• 締切済み

病院などに謝礼金?

去る今年の7月に古くからの知人が亡くなったのですが、その知人が生前にお世話に なった近くの病院の主治医らに何十万年か謝礼金を渡した他、本人の愛車だった 黒の高級車を譲るという話をしていたそうです。車については生きてる間に手続 きが間に合わなかったようですが、いずれにせよ額面で言えば相当な謝礼である ような気がします。 そこで本当に単純な質問なのですが、この御時世でも最後までお世話になった病 院にお勤めの方々に「謝礼」をしなければならなかったのでしょうか?相手は病 院の職員といえど公立の行政病院なので職員は公務員になるでしょうし、場合に よっては収賄のような扱いにされるとも限らなく、かえって有難迷惑に思われそ うに思います。そのような疑いをされないように配慮した謝礼の渡し方のルール があるのでしょうか。さらに、実際に普通どれだけの謝礼が必要なのか相場の見 当がつきません。黒字経営をしている病院にお勤めでいらっしゃるのでそれ相応 の額が要求されるものなのでしょうか。今更人様に聞けないような内容で恐縮ですが 何卒よろしくお願いします。またいつ他の知人や家族がこのような状況になるかわからない ので。

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

こんにちは。 この掲示板で幾度となく同じ質問が繰り返されているので、掲示板内の検索をして参考にしてみてはいかがでしょうか。 参考までに、公務員は謝礼をもらってはいけませんので、国公立病院ではそのほとんどで謝礼を受け取ることを禁止しています。 いまだに地方では普通に受け取っているようですが、法に反します。 普通の病院でも、謝礼を拒否しているところが増えていますし、わざわざ支払う必要はありません。 本当にお世話になって感謝感激したというのであれば、その思いをつづった手紙を渡すだけで充分です。

  • maki2975
  • ベストアンサー率49% (30/61)
回答No.1

親が医者です。勤務先も病院です。 前に親が肝がん入院と手術をしました。 医者だからと言うわけでなく何も渡しませんでした。 菓子折りを準備したのですが、そういう空気でもなく。渡せずじまい。今は何も渡さない風潮になってきています。 90年代ごろまでは、「お嬢さんにどうぞ」などと、小さいころは御菓子、年頃になればバッグ、アレコレときていました。今は皆無です。 親は個人医院をやっていますが「寸志」で3000~10000円の金一封を時々もらっていますが、患者さんの数からすればほんの数パーセントです。しかも断ると傷つくから。。。との理由でいただいています。 「当院では診察ご負担金以外のものは頂戴しません」と張り紙を出そうかとも思ったそうですが、身よりも無く、通院を楽しみに、贈り物を選ぶのを楽しみにしているお年寄りを突き放すことになるので辞めたそうです。 医者のタニマチになるくらい裕福であれば、何千万の贈り物をするか、何年も世話になって慣れ親しんで日ごろの真心からのささやかな贈り物をするか、何も贈らないけれど治療に熱心な優等患者に徹して何も贈らず十分な礼を尽くすか、どれかだと思います。

関連するQ&A