- 締切済み
車と車の間を走る
私はバイクに乗って20年以上になりますが、最近、2車線以上あるところでは、なぜか、バイクが、並んで走っている車と車の間(この表現でわかっていただけますでしょうか)を走行している姿をよく見かけます。もちろん20年前にもそういう人はいましたが、ごくごく少数でした。ところが現在は、左の歩道側を走っているバイクよりもあきらかに多いです。 この違法行為がどんなにか車のドライバーにとって迷惑か、そして、まっとうに走っているライダーまでもドライバーに敵視されてしまうか、考えた事はあるのでしょうか? ここ最近の世間一般のモラルやマナーの低下からすれば当たり前なのかもしれませんが、ライダー・ドライバーからの意見、お待ちしております。 バイク便などは問題外ですので、この質問には該当しません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanupon323
- ベストアンサー率26% (99/371)
みなさん優等生的発言ばかりとの指摘も受けまたし、合法なら何をやっても良いのかと云わんばかりの発言も見受けられました。しかし、日本は法治国家ですので、違法でなければ何をしても良いのです。どのみち何をしたって迷惑はお互い様です。せいぜい、法に触れないように気を付けましょう。 ということで、自分の発言に責任を持つ意味で、再登場しました。 どうやら、追い越しと追い抜きの定義を見失っているようですね。すり抜けという言葉は法令にはありませんが、これは曖昧な表現であり、様々なシチュエーションがありますので、どれが合法でどれが違法なのかは、現場の司法警察官でもよく理解していないようです。それだから、本当は合法なのに、騙されて切符を切られている人も多いのです。 それはさておき、まず最初に云うべき事は、追い抜き・追い越し共に、前を走る車両の左側からしてはならないのです。また、すべての道路交通車両にはキープレフトの原則が適用されていて、たとえ四輪自動車でさえもレーンの左端を走らなければならないことは、同じなのです。 たまさか前方を走っている車両が自車の速度より遅く、それを抜こうとする場合に、同じレーン内で抜くことを追い抜き、レーンを移って抜くことを追い越しと称しますが、いずれの場合にも右後方確認と方向指示の義務があり、さらに追い抜きの場合、被追い抜き車両と安全な離隔距離を確保していなければなりません。この点では、法定速度の30km/hで走行中の原付を追い抜きする四輪が全て、合法的且つ安全を確保した運転をしているとは現実的には到底認められないものです。 本題に戻って、二輪が四輪を追い抜きまたは追い越す場合ですが、左後方から追い抜きまたは追い越しをすること自体は既に違法行為ですが、右後方からこれをする場合、方向指示器を使って、しかるべき地点から(いわゆる30メートル前という原則ですね)意思の伝達をしており、さらにそのまま直進するか、あるいは充分な車間距離を確保した後に、当該車両の前方に位置すること(当然ではあるが左後方の安全確認と方向指示をしたのちに、である)は、全くもって合法です。これはレーンチェンジをするしないを問わず、です。 それにしても、バイク便を例外視されていますが、その根拠はどこにあるのでしょうか。遊びでバイクに乗る奴は許さないが、仕事でバイクに乗るなら違法行為も許すという意味でしょうか。とても納得できるものではありませんね。 どんなことでも、まずはどのような違法に該当するのか、細かく検証もしないで個人的な感情で迷惑かそうでないかの基準で片づけてしまうのは、いかがなものでしょうか。私自身も、大型二輪・普通自動車の両方扱っています故、両者の立場が良く分かります。どちらか一方的な感情で申しているわけではございません。多くの二輪vs四輪問題については、いろいろありますが、総合的に見てみれば、二輪を理解していない四輪ドライバーの数が圧倒的に多いことが軋轢を生む原因になっているようです。二輪ライダーは、ちょっとしたことが自分の生命を脅かす事件になることから、四輪を含む周囲の交通の全てに対して敏感でいますから、事故を未然に防ぐ力量も備わっていきますが、対して四輪ドライバーは、そうでないことに加えて、運転技術が多少未熟でも支障無いため、それによる事故も多く、統計的にもそれは立証されています。 長くなってしまいましたが、文章作成能力の未熟故、お許しください。
- taropoo
- ベストアンサー率33% (34/103)
