- 締切済み
家族心中をしてしまいそうです。
はじめまして。 21歳女です。 長くなりますがよろしくお願いします。 一昨年の末に母が行方不明になり、鬱病を発症しました。 一年以上闘病しましたが、結果的に今年の3月に自殺しました。 私は体が弱く、外で働いていましたが、ここ一年は病気を繰り返し、二回ほど入退院をしています。 病気はバセドー病、EBウイルス感染、肝炎などです。 私には26の兄がおり、自営業を営んでいる父の跡取り(兄で四代目になります)として仕事に励んでいましたが、母の生前の時に一度挫折。 母の死後、心を入れ替えてまた挑戦していましたが、 一ヶ月前に練炭を持って行方不明になりました。 見つかりましたが、その後も頻繁に行方不明になり、精神的にショックを受けた私は仕事をやめ、家の事に専念する事にしました。 それから私は家事全般を請け負い、父の会社で経理事務をする事にしました。 事務は初めてで、簿記の勉強しながら仕事をしています。 兄はここ一ヶ月は部屋に引きこもり、毎日ゲームをするかパソコンをするかで、ほとんど部屋から出なくなってしまいました。 父も私も「死にたい」と言っている人間が死ねることを母の事で体感しているので、兄に強く言えません。 現実問題、もし兄が死んでしまったら、会社は潰れてしまうだろうし(建設業なので「あの会社は不吉」だとか噂が流れたら仕事が来ません)、還暦目前の父が病んでしまうのでは、と心配です。 更に一週間程前から祖母が太宰府からこちらに移り住んで来ました。 介護という程ではありませんが足が悪いのでどこに行くにも付き添いが必要です。 愚痴も激しく、毎日嫁の愚痴を聞かされています。 でも私は祖母が好きなので、出来るだけ明るく明るくと努めています。 しかしちょっと疲れてきました。 父も仕事や兄の事で大分疲弊しておりますし、 祖母も家の空気が悪いのは自分のせいでは、と自責の念にかられています。 兄も自分のせいで家族が不幸になっていると自分を責めていると思います。 私の夢は幸せな家庭を持つことです。 父や祖母や兄が笑って、死ぬ時に「生きててよかった」と思ってほしいから、今頑張っています。 誰も見捨てきれませんが、その目標が叶うとはとても思えません。 家族心中の問題がリアルに感じます。 私が今すべき事はなんでしょうか? どうやったら明るく笑えますか? ちなみに兄は病院で診察を受ける事を強く拒んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は30代の男です。私の兄も中学時代から引きこもりで兄が40歳位で立ち直り今は働いています。質問者さんのお兄さんはそっとしておくのがいいと思います。立ち直るにも周りが何かいうのもプレッシャー、環境にもプレッシャーを感じるみたいです。そこから脱出しようとする強い意志が出てこない限り、周りが何を言ってもしてもプレッシャーになりうまくいかないようです。カウンセリングの先生がそのようなことを言ってました。事実、私の兄もある日突然「働く!」といい出して未だに何が原因で引き込もって何が原因で立ち直ったのかわからず笑って暮らしてます。質問者さんが跡継ぎになるつもりでお兄さんの働き場所を居場所を残しておけるようにするのが大切なような気がします。
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
他の回答者様もいってますが、あなたは仕事をかえるべきです。 あなたはとりあえず仕事をみつけて、家をでてまずは自立しましょう。 そして、その後新しい家族を作ればいいと思います。 特に女性は家族が心配だから○○○・といいますが、一人で生活できない人に、自分の家族の面倒がみれるわけないと思います。心配するのは簡単です。自立するほうが今よりも数倍難しいし、きついかもしれません。あなたが幸せになりたいなら、その覚悟は必要ですよ。 引きこもりの兄もほっておきましょう。 もしかしたら、将来自発的に元にもどるかもしれませんし、戻らないかもしれません。 でも、子供じゃないと思うので。 食べるものがなくなったら、自分でコンビにいったりすると思うし、掃除や洗濯だって、最低限はやるようになると思いますよ。 あなたが自分の生活に余裕がでたら、初めて自分のご家族を心配してあげてください。 色々な問題がある場合、ほつれるだけで解決しません。 ひとつづつ時間をかけて解決していきましょう。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
