- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フルート頭部管の音程調整部品?について)
フルート頭部管の音程調整部品がなくなってしまった場合の対処法とは?
このQ&Aのポイント
- 私が持っている個人用のフルートには、学生時代に使ったムラマツのフルートがありますが、頭部管にある音程調整の丸い部品がなくなってしまいました。
- 音程調整部品がない状態では正確な音が出せませんが、部品が40年以上前のものであるため、新しい部品を入手するのは難しいかもしれません。
- しかし、ムラマツ本社に連絡を取ってみることで、部品の入手可能性を確認することができるかもしれません。素晴らしい学生時代の思い出を飾るために、気長に待つ価値はあるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >頭部管にある、音程?を調整する丸い部品が無くなっていました。 全体のピッチを調整するための反射板を微調整するために反射板にろう付けされているネジがヘッドスクリュー、そのヘッドスクリューを回して調整するための丸い部品がヘッドクラウン(フルート吹きだと略してクラウンとかいう方も)です。 古くても大丈夫。ムラマツに相談すれば解決しますよ(^^)
その他の回答 (1)
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1
確かにここで質問しても解決しないかもしれませんが、40年前のフルートって音が出れば、数々の思い出が浮かび上がってくるでしょうね。 部品名は「ヘッドスクリュー」ですかね。 ありきたりな答えですが、楽器屋に行ってください。大型店ではなく、昔からある古い楽器屋さんの方がきちんとした対応をしてくれると思います。 ムラマツ本社に連絡を取られるようですので、そちらの方が解決が早いですね。 40年前だからって、そんなに部品が変わるものっはないでしょうし。 私も高1の時、20年程前に貯金をはたいて32万のフルートを買いました。本格的に吹いてたのは3年間だけですが、今でも仕事で時々吹いてます。 去年はクラリネットとコラボして、クリスマスソング、一昨年はピアノと合わせて七夕のコンサート。 どんどん音が悪くなって初見力も弱くなっていますが、対象者のお年寄りが喜ばれますので、披露しています。 きちんとディスプレイできるといいですね。
質問者
お礼
今は、小遣いの関係でYAMAHAを使っています(そこそこ満足しています)。でも、出会った最初のフルートは違います。大事にします。ありがとうございました。
お礼
心強い返事ありがとうございます。さっそく、ムラマツ新宿に問い合わせします。