住宅ローン審査は民事再生会社での勤務では通りませんか?
すみませんが教えてください。
・夫・・・30歳、年収300万、パチンコ店勤務3年目(4年前に会社が民事再生)
・私・・・26歳、年収400万、看護師、今の職場は2年目(他職場では4年勤務)
自己資金560万、借り入れ2700万、連帯債務です。
住宅ローンを組もうと思っています。
土地の契約は済ませました。
3行申し込みました。
・A銀行・・・メインバンク。給料振込み、月10万+αの定期、投資信託等の取引あり
結果、2500万の減額で事前審査が通りました。(車のローンが月3万ずつで残り60万程残っている状態での審査)
夫の会社の民事再生のこと聞かれなかったので言いませんでした。
・B銀行・・・取引なし。
2800万で借り入れ申し込み。(車のローン込みでの審査)
民事再生のことは言わず。
結果、融資を断られました。
・C銀行・・・取引なし。(知り合いが融資担当で話してくれました)
結果、事前審査も申し込み出来ず。民事再生の会社はうちではまず通らないよー、と。
アドバイスを頂いたのですが、転職できるならしてもらった方がいい、と。
勤続年数よりもそっちの方が通りやすい、とのこと。
同居の連帯保証人は付けれません。
B銀行とC銀行の方が金利が低いのですが、親援助等で自己資金を増やして借り入れ金額を減らして、再審査をお願いすることって可能なんですかね?
自己資金が少ないこと、車のローン、民事再生、勤務年数、ネックはこの辺でしょうか?
明日、車のローンは一括返済してきます。
C銀行で民事再生のことを散々言われ、事前審査も通らなかったので落ち込みます。それほど大きなネックになるのでしょうか?
2500万でもこれで申し込むべきか、民事がネックで本審査で断られることもあるのか・・・
まとまりのない文章ですみませんが、住宅ローンなんて初めての経験でどうしたらいいのかさっぱりわからないのです。
教えていただければ助かります。
お礼
ご回答ありがとうございます。