• ベストアンサー

来店してもらうには?

私は賃貸の営業をしています。 メールでお客様からお問い合わせがあって、ご来店していただけるようなメールってどういうメールでしょうか? また、こういうメールだと来店する気にならないなど。 お客様の立場からご意見をお聞かせください。 賃貸営業をしている方もワザをご教示ください。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

はっきり云って今の不動産業ってせっかくネットで開示しているのに、わざわざ来店させるような旧営業を大事にしていること自体がミスマッチ。 今の賃貸情報の殆どはネット共有が必須とされているのに、いかにも自分の店でしか扱えない見たいな掲載の仕方をしている。だからネットでも同じ物件を違う店が写真を変えて載せたりするので非常に不親切。違う物件だと思ったら以前見た物件だったとか。 まあこれは不動産流通機構の問題なのでそちらで制御してほしいです。 で営業のやり方を変えましょうよ。ずっと借り手のない物件でも、とりあえず見せれば万が一気にいるかもとかの選択で、貴重な休日を引きずりまわされるし。外回りに命かけてますって営業は既に古いんですよ。 ネットで住所は開示できないと思うので、それは店でしか教えられないのですよね。だったら返すメールに写真を多く送る。それは店ごとに自由なんでしょ。デジカメあるいは動画を多く。しかもちゃんと撮る(いい加減な撮影が多い)。担当の顔写真を送る。責任をはっきりさせる。 あの物件資料の印刷の薄れたコピー。あれをなんとかして。今時FAX並みの解像度で客なんかこない。あれは大家さんから受けた会社で作成するのですよね。元資料が程度低いのでなんとかアレンジして、店独自に仕上げられないですか?。 東京の大手不動産会社のメールはHTMLメールでメルマガのよう。しかもメールがきちんとホームページ化してる。そのくらいお金掛けないとね。 で、お店での説明だけど、おみせでは住所が教えられるのだったら、大きなディスプレイで周囲の雰囲気、動画を見せる。あるいはストリートビューでもいい。とにかく引きずり回さない。 そのためには銀行の借入窓口見たいにパーティーションで区切る。周りがドタバタしない。 つまりそういう改革が必要なんですよ。この業界。資料作成の専門家を置く必要もあるんだよね。

その他の回答 (1)

回答No.1

私なんかの意見より、以下の記事はどうですか? >ビジネスチャンスが逃げていく!「署名なし子さん」 >http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_78495_522050_128

関連するQ&A