キリスト教について。ざっくりと教えて下さい。
本日大学の宗教学の課題で、「キリストの生涯と教えについて論ぜよ。」というレポート課題が出ました。
私は無宗教なので、キリストを崇める文を書くつもりもありませんし、かといって否定する内容にするつもりもないです。
あくまで大学の一課題として、レポートしたいだけです。
自分なりにHPや教科書で調べたのですが、課題が漠然としている割に情報が多過ぎるため、何をどう書いたらよいのかわからず困っております。
キリストの生涯と教えについて広く浅くで良いので知りたいのです。
例えば、前回は「ルターについて論ぜよ」という課題では、「3つの神学思想」や「宗教改革三大文書」などについて触れました。
同じように、キリスト教を語る上で、これは外せないというものを教えてください。
宜しくお願いいたします。