• ベストアンサー

フルートの調整・修理について

以前ネットで実店舗がある楽器店でアルタスの新品フルートを購入しました。 去年の11月に購入して、そろそろ調整時期かな?と思い、 先日教室の先生のつてで調整に出してもらいました。 何でも、タンポのコルク3つと頭部管のコルク位置がずれていて 調整費用も含めると1万1千円もかかったそうです(@@) 私はフルートを調整に出したのは初めてだったのでびっくりしてしまいました。。 通常、コルク位置のずれを直すのにここまでお金はかかるのでしょうか?? 頭部管のコルク位置も買って半年程なのにずれるものでしょうか・・? 自分の扱い方がへたくそだったのかもしれませんが、 ちょっと費用がかかりすぎたので疑問に思って質問しました。 アルトサックスはそこまでメンテナンス費用がかからなかったので フルートにはこんなにお金がかかるのか、と凹んでます↓↓ フルートに詳しい方の回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

またお邪魔します。m(__)m 頭部管のコルクは痩せてしまうと隙間よりも調整ねじが固定されずにしょっちゅう狂ってしまい、音が安定しなくなったり、頭のねじが簡単に回ってしまって抜け落ちたりします。 気密性はあまり関係なく、それよりもコルクに付いてる金属板の位置が重要で、これが音を反射する位置で正しい音程が出るかどうかが決まりますので、やたら素人が弄りまわすと困るものです。 ある程度経験してから触る場所ですね。 それから、タンポンはトーンホールをぴったり塞ぐために、魚の浮き袋(フィッシュスキン)などを使ってその内側にフェルトと厚紙やコルクなどを入れた物を小さいキーやリングキーなら押し込んであり、大きいカバードキー(蓋に穴のないやつ)ならねじで止めてあります。 これは、詰め込んだだけではダメで、その後、湿らせた上でアイロンをかけて何度も調整して仕上げます。 これを交換、もしくは修正した場合はそれだけで一万円は全くの相場で、ヘッドの調整も含めて一万円なら少し安くしてもらえた…って感じでしょうかね。 むしろ先生がこの程度の説明をしてくれなかった事が疑問に思えますけど??

aibaaska
質問者

お礼

2度も回答ありがとうございます! 頭部管はいつの間にかすっごいずれていたようです^^; お陰で歌口の向きも変えなくてはならなくなり、振り出しに戻った気分です。 タンポとかも修理って手間がかかるんですね(@@) 先生はまさかタンポがずれたりしているとは思わなかったらしく、 「調整だけなら3千円で・・・」とだけ言ってくれたのですが。 これが相場だと言うのなら私も納得しましたw 薬指のタンポは強く抑えすぎていたらしく、歪んでいたそうです。 こういうのはサックスの時は皆無だったのでびっくりです! これからは強く抑えすぎないよう気をつけて演奏します★

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは  アルトサックスも調整に出すとお金掛かりますよぉ~!(^^;  おそらくすべてのタンポの傾きや開き具合を調整をされ、かつ加えて交換部品代なのでは?  しかし「タンポのコルク」という名詞は、私には理解できないです(^^;  頭部管のコルクは、自分でヘッドスクリューを回して調整できる程度のものなので調整費???ですが、コルクが痩せていて交換したなら掛かるでしょう。  現在コルクは貴重な自然の資源で、楽器用は特に質のよいもが必要なので高価です。 質問者さんのアルタスはグレードが高い楽器なのでしょう。 安い楽器には、コルク自体が使われず、樹脂になっています(;_^)  で、調整後の楽器の調子については何も書かれていませんが、なんの変わりもないということですか?

aibaaska
質問者

補足

アルトサックスの時は・・・そこまでかかった記憶はありません。。 アルタスのフルートはそんなにグレードは高くないです。。 A1007Rです。普通グレードだと思われますが。 コルク位置がずれていた、と言うのが正しい表現です^^; すみません、フルートは詳しくないもので。 調整したら確かに音は出しやすくなったような気はします。 ただ単にサックスとフルートではフルートの方がメンテナンスに お金がかかるなあ、と思ったのですがたまたまサックスが トラブルに巻き込まれなかっただけかもしれませんね><;

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 楽器というのは、それこそミクロン単位の精密機械です。 パソコンなんかの比じゃありません。 その金額は相場ではないかと思われます。 少なくとも文句が出る金額じゃないですね。 そのくらい技術を要する事なのです。 でも長い事楽器をやってる人はそのくらいの調整は自分で出来ます。 xx十年の技術か、それをお金で買うか、という事でしょうね。 初心者のうちはどうしても仕方がない出費です。 ぼられてるわけでもないし、タイミング的にもちょうどいい時期に点検に出して楽器の管理上からも大変良かったと思いますよ。 #もうすぐ30年になる者です。

aibaaska
質問者

お礼

そうなんですね・・・フルートを甘く見ていたのかもしれません。 ただ単に、サックスが幸運にも?調子悪くならなかっただけなのかも?? 金額は妥当なんですね!先生にお世話になっているので そのまま頼んでしまいましたが、以前所属していた楽団が 信頼しているリペアマンさんも隣町に住んでいるので 次回はその方に調整を依頼しようかな?と思っています。 先にきちんと見積もすべきでした^^;「調整だけなら3千円」と 先生に言われたのでそれを鵜呑みにしていたら、どうやら 楽器の状態があまりよくなかったようで・・・・。 自分でもある程度はいじれるように情報収集しようと思います。

関連するQ&A