- ベストアンサー
面接の採否決定
- 先週の金曜日に、携帯ショップの代理店をしている会社に正社員として面接へ行って来ました。面接の内容や場所、面接後の送り迎えなどをまとめました。
- 合否の決定は7日後とあるのですが、連絡が来ないのはあまり脈が無いという考えが正しいのでしょうか?転職を考える中での不安や疑問についても述べました。
- 自分以外に面接希望者はいなかったため、連絡が来ないことに不安を感じています。転職の不安や心配事についても伝えました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当然ですが、求人する人(面接官)ではないので脈があるかどうかは分かりません。 ですが、7日後と言われ6日まで連絡が無いことが脈なしかというと、これもなんとも言えません。 急募で希望者が貴方一人で貴方が全く問題ないと判断されていれば事前合格通知は来たのかもしれません。 雇う側も少しでも良い人を取りたいと思っています。よってギリギリまで通知せず、他の方からの希望を待つということもあるでしょう。 手ごたえを感じているのであれば、あと一日だけなら待ちましょう。 受かるといいですね。 某会社の人事担当より
その他の回答 (2)
- allwinner
- ベストアンサー率25% (159/624)
合否の決定が7日後と言っているのだから、合格していても明日にならないと連絡は来ないでしょう。 面接希望者が少なければ、なおさら会社の方は他の応募者をギリギリまで待ちますよね? また、社長さんと事務員さん1人しかいないような会社なら、日常業務がとても忙しいはずです。 そのような会社なら、普段は求人募集のことは頭になく、ギリギリになって「ああ、今日はもう金曜日だ、誰にするか決めなきゃ」と言って応募者の中から選び、決まった段階で連絡するのだと思います。 つまり、明日になるまで選考作業すら始めないと思っていいでしょう。 明日を待ちましょう。
お礼
確かにそうですよね。まだ募集している段階で早く決めるより、少しでも待って良い人材が来るのを待つ事のほうが会社側としては良いですね。 とても納得出来る内容で明日まで諦めないで待ってみます。 本当にありがとう御座います。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> ぎりぎりになるまで連絡が無いのはあまり脈が無いという考えが正しいのでしょうか? いいえ。 かつての所属企業で採用担当をしていた頃は、応募者に知らせておいた連絡日を待って、 その日に、一斉に知らせていました。 企業それぞれによって内部ルールがありますので、 必ずしも採用者決定者に対して、より早期の連絡が来るわけではありません。
お礼
ありがとうございます。会社側にもルールというものがありますよね。相手側も段取やルールに従っての7日後だと思い待ってみます。
お礼
確かに急いで採用したい等の理由が無い限り他の希望者を待って、より良い人材を取りたいと思うのは正しいのかなと思います。それであれば、約束ギリギリの7日目に連絡が来るというのも十分にありえますよね。自分を信じて待ってみます。 安心してはいけないのですが、不安な気持ちが少し和らいだ気がします。ありがとう御座います。