- ベストアンサー
治りかけてきたのに・・・(長文です)
鬱病、PTSD、PDを持っています。 現在の病院に通院して2年です。 (9年鬱病などを患っています) 今の病院はバス、モノレールを使用して通院しています。 はじめの頃はPDの症状が酷く一人で通院できずに母についてきてもらっていました。 それから半年過ぎてやっと一人で通院する事が出来るようになりました。 通院時はウォークマンをし、人と目を合わせないように俯き加減で早足で歩いています。 先日通院の時、帰りのバスで一人掛けの席に座り (場所は一番前、運転手の反対の席) 座れた事にほっとしていると、運転手から 「(ウォークマンの)音が漏れとる」と指摘があり、 すぐさま音量を半分下げました。 しかし、信号でバスが止まるたびに運転手から 「まだ漏れとる」と何度も指摘され、 「病気で周りの音が怖いので・・・」と言うと 「じゃあウォークマン切って!」と怒られてしまいました。 その後の私はというと、 ずっと窓の外を見て早く自分の降りるバス停につかないかと半泣き状態で、震えが止まらず恐怖でした。 バス停につくなり、運転手の顔も見られず小走りにバスを降りました。 バスを降りて直ぐ主人に電話した所、バス会社に電話をしてくれたのですが、主人はカンカン。「対応が悪すぎる!」と怒り爆発でした。 もう怖くてバスに乗れません。 精神病者はバスに乗るなという事でしょうか? なぜ精神病患者はこんなに邪険な扱いをされてしまうのでしょうか? 同じような体験をされて乗り越えてこられた人からのアドバイスをお待ちしています。 体験のない方も、このような事をどう思われるか書き込んでくれたら嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私も音が恐い時期がありました。 (心療内科にもかかっていました) その時に、医師から耳栓を薦められて使いました。 ウレタン製のその耳栓は、ねじって耳の穴に入れます。 そうするとウレタンの反発で耳の中で耳の形になって 音から私を守ってくれました。 あるデシベル数までをカットしてくれるので これだけでずいぶん楽です。また無音すぎないことが 「閉塞感」を感じることなく使えました。 デパートの「トラベル用品」で手に入りますので ご家族の方に買ってきてもらっては如何でしょう? 本屋さんに売ってることもあります。 それほど高価なものでなくても十分効果がありますよ。また、この耳栓は洗って繰り返し使えますので 出来れば洗い替えも買って、耳の中の清潔を 保つこともお忘れないように。 人の目が恐かったら、帽子を目深にかぶって 人の目を遮ったりするのも一つの案として如何ですか? Lyricさんは、ご自分の好きな「音楽」をウォークマンで 聴くことで、恐い気持ちをなだめようとしたり 落ち着かせようとしたんですよね。 それが、たまたま「マナー違反」と言うことだけを 咎められてしまったのですね。見ていた訳では ないですが、きっと怒鳴り気味のきつい音に Lyricさんには感じたのでしょう。 バスの件ですが、Lyricさんの状態を運転手さんは 全て知ることは出来なかったので、そんなぞんざいな 対応になってしまったのでしょう。 知らなかったこととは言え、Lyricさんだって ご自身を守る為に、「病気で…。」って説明しようと なさったんですよね。身体がきゅーっとこわばって しまわれたのじゃないかと、思います。 ウォークマンのヘッドフォンは高音域が もれやすいんです。あと、ビートのチキチキという 音も結構もれます。ですので、もしヘッドフォンを ご利用になるときは、これらのことを鑑みて 選曲されるのもご一考だと思います。 人の視線が恐かったら、帽子を目深にかぶって 人の目をある程度カットするという手もあります。 花粉症の時期だったら、使い捨てマスクを 下まぶたギリギリまで伸ばしてある程度の 視線を遮ることも出来ます。 私は現在も「音」の方は治ったのですが 導眠障害がまだ残っており通院していますが、 その中の薬の中に 「身体のこわばりをとる薬」が処方されています。 人それぞれなので、ここで薬の名前を出せませんが お医者さんに相談してそのような薬を処方して貰う という手段もあります。 今夜はどうぞゆっくりお休み下さい。
その他の回答 (6)
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
