• ベストアンサー

父が言ったことについて

皆さんは次に出てくる父の言い分についてどう思われますか? 母が家庭で食事を作るのが嫌で普段からあまり料理をせず、休日には家族揃って外食をする様子を見ていて、父が僕と2人になっているときに「お母さんが料理をしなくてもかまわん。料理の仕方がわからなくて困るのはお前だから。」と言います。父の言い分についてどう思いますか?僕から見ると、父が僕に料理の仕方を教えてればいいことだと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

なんと当然な感想でしょう! そうですね、その通り、母親に一方的に任せずに、 父親が自ら教えればいいだけです。 ただ、役割分担している夫婦というものがありますからね。 男は仕事、女は家事、という生き方をモットーとしている父親なら、 「オレは料理できんからムリ」と、そういう事もあるでしょう。 それは夫婦間で暗黙の了解があるでしょうから、 いくら我々がおかしいといっても仕方のないことではあります。 そして、もし役割分担しているにもかかわらず、 父は仕事をしていて、母は料理を一切しないなら、 うーんと、ずいぶん楽な主婦でうらやましいなぁと思うだけです。 この場合は、お父様は妻にたいして色々あきらめているのでしょうね。 あとひとつ。もしお父さんが料理のできる人だとして。 「俺が代わりに教えると、妻のプライドが傷つけられるかもしれない」 と、考えているケースもあると思います。我が家がそうです。 私は妻と結婚して6年目ですが、どうも私の料理の腕に、 ライバル意識を燃やされているような気さえします。 女性は40代50代になると、生理が止まりそうになる関係上、 ホルモンバランスの関係で性格が荒れたり、 情緒が不安定になったりしがちです。 そのため、日ごろから無駄な争いを避けている可能性もあります。 最後にアドバイス。 料理で人から教わることは、包丁の持ち方くらいです。 あとは自分でレシピ本から調べたり、我が家の味を目分量で再現したりと、 創意工夫で皆様上達していくものです。失敗しながら上手くなるのです。 だって、普通の家庭じゃ日常の料理なんぞ、全部目分量ですよ。 料理の仕方なんていったって、教えることなんかないのです。 包丁の持ち方、食材の火の通す順番、それくらいでしょう。 そして、外食ばかりされているなら舌が肥えているはずですから、 「あのお店の味を再現するにはどうしたらいいか」と、 常にそのように心がけながら料理をすると早く上達しますよ。 話がそれましたが、お父様の言い分には、 それなりの夫婦間の事情があるのだと推測します。 「オレには責任がない、責任は母親だ。恨むなら母を恨め」 とも聞こえますが気のせいでしょう。 本当に困るかもしれない、と思うのなら、自分で練習すればいいだけの事。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

お父さん、料理できないのでは? ちなみに私は、料理を教えようとする母の言うことをきかなかったので、結局、料理はNHKの「今日の料理」を見ながら覚えました。今は男の子も家庭科で料理を習うし、ネットにも動画がたくさんあるので、親が教えなくてもできますよね。うちの息子も、料理のレパートリーは全部、自分で身につけました。 というわけで、お父さんの言い分はおかしいけれど、べつにお父さんが教えないとダメだということもない。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

まあ、理不尽な言い訳だとは思いますね。 別に料理を教えるのが母親でなくてはいけないってことはないとわたしも思います。 ただ、男の場合料理を母親に教わるってことはないのかなと思いますね。 うちの母親は普通に料理はしてましたが、料理を教えてもらったことはないですね。 わたしは一人暮らしを始めてから、料理の本などを見て自分で覚えました。 ご参考まで。