cool104さんって自分を「悟った人」っておっしゃってる方ですよね。悟りを開いても俗世に興味はおありなんですね。 僕はすり抜けなんてしょっちゅうやってます。 相手が止まってようが走ってようが、ミラーとミラーの間隔以上の隙間があれば行きます。 爽快ですよ。車達をビュンビュン追い越して行くあの快感。 自分が通れないと思ったところをすいすい通って行っちゃうバイクなんか見ると『すげーなー』って思っちゃいます。 車からすればいきなりすぐ隣をすごいスピードで通過されてびっくりして迷惑なんでしょうけど、 バイク側から言わせてもらうと迷惑はごめんなさい、でも危険性は車が思ってるほど高くないですよ。 ちゃんと先の先を見てるので前の車が次にどう動くかなんてウインカーを見なくても分かりますし。 それにすり抜けはバイクの特権だと思ってます。 この考えは自分が事故るまでは変わらないでしょうね。僕、車も乗りますし。 それと、すり抜けは本当に違法なんですか? だとすると制限速度を守って30Kmで走ってるスクーターの横を通過するのも違法って事になりますよね。 バイクが2台並走するのも違法。 本当かな?調べれば分かる事ですけど。 言いたいのは、違法かどうかは問題じゃないって事。 違法だからって怒るんならスクーターの横を通過する車に対しても同じように怒るべきでしょ? ちなみに僕は事故って死んでも構わないと思ってます。あまり生に執着はないです。半身不随とかは勘弁して欲しいですけど。 何だかみんな優等生的な回答しかなかったのでいつわりのない意見を述べさせていただきました。
お礼
回答有難うございます。悟りを開いてもまだこの世の存在ですから。「ちなみに僕は事故って死んでも構わないと思ってます。あまり生に執着はないです。半身不随とかは勘弁して欲しいですけど。 」ということですが、回答内容がいかにもこのような理念で乗っている方の言いぶんですね。ライディングにも自信があるので、危険はないと思っているみたいで。でも、あなたは自分の道を走れば、それでよいけれど、車のドライバーにとってみれば、危険このうえない存在です。話をすりかえて「制限速度を守って30Kmで走ってるスクーターの横を通過するのも違法って事になりますよね。 バイクが2台並走するのも違法」とか「違法だからって怒るんならスクーターの横を通過する車に対しても同じように怒るべきでしょ? 」という方向へ考えがいくあたり、まったく自分だけがよければそれでいい、そのものですね。もう少し道路交通法を勉強してください。それと死ぬのはあなたの勝手ですが、他人を巻き込む事だけはしないで下さいね。「言いたいのは、違法かどうかは問題じゃないって事。 」と思っているのなら、すり抜けがあなた自身にとってどんなに危ないか、そして、周りに迷惑をかけているかが重要なんじゃないですか?でもライディングに自信があって、ドライバーにも迷惑じゃないと思っている人にはわからないですね。 でも、バイクしか乗らない方ならまだ理解できますが、車も運転される方がこのような考えを持っていたのは意外でした。 気を付けて運転してくださいね。
- Billy-s
- ベストアンサー率7% (6/80)
両方の立場にたってこそわかるものですね。 自分も両方とも乗りますが バイクの視界、車の視界、スピード感覚などなど 常に、便利な道具であり、簡単に人を殺せる道具であり そういうことを考えて乗っていれば おのずとみんな注意して乗るはずです。 バイクは危ない!とよく言いますが 乗ってる本人にしてみれば 意外と車のほうが危ない状況に多くあっています。 今まで車に乗り始めて10年、バイク11年くらいですが 事故はありません。 バイクは何度かこけましたけどね。 スピードはたまに出すと確かに気持ちよく、 車をすり抜けるのも確かにスリルがあります。 しかし、事故にあってからでは取り返しのつかないものです。 今ここに生きているのは、自分だけじゃない。 自分が死んで悲しむ人が、必ず1人以上はいるはずです。 車、バイクを、世間から危険視されないためにも 皆さんで安全に対する意識をつけましょう。 事故が増えれば増えるほど、規制が厳しくなってくるのです。 事故がなければ、規制は増えない!(こういう考えでもいいのでは)
お礼
回答ありがとうございます。あなたがおっしゃっている事は、ほんとにライダー・ドライバーの基本ですよね。教習所であれだけ厳しく教わっているにも関らず、免許さえ取ってしまえば関係なし、そんな人が多いですからね。 何の為の教習所なんでしょうね?(ごめんなさい、以前から疑問に思っていたものでつい)
- myi
- ベストアンサー率35% (25/71)
私がバイクに乗り始めたのは12年前くらいですが、その頃から車の間のすり抜けをしてる人はけっこういましたよ。(関西在住)だいたい、年代的には若い人、あと偏見ではないですがレプリカ系のライダーのほうが多いですよね。(私もそうでした) その頃のバイクに乗ってる友人たちはいつも渋滞してるから左折巻き込みされそうな左側よりも車の間を走るほうが速いし安全(?)だって言うことがありました。左折のときの確認より進路変更のときのほうが確認度が高いし、車と車の間は隣に車がいる限り寄ってくることはないから、とかいう言い分でした。 私もそのせいか、そういう走りが当然のようになって、今考えればかなり危険かつ迷惑な走りをしていたと反省しています。今まで事故らなかったのは技術ではなく単に運がよかっただけ。もちろん違反でしょうしね。 バイク便の走りを真似てるところもあると思いますよ。彼らも仕事ではありますが、だからといってどんな走り方してもいいわけではない(白バイとかとは違う)一般車ですし。仕事ということでおおめにみてもらってる部分もあると思います。(トラックとかみたいに) バイクだからこそ混んでるときにすり抜け出来なきゃ、みたいな気持ちがあるのはたしかだと思います。すいていればcool104さんのおっしゃるように車線内左側を走ると思うので。地方だとほとんどすり抜けは見かけません。 ただ、危険で迷惑な行為であることに間違いはないですから、事故の危険率など自分のかかえるリスクや周りへの配慮を考えて安全な運転をしなければいけないな、とは思いました。
お礼
回答ありがとうございます。あなたのように何か事故等にあわれる前に気づく方ばかりならよいのですが、昔、こんな事がありました。2人乗りしていて無謀運転で事故を起こし、後に乗っていた彼女が頭を強打して死んでしまったんです。彼にしてみれば、事故は起こすし彼女は死んでしまうしカワイソウ、そうではないんです。彼女の両親が殺人で彼を訴えたんです。 むなしいですよね、あなたの言われるとおり、事故の危険率など自分のかかえるリスクや周りへの配慮を考えて安全な運転をしなければいけないですね。これからもお互い安全運転を心がけましょう!
そのような走行をしていて損をするのは自分ですから 損をしてみて初めて危険であることも分かると思います。 車と車の間をすり抜けるのが合法・非合法という問題よりも、 相当な危険度あると思いますので 周りに迷惑を掛けないということからも行わないのが常識でしょう。 なお、一般道での路側帯走行は違反ではないという説明を 警察官から受けたことがあります。 また、並走している車と車の間を走行するということは 1車線に車とバイクが並走することになるので違反ですよね。
お礼
まあ、しいていえば、そういう人が事故を起こす時は巻き添えをつくらないで、自爆して欲しいものです。もっともそうなる前に、気づいて欲しいのですが....バイクは車と違って行動力があるのだから、そういう走りをして当然と思っている人もいるやもしれません。
補足
補足ではないのですが、先程、お礼を書くのをわすれていましたので、回答ありがとうございました。
- tanupon323
- ベストアンサー率26% (99/371)
意外に思われるかも知れませんが、車と歩道の間をすり抜けるのは違反で、車と車の間をすり抜けるのは合法です。まして高速道路では、左端を通るということは、走ってなならないレーンを走行することになりますので、同様に違反です。
補足
回答有難う御座いました。言葉が足りませんでした。路側帯のことをおっしゃりたかったんだと思います。私は左側の車線の左端といいたかったんです。すいませんでした。車と車の間をすり抜けるのは違法ですよ。車線が2つのところに、車2台、バイク1台で3台ならぶわけですから。もちろんもともとバイクがはしっている車線に車が並んできた場合はあとから割り込んできた車が違反車ですが。だいいいち教習所では当然、学科で、その様な事をしてはいけないと教えられますので。 それとも何か根拠があってそのように言われているのでしょうか?教習所で間違ったことを教えているのでしょうか?ちなみにあなたは、そのような走りをされているのですか?
お礼
回答ありがとうございます。「 それにしても、バイク便を例外視されていますが、その根拠はどこにあるのでしょうか。遊びでバイクに乗る奴は許さないが、仕事でバイクに乗るなら違法行為も許すという意味でしょうか。とても納得できるものではありませんね。 」バイク便は問題外と書いたのは、これらの人々には、なにを言ってもきかないので(歩道なども平気で走りますからね)この質問内ではとりあげたくなかったのです。バイク便のすり抜けが悪くないなんてこれぽっちも思っていません、ピザ配達の無謀運転と同じくらい悪業と考えています。、それにけっしてバイクだけが車より悪いなんて申しておりません。他人を傷つけるのはどっちだといえば、むしろ車でしょうからね。