犬や猫飼えませんか? ペットが居れば、家族でその子の話題ができるので良いですよ 何より癒されますしね 心中なんて馬鹿なことは思わなくなると思います 犬なら、お兄さんもうまく散歩に誘えないかなあ? お母さんの分まで、頑張って生きて欲しいです
お礼
ご回答感謝します。 実は私も同じ事を思いまして… 愛犬が一匹いますが、兄が自ら申し出て散歩していましたが、いつからか放置するようになったので、現在は私と父が世話をしています。 しかし愛犬は外飼いなので、中で飼える猫や犬がいれば… そう思い、私から父に許可を得て、里親募集から一匹の猫を引き取りました。(出来るだけ人好きな猫を選びました) この猫が兄の心をほどいてくれれば…と思いましたが、もう成猫に近く大分成長しているせいか、ほとんど見向いてくれず。 トイレとご飯の面倒を見るのが私なので、猫も私ばかりになついてしまいました(汗) しかし祖母が猫をとても気に入り、よく相手をしてくれているので、その点は救われました。 二匹目を引き取ろうか…とも考えていますが、我が家には愛犬もいますし、あまり無責任な行動をとれないのでこれは保留にしています。
- 90tank
- ベストアンサー率29% (17/57)
こんにちは。 人生の中で、今が正念場ですね。 明るく笑える未来を思い描いて 今を一生懸命生きましょう! 死ぬ事よりも、生きているほうがよっぽど 大変で。だけど喜びや幸せは生きてないと えられません。 物凄く今頑張ってる事が文面から伝わってきます。 目標が叶うと思えない・・・ 目標は必ず達成できる事です。 今よりも、落ち込んだり大変だったりするだろう けれど、小さなことできる事から始めてみてはいかがでしょう? 兄が病院に行かないなら、あなたが病院に行って相談してみたり 、父と2人で旅行に行く計画を立ててみたり・・・ 間接的でもあなたが2人に対してフォローしてみては? 旅行どころではないと思いますが、おいしいご飯食べにいったり 父に何かプレゼントを買ったりとか。 まず少しずつ明るい雰囲気になれるように頑張ってください。
お礼
ご回答感謝します。 本当に、正念場です。 母が鬱病になってから二年以上、ずっとこんな感じで… 自分なりに頑張っていますが、何が最適かは分からずじまいです。 父の気分が少しでも晴れやかになればと、父の趣味の登山についていったり、毎日のご飯を出来るだけおいしくしたり、地元の温泉に連れていったり、今のところ私が出来るだけの事をやってるつもりです。 祖母が来た事ですし、私が暗い顔をしていたらダメですよね。 兄の事に関しては、訪問カウンセラーを呼ぼうかと考えていました。 もっと深く調べてみます。
- evara55
- ベストアンサー率20% (15/75)
死ぬのはやめてください。 身の回りで死んでしまった人達やいやな事すべて、もう過ぎてしまった事です。もう変えられないし、しょうがないことなんです。 あなたがすべきことは、いやな事を考えそうになったら、直ぐストップする癖をつけることだと思います。 そのとき、これからのことに、今までの過去は関係ないから考えてもしょうがないと思うことだと思います。最初は抵抗あるかもしれませんが、癖は3週間で完璧に付くと思います。 考えないようになったとき、なんであんなに悩んでたんだろうってけろっとできる日が来ると思います。そういう日を目標にしてみてください。 あと、できるだけ、お笑い番組やコメディ映画を見ることをおすすめします。笑うことはとても大切ですよ。お父さんと一緒に見るようにしてみたらどうでしょうか。 過去は変えられないけど、未来は変えられます。 いやなことは考えると、そうなっちゃうらしいですよ。 だからいやな事を考えそうになったらストップすることが大切です。 あなたは幸せになれますよ。
お礼
ご回答感謝します。 そうですよね、それは本当に大事な事だと思います。 昨日父と兄が怒鳴り合っていたので、どうにも気分が落ち込んでしまって… でも、せめて私だけでも明るく振る舞わないといけませんね。 私が笑っていれば、父も祖母も笑ってくれるんです。 兄は分かりませんが… どうやら私は嫌われてるらしいので。 最後の一文にとても救われました。 本当にありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 兄様が代を継ぐ事は もぅ諦めた方が良いと思います。 代を継ぐとしたら、既にもぅ自分の地盤を固めなくてはならない、他の従業員にとっても身内だからと言って甘く接する訳にもいかず、、、甘く接すればそれなりの事業です。 