#1です。もう閉じられたかなと思っていました。私の知り合いに結構あなたと同じような病気の人がいましたのでおせっかいながらもう一日考えていました。デリケートで大変なことはよくわかっていますが、この場合、運転手さんが、Lyricさんを病気でない普通の人と捉えている証拠ではないでしょうか。自分は病気だといつも書いておられますが、この意識を少しでも取り除くことができれば1歩前進できるのではないかと思います。私は、医者でもカウンセラーでもないので負担になることをかいているかもしれませんが、自分が落ち込んだときは、すべてプラス思考、「絶対病気でない」「絶対治る」「この薬は間違いなく効く」など自己暗示をかけてほとんど医者にも行きませんでした。強い『気』がもてないからつらい気持ちになるとは思いますが、周りの方が支えてくれておられますので、『気』をキーワードにじっくり回復されることをお祈りいたします。気の意味は、深い意味ではありません。熟語で考えてください。根気、気遣い、気力、強気等すべて気の持ちようです。
お礼
私は確かに他の人が見たら【普通の人】だと思います。 確かに見た目では病気だとは分からないと思います。 友達にもここ1年ぐらいは「病気じゃないみたいだね」ともいわれるぐらい普通に見えているようです。 実際私も病気という事を盾にして通院はしていません。 他の人が見て心を読み取れという事は乱暴だと思います。 しかし、こういう病気があるという事も、普通に見えていても病気の人だっているんだという事を分かって欲しいと思ったのです。 >気の持ちようです これは私にはとても重い言葉です・・・ いつも病気だと書いている理由は、同情が欲しいのではなく、普通に見えたり感じたりしていても、心の病気って気付かれにくいものなんだ、もっと理解をしてもらいたい、と思う気持ちからです。 再度、有難う御座いました。
補足
回答下さった皆様、有難う御座いました。 いろんな意見が聞けて、質問してよかったと思いました。 確かに健常者、精神病者の壁は見えないけれどあるんだなぁと感じました。 でも、だんだんこれからプラスになっていけばいいなぁと思います。 皆さんに点数をつけたいのですが、私個人の判断で付けさせて頂きたいと思います。
Lyricさん、こんにちは ウォークマンの音量を下げて音漏れがないか確認したのに、何度も指摘されたうえに最後は厳しく咎められたので、その運転手さんに不信感を持たれ、運転手さんの恐い口調も相まって、バス乗車恐怖に繋がったのかな?と感じました 多分、その運転手さんは聴力がとてもいい方なんだと思います 運転は視覚と聴力で状況判断(周りの状況と自車の調子)するものなので、敏感な方は僅かな音も聞き逃さないんですね まして、聴力が優れていれば… それにしても、もっと柔らかな対応してもらいたいですよね 生真面目でストレス溜めやすい人なのかな?運転手さん(^^;
お礼
>ウォークマンの音量を下げて~感じました。 恐らくそうだと思います。 恐らく生真面目な方なのでしょう。 だからマナー違反を注意されたのだと思います。 でも、もう少し何か言い方は無いものかと思ってしまいました・・・ まだバスに乗ろうという気にはなれそうにもありません。 心中お察し下さって有難う御座いました。
- nazca
- ベストアンサー率39% (167/419)
こんばんは。 こんなヘッドホンがあるそうですよ。 http://rabi-en.rose.ne.jp/hphone.htm 製品を紹介しただけじゃ解決にはならないと思うので、ぼくの意見も。 少なくともこの運転手は(他の方もおっしゃってますが)、「精神病患者」とは思わず、マナー違反を指摘しただけだと思いますよ。 ※ぼくは、あなたは精神病じゃないと思いますけど・・・。人より傷付きやすいだけだと思ってます。 ご自分で「精神病」って思わない方がいいと思うんですが・・・。(気に障ったらすみません。) ぼくは健常者ですが、以前、バスから降りる時にお金を間違えて料金箱に入れてしまったことがあるんですよ。 そしたら運転手が「チッ!」って舌打ちして、面倒くさそうにお金を戻す操作を始めました。 腹が立ちましたが、ぼくも何も言えませんでしたよ。 こういう運転手も中にはいます。 でも、反対に優しい運転手さんもたくさんいると思いますよ。 ところで、Lyricさんは音楽がとっても好きなようですね。(^-^) ここでの音楽関係の回答者としてのあなたの名前を何度も見かけて、「音楽好きの人なんだなぁ。」って思ってました。 そんなあなたから音楽を取ってしまうわけにはいきません。 ですので、ちょっと調べたみたら、良さそうなヘッドホンがあったというワケです。 あなたの心の傷を和らげる手だては、悔しいですが、今のぼくにはありません。 でも、あなたの名前Lyric(抒情詩のことですよね?)は覚えましたよ。 一日も早く心の具合が良くなるように応援してます!
