確定申告しないといけない?
確定申告をしないといけないのか質問です。
私は、独身現在アルバイト一箇所のみ、一人暮らしです。
H15年11月末に正社員を退職→三ヶ月の給付制限後、H16年3月~6月まで失業給付を受け終わり→その後チャット(ネット)でおこづかい稼ぎ(H16年6月失業給付終了後~H16年12月まで)合計126,000円稼ぎました。→H16年11月初めからアルバイトをしています。
11月からアルバイトをしたので給料は翌月もらい、12月 42,000円、12月に働いた分は1月にもらい79,000円でした。
確定申告はH16年の収入をみるんですよね?
私は確定申告をしないといけませんか?ネットの方も申告するべきですか?20万以下ならしなくてもいいというのをきいたことがありますが。。。
アドバイスお願いします。
もうすぐ、バイトからパートとして健康保険&雇用保険などに入らせてもらえる予定にはなっています。
確定申告をしないとH15年の正社員の高い給与の方でこれからの税金が決まるのですか?
確定申告はいつごろ、どうやってするのですか?
もっていく物、必要な書類などありますか?
税務署って近寄りがたくてこわいです。
何にも知らないのでアドバイスお願いします<(_ _)>