お父様には残念ですが これで事業を終わりにする覚悟は必要だと思います。 もし、会社存続であれば、他の従業員に譲り渡す事も視野かと思います。 建設業ですし、地元の繋がりもとても大事な職ですから、頭脳よりも人間関係だと思います。 当然 他の人より努力しないと 身内が継ぐとなると、、、世間の目って厳しいですから。 甘く継がれた会社に勤めて 新社長の言う事を聞く程 今働いている従業員だって馬鹿じゃないはずです。 どの位の規模なのか分からないですが、パートさんを雇用して、貴方は外で働いた方が良いですよ。 もしくは、会計士とか、在宅でも可能と言われる様な職種に向けて取り組んだ方が良い気がします。 兄様が継ぐ事は もぅ無理、貴方が継げる事業内容では無いし(建設は男社会ですし) お父様がご健在なのですし、まだ会社が存続している、ので 資格に向けて勉学しつつ、パートさんと交代出勤されてはどうでしょうか? ずっと囲われている中に居たら 息が詰まりますよ。 家事をして、事業手伝いですから、他の人と接する事は減りましたよね? 家事をするのは 仕方ないと思うのです、、、貴方しか女性がいませんし。 だけど 仕事は パートさんを雇えばどうにでもなります。 パートさんを2人雇用して、扶養範囲で働いて貰う、その助っ人として貴方が入る。 その間 貴方は 会計士や司法書士等の資格を得られたらどうですか? 立ち仕事は難しいですし、、なるべく事務。 それも 長い目で見たら資格はあった方が良いです。 パッと思ったのが 会計士、司法書士なので もっとあるかも知れません。 兄様は一ヶ月前に出て行かれて、自分で帰って来たのですか? 自分で帰って来たのなら 何か落ち着けば考えが出ると思います。 でも 兄様自身 継ぐ と言う事を相当プレッシャーだと思います。 なので、継がなくても良い、だから外に出て働く様に促してあげた方が良いですよ。 普通はね、、、26歳で 収入が無ければ食うに困ります。 だけど 兄様の中で 継げるし、、、俺は。 って頭があると いつまでも変わらないですよ。 お父様が <もぅ建設業の時代も終わりだ、俺の代で終わりにするからそのつもりで動け>と貴方と兄様に伝えたら、兄様もプレッシャーからは解放されると思います。 兄様だって 自分のやりたい事が今迄あったと思いますよ。 事業を継がなくても良いと思いますけどね。。。。向き不向きってあるから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 兄がもう跡継ぎになれないという事は、父も私も思っておりました。 会社を畳む、という事も考えていましたが… うちの会社は決して大きな会社ではありません。 従業員もたかが知れています。 しかし先祖代々大工や建設業を営んできました。 父の意思を継いで、会社を続かせたい せめて父が生きている間は、会社を健在な状態で保ちたい、と言うのが私の本音であり、最後の親孝行です。 兄はもう跡継ぎにはなれない。 別居した方がいいと思っています。 なので私が婿養子を迎えるつもりです。 (父も婿養子です) 専門学校を中退して約二年、たくさんバイトをしてきました。 たくさん迷惑をかけたし、今まで散々親不孝な娘だったので、父の役に立ちたいのです…。 積極的に社会人サークルや市内の行事に参加し、副業でモデルやイベントコンパニオンも月1程やってます(接客がとても好きなんです)。 出来るだけ外の人に関わるようにします。 とにかく、父に少しでも笑ってほしいです…
お礼
ご回答感謝します。 私も家を出たくて溜まらず、ずっとバイトしながら貯金していました。 接客が大好きなので、ずっと接客業に携わりたいと思っていました。 私には姉がいます。 以前は姉が家の世話をしていました。 しかし姉は結婚し、香川に嫁に行きました。 姉もずっと家を出たがっていました。 姉がいなくなって…いや、母が亡くなる前、母が病気になってからずっと、我が家はとても荒んでいました。 やはり家の面倒を見る人が一人は必ず必要なのだと言うことを、身を持って経験しました。 私が出ていったら、家事をする人がいません。 祖母は家事が出来る程足がよくありません。 父も仕事が忙しくその余裕はないです。 何より、父は今、私を心の拠り所にしています。 それは私も、父自身もよく分かっています。 私が出ていって解決するなら、明日にでも出ていきます。 しかし、父は必ず病みます。 もう父にこれ以上心労を負わせたくありません… せっかくのアドバイスを無下にしてしまい、すみません。 でも出ていく事は、本当に出来ないんです。