お礼
こんなヘッドフォンがあるのですね。 ちょっと値が張りますけど、とても魅力的です。 主人と一緒に探してみます。 確かに優しい運転手さんがいるのも確かです。 今までそういう運転手さんに会うことが多かったので余計にショックを受けたのです。 私の時はこれ以外にも、若い運転手でしたが、 クラクションを激しく鳴らしながら運転し、 信号機の手前のバス停に乗降客の確認を終えた後、信号に引っかかり、ウォークマンをしている私でもはっきり聞えるぐらいの大声で「クソッ!」と言った運転手もいました。 勿論運転は荒かったです。 病院に行くとき、帰る時は同じバス会社のバスしか便が無いので困っています。 でも >そんなあなたから音楽を取ってしまうわけにはいきません といってヘッドフォンを探してくれたnazcaさんの気持ちがとても嬉しかったです。 本当に有難う御座いました。 PS: >あなたの名前Lyric(抒情詩のことですよね?)は覚えましたよ どうもです(^-^) 抒情詩から取ったのもありますが、大好きなアーティストLyricoさんからもあやかったのです。
- kuwachan21
- ベストアンサー率28% (49/174)
世の中の健常者と呼ばれる人たちは、そんなもんです。 そういう状況の中で苦しんだことが一度もないから、どんな苦しみか味わった ことがないから、そう言う邪険な扱いが平気でできるんです。 私は、テンカン・不安障害・ウツ、を体験しました。 いまもウツの傾向があります。些細なことで不安になり、イライラし、感情の コントロールが効かなくなります。 でも、それらの原因は、自分を認めることを知らなかったり、 “これでいいの さ” と言うようなゆとりがもてなかったり (30年近くずっと)、それらの悪循環 の積み重ねかな? と最近思えるようになって来ました。 自分を解ってくれない人が世の中の9割いたっていいんです。 1割でも、解ってくれて、それで充分オーケーだよ、って言ってくれる人がいれば いいんです。 その人を信じて、一緒に歩いていけるようにしましょうよ。 無理解というのは、不幸なことです。 私こそ世の中の標準・ルールなのよ、って言っている人は、不幸な人です。 そう言う人たちは他人を不幸のドン底に陥れて、やがては自分が掘った深い深い 墓穴におちこんで、“なんで?” って泣くんです。 (私もやっちゃいました。そして私を解雇した “俺がこの会社のルールだ” とか ホザイてる上司も、そのうちそう言う目に遭うでしょう。 死んでも気づかないかもしれんけど? なまんだぶ、なまんだぶ。) 私の場合はそんな感じです。 自分の長所やすばらしいところを見つけ出して、 お互いに理解しあえる人と支えあって、楽しいことをできるだけ考えるようにして、 そうすれば病気の方から逃げていくかな?と。 信じられます? あの長島一茂さんもウツを患ったことがあるって。 それを、奥さんの献身的な支えで乗り越えられたと言います。 きっとあなたの病気も治ります。 出口のないトンネルはないし、太陽も朝には昇るんです。 明日からでも、すこしずつ、モノを見る目を変えるように、気持ちの感じ方を 変えるようにしていきませんか? すごい難しいことですし、今すぐできることではないですけど、些細なきっかけ がどこかにあるかもしれません。 ご主人に、どうしたらいいかな?ってアドバイスをお願いしてみてはいかが ですか? 私も人にエラそーなことは言えません。 実際もがいている最中ですから… でも、ヒントはようやく見出し始めています。 無理せず、少しずつ歩いてみましょうよ。
お礼
前向きに病気と向かい合っていこうと思っているときにあった事なので、また降り出しに戻ってしまいました・・・ 必ずいい方向へ向かうと信じて治療をしていました。 でも、こんな些細な事(?)で元に戻るなんて、まだまだなんですね・・・υ 今週の通院時は主人がついてきてくれるといっていますが、夜勤の前についてきてもらうのも主人に悪いし、 今週は行くのよそうかと思っています。 本当に怖いです。 私はメンタルサイトを持っているのですが、 >でも、ヒントはようやく見出し始めています。 無理せず、少しずつ歩いてみましょうよ。 これは私がよく人に言っている言葉です。 他の人から言われてこんなに勇気付けられるものなんだなぁと思いました。 アドバイス有難う御座いました。
- yosa
- ベストアンサー率16% (28/170)
対応の悪いバスの運転手ですね。これは、ご主人が怒るのも 無理はありません。 ですが、私が仮にそのバスの運転手だった場合、怒鳴る事 はしませんが、やはりウォークマンの大音量はマナー違反 だと思いますし、乗客は一人ではないので注意すると思います。 >なぜ精神病患者はこんなに邪険な扱いをされてしまうのでしょうか? ↑Lyricさんは、こういう捉え方をしていますが、ただ単に マナー違反だったからバスの運転手は怒鳴っただけで、 精神病者だからということはないと思いますよ。 私のお勧めは、ウォークマンの反対の耳栓をお勧めします。 今、受験生向けに売られている耳栓の性能はとてもいいので 試してみてはいかがでしょうか?。
お礼
アドバイス有難う御座います。 ウォークマンに関しては、注意された時に音を半分に落とし、更にウォークマンを外して音が漏れていないかチェックもしたのですが(ウォークマンの音が大きいのはマナー違反で当然の事です)、そういう風に言われてしまいました。 耳栓、考えもしませんでした。 どうも一度も使った事がないので、性能的に不安はあるのですが、試してみたいと思います。 ですが、今だ恐怖でバスに乗る事も出来そうにありません・・・
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
Lyricさん、こんばんわ。いつも、質問に早く答えていただきありがとうございます。大変な目にあわれましたね。運転手さんはかなりきついように見受けられますが、世間では、こんな人が非常に多いです。そうかというと携帯電話がなっても黙っている運転手さんもいます。自己防衛手段として、ウォークマンの代わりになるものを探すか、バスの座る場所を変えるなどの工夫が必要でしょうね。図太く生きられたらいいのでしょうけどそれが難しいでしょうから、いつも質問に答えられるときのように周りの人の行動の先を読み、対処していただければと思います。いい旦那さんに恵まれておられようなので協力し合っていいアイデアを考えましょう。
お礼
早速の回答有難う御座います。 運転手は周りの乗客の方の事を思って言われたのだと思います。 ウォークマンの代わりになるもの・・・と言っても、 本を読むと車酔いをしてしまうので、なかなか見つかりそうにありません(T-T) ウォークマンを外して音が漏れていないかチェックもしたのですが、それでも言われてしまったのでそれがとても辛かったのです。 バスの席に関してですが、二人掛けの席などは 知らない人が隣に来ただけでも怖いので一人掛けの席に座るようにしています。 今までで初めての事なので、どうして良いものか考えあぐねています。 >いつも質問に答えられるときのように周りの人の行動の先を読み、対処していただければと思います ここでだとそうできるのですが^^;、実生活においてだとなかなか難しいのが現実です。
お礼
帽子に関しては以前から主人や母に言われていたので、試してみようと思います。 耳栓、ウレタン性のものがいいのですね。 頼んで買ってきてもらいます。 >Lyricさんは、ご自分の好きな「音楽」をウォークマンで 聴くことで、恐い気持ちをなだめようとしたり 落ち着かせようとしたんですよね そうです。 >ウォークマンのヘッドフォンは高音域が もれやすいんです そうなんですよね・・・υ 今週はタクシーで病院に行って 先生の指示を仰ごうと思います。 ご親切にいろんな事を教えて下さって有難う御座います。 眠剤を飲んで早く寝れるといいのですが・・・ この事があってなかなか早く眠る事が出来ません。 横になってみます。