• 締切済み

体罰についてみなさんの意見をきかせて下さい。

近年先生の体罰などが問題になっていますが、昔の教育からみてみるといたって普通のことだと思います。 みなさんは生徒が悪いことをした際に、口で言ってもわからないなら多少でも体罰はしてもいいと思います? 今の父兄が過保護過ぎるような気もします。

みんなの回答

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.3

>口で言ってもわからないなら多少でも体罰はしてもいいと思います? この意見にはあまり賛同できないですね… そうしなければ言うこと聞かない子もいるかも知れないのですが、 それはもっと小さい時に口で言って聞くようにしつけなかった親にも責任の一端はあると思います。 学校の先生にはやっぱり毅然とした態度で言って聞かせる気合が欲しいところです。 ただ、「体罰(子供に手をあげること)禁止」と安易にしてしまったことによる弊害が出ているというのはあると思います。 1つ目は、簡単にいうと生徒が先生をなめてかかるようになったことです。 「何をやったところで痛い目(叩かれたり)にはあわないから好き勝手やってやれ」という発想でいると、 ちょっとずるがしこい子なら先生の言うことを聞くことはないでしょう。 ただ、「先生の言うことを聞きなさい」としつけなかった親の(以下略) ですし、先生自体が言うことを聞く気になるような一貫した態度が取れていないことも原因でしょう。 もう1つは、「先生が他の生徒も守れない恐れが出てきた」ことです。 生徒に手を出せないということは、生徒の暴力によって他の生徒が危険にさらされた時、それを守ることができない可能性があります。 例えば生徒が他の生徒を殴るのをやめさせるために羽交い締めにして、後からその生徒が「先生に腕をひねられて肩を痛めた」と言えば、責められるのは先生でしょう。 また、殴られるのをかばおうと生徒の前に立ち、殴りかかってきた手をガードしたらたまたま拳が先生の肘に当たり、当たり所が悪くて生徒の指の骨にヒビが入ったら、これまた責められるのは先生でしょう。 つまり、何の制限もなく「生徒に手を上げるの禁止!」としてしまうと、先生は自分の身を守ることも他の生徒の身を守ることもできなくなる可能性が出てくるのです。 ということで結論を書くと、 「口で言ってもわからないなら多少でも体罰はしてもいい」とは思わないが、「生徒に手を上げるのはいかなる理由があっても禁止」という風潮(どこにも決まりとしては書いてないとは思うが、先生も生徒も保護者もそう思っている節がある)も納得できない。 となります。 参考になれば幸いです。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

体罰自体は否定しません。痛みが分からない人間に育つと、あとが大変です。 しかし、体罰を用いて教育できる人間が非常に少ないのです。 だから、教師全体のレベルからすれば、体罰禁止が無難ではないかと思います。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

そもそも「体罰」にどのような教育的効果を期待しているのですか? 「権力を持つ人間は他人を暴力で支配してもいい」ということですか?

関連するQ&A