- ベストアンサー
確定申告してません…
一人暮らしの大学生なのですが、親に内緒で何年か前から在宅アルバイトで年間150万くらい収入があります。(銀行振り込みで、源泉?などはもらったこともあります…) 確定申告に行っていません… もしばれてしまうというときは、どういう理由でばれてしまうのでしょうか? 税務署などが一人一人の口座をチェックしてるってことですか?? 在宅アルバイトなどしている方はけっこういらっしゃると思うんですが、やっぱり私みたいに確定申告に行ってない、という人は少ないのでしょうか…。。 もしよろしければ、教えてもらえないでしょうか…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お答えします。 給料の支給を事業主が行った場合(簡単に言うと給料を支払った場合)、その事業主はその従業員が居住している市区町村にいくら払ったかを報告する義務があります。 ですから、その勤務先がまともなところ(やることをきちっとしているところ)であれば10中8、9ばれます。質問にありますが振込みをしてくるとのことですのでかなりしっかりしたところではないでしょうか。 で、市役所等の自治体は、報告のあった各人の収入を合算し税金が適切かどうか検討し不適切な場合は、所轄の税務署に連絡し、金額の多い者については税務署が呼び出しを行うというシステムになっています。 ご質問の状況では、質問者を扶養しているという扶養控除が親御さんは受けれなくなってしまいますので質問者本人と親御さんの税金両方に追徴がきます。 さらに、1年でなく最大3年間所得税と住民税を追徴されますので、親御さんの収入にもよりますが、かなり多額の税金(数十万)になることもしばしばです。 アルバイトの方は税金を結構アバウトにされてる方は多いと思います。 が、103万円を超えると一応自分だけの税金の有無だけでなく、ご両親にも迷惑がかかりますので注意ください。 申告するしないは自己責任で判断してくださいね。では。
その他の回答 (5)
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
何かをやるには必ず経費(費用)がかかりますね。会社が経営をするためには、必ず材料費や手間賃、つまり、人件費(給料)がかかりますね。 このようにかかった金額を売り上げから引くと、初めて会社の利益が計算できます。会社はこの経費を正しく申告することによって、初めて使った金額を認めてもらうことになります。この金額の中に、誰にいくらか・・という、支払調書という物が提出され、それを税務署などが照合することによって自然にお金の流れが分かってくるのですね。今ではコンピュ-タ-入力されていますから、調べられれば分かってきますよ。
- michi-jun
- ベストアンサー率40% (66/164)
>銀行振り込みで、源泉?などはもらったこともあります… ↑というのがどういう意味かはっきり分かりませんが、年末調整は終わっているということですかね? 年末調整の還付金を受け取ったのだとしたら本人は確定申告する必要はないと思いますが。 確認するためには、そのアルバイト先から源泉徴収票をもらってください。 摘要欄に「年調せず」などの言葉がなければ年末調整は終わっています。 ただしその場合でも、親御さんの扶養から、あなたは抜けなくてはいけません。 親御さんの年末調整(又は確定申告)であなたを扶養から抜かずに処理されているなら親御さんは修正申告を行う必要があります。 あと、こういうことを言うと問題はすごくありますが、放っておくというのもひとつの手です。 お勧めはしませんが、知らなかったで通る場合もあります。 後で不足税額の請求が来る可能性はありますが、それさえ我慢できるのであれば…。 ただしこれは脱税と言われても仕方のない方法です。 >税務署などが一人一人の口座をチェックしてるってことですか?? 金額がそんなに大きくないのでこれはないと思います。 しかし税務署は私たちの知らない間に情報を握っています。 これは大丈夫、と思っていても結構知られていることも多いです。 親御さんにご相談されても良いのではないでしょうか。 次回からどうする、とか。
補足
回答してくださり、ありがとうございます! 変な日本語書いてすみません>< アルバイトを掛け持ちでしてるんですが、その中で源泉徴収してくれるアルバイト(150万中30万)と、源泉徴収や税金等のことは各自でやってくださいというアルバイト(120万)があるんです。。 どちらのアルバイトも、お金は銀行振り込みでもらっています。 上のとおり、全くといって良いほど源泉徴収はされてないと思います。。 私は、今年でこういうアルバイトもやめるので、いけないのだろうけど…放っておきたいという気持ちがあります…><
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
まずその前に、年収から親の扶養家族から はずれる可能性があるのと、 あなた宛に住民税が送られてくる 可能性もありますね。 その他親側で税金等が上がっている 可能性もあります。
お礼
回答していただき、ありがとうございました! 親の税金も上がる…恐ろしいことですね……。 普通の居酒屋やコンビになどでアルバイトしてる人たちも、確定申告しないといけないんですか?? 私、昔からいろんなアルバイトしてきたのですが、そんな話になったことが全くなくて…
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
通常源泉徴収は控除が加味されてません。 下記の回答のように確定申告するとほとんどの場合還付されます。 ただし税金は役所に収入として連絡がいきますのであなたが親の扶養に入っている場合はちょっと面倒です。 健康保険・年金・市民税の請求もきますよ。
お礼
回答していただき、ありがとうございます>< わあー健康保険とかもですか…保険のこととか年金のこととか、色々なサイトとかで調べてみてはみるものの本当によくわからなくて、、やっぱり確定申告には行きたくないなぁと思ってしまいます…
- tsurumiki
- ベストアンサー率19% (74/380)
給与支払者(会社)は源泉徴収の義務を負っており、年間を通じて各人に支払った給与と源泉税の額を1年に一度所管の税務署に連絡をします。 =源泉徴収票を税務署に送る。 税務署ではそれを元に所得税の過小徴収があれば必ず本人に通知が来ます。(逆に過剰に納税した場合は連絡が来ません。) そう言う訳ですのでご質問者様の場合、少なくとも脱税している畏れは無いでしょう。 寧ろ今からでも源泉徴収票を持って確定申告を行えば過剰納付分の所得税の還付が受けられますよ。
お礼
回答していただき、ありがとうございます>< あの、源泉徴収してたら申告は行かなくてもすむのですか??
お礼
ありがとうございます!! 仕組みがすごくわかりました!! とにかく親に迷惑を かけないようにします。 ありがとうございました!