とする事で、合成インピーダンスが12Ωに収められます。 4Ωのスピーカーですと、同じように組み合わせて、6Ωに仕上がりますね。 直並列を組み合わせず、単に直列化すれば、8Ωスピーカーだと48Ω、4Ωスピーカーだと24Ωとなります。 半導体アンプの場合、インピーダンスが高く成る方向は、回路上での問題は在りません、ただ、電流が流れにくく成るので、総合出力電力(ワット数)が減ってしまうだけです。 8Ωで50Wを出せても、16Ωなら半分の25w、32Ωなら更に半分の12.5W、、、、、 スピーカーの本数が多い分、ワット数としては分散しますし、ちょっと面白く在りませんねぇ。。。 最近は滅多に見ませんが、16Ωのスピーカーを並列にした場合、2本なら8Ω、4本なら4Ω、アンプの耐性としてコレが限界。 8Ωのスピーカーなら、2本で4Ω、これで限界。 6Ωのスピーカーを2本だと3Ωなので、利用禁止。 ちなみに、8Ωと6Ωの2本の場合、3.42。。。Ωなので利用禁止。 もっとも、違うスピーカーを同時に利用しても、スピーカーの高率差(能率差)などで、音量はバラバラですし、室内での合成音は混濁して、クオリティー的には非常に悪く成ってしまいます。 全く同じスピーカーを組み合わせる場合、基本的は2,4,8,26,32,,,という常に2倍にしていく方法で漁する方が色々と扱い易く出来ますよ。 (写真は4本ユニットの自作スピーカー、箱から取り外した正面のバッフル版で、高域ユニットを取り付ける前のものです、8Ωユニット、2本直列を並列化し、総合的に8Ωとして配線しています。)