- ベストアンサー
「頑張って」の代わりになる言葉
「頑張ってください」と言って激励したら、「その言葉はやめたほうがいいんだよ」とアドバイスされました。相手に負担をかける言葉なんだそうです。 「頑張ってください」の代わりに、なんと言ったら良いですか? 自分で考えてみたものは、「応援してますね」「無理しないで下さいね」なのですが、言われたらどう思いますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いつも頑張ってるね!もうご飯食べた?大丈夫なの? とか、相手のそれまでを、評価してあげる言葉が、きっと、じぃーん…とするものだと思います。 相手の必死さも関係してきますが、大抵みんな労いの言葉を喜んでくれるし、頑張るよっ!(*^_^*)って、逆に、私が嬉しくなる言葉を返してくれたりしましたよ!
その他の回答 (13)
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
guide- さん、こんにちは。 シチュエーションがよくわからないので、具体的にお話は難しいかと思います。 がんばるという言葉で鼓舞する必要がある場合もありますし、 アドバイスされた方のように、本人ががんばる能力が無いところで、 「出来ないこと(がんばり)をしなさい」という事が負担になる場合もあります。 「がんばれる」人や、今がんばろうとしている人に「がんばって」というのは 自然な事かと思います。 何かの理由でがんばれない状態になってしまった方には、 「自分を大切にしてお過ごし下さい。」という言葉になるのでしょうかねぇ。 そういった、がんばりの世界に関係ないお声賭けになるかと思います。 「応援する」も「無理しないで」もがんばりに関連する言葉かと思います。
お礼
相手が、頑張れる人や頑張ろうとしている人に「頑張って」は自然で良いのですね。頑張れない人には、頑張りとは関係ない言葉の方が良いですね。御回答ありがとうございました。
- erumera
- ベストアンサー率29% (112/379)
「頑張って」「応援してる」「無理しないで」 これ等の言葉への耐性は躁鬱と診断されて5年くらいたって体得しました。 別に悪気があって言ってるわけじゃないんだよなって。 代わる言葉なんてないですよ。そんなに言葉って便利じゃないです。 悪くとることしか出来ない精神状態の時は何て言ったって悪くとられます。 出来得るなら、黙って傍にいてあげることですね。 百万の言葉よりも効果があると思います。
お礼
悪い精神状態のときは何を言っても悪く取られる、というのは、本当にそのとおりだと思いました、自分もそうです。そういうときは、言葉よりも、そばにいてあげることが1番ですね。御回答ありがとうございました。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
多分、大事なのは言った言葉じゃなくて、聞いた言葉です。 相手の心にどのように響くかと言うのが一番大事なことです。 そんなのめんどくさいと思ったら何も言わない方がいいかも知れません。 私はうつとか色々周りとか自分もあったりしたのですが、 個人的な結論は「最近どうよ」と言う言葉です。 人の気持ちを考える余裕があるなら「何がどうなのですか?」と聞いてきます。 相手の心を打って、どのように響くかでその後の言葉を考えてますね。 それ以外の場合は無理しない様にと言ってます。無理したら私も相手も多分楽しくないので。
お礼
大切なのは、何を言ったかではなくて、相手が何を聞いてどのように心に響いたか、ですね。視点を変えたその考え方に、目からうろこが落ちました。御回答ありがとうございました。
- spaceshinn
- ベストアンサー率42% (28/66)
これまでの解答例を読みながら、想い浮かべた様々なシーン(情景)に対応する言葉は何が良いか。 それには、これまでの気を張った状態 『 頑張り 』 から解放されることに繋がるものがいい。 ならば、(ファイナル(本番)に向けて、) 「おもいっきり楽しめよ!」 とか 「楽しんでこいよ!」 または、 「(自分のために)楽しんでくださいね!」 いかがでしょうか。肩の荷が下りる思いがしませんか。 「終わったら、(好物を)食べに行こうな(ね)!」
お礼
「終わったら、(好物を)食べに行こうな(ね)!」 が、とても気に入りました。御回答ありがとうございました。
相手にもよりますが、「かんばって!」を普通に使ってます。TVなどでは識者とやらがもっともらしく話していますが、そう言われると言いたくなる“へそ曲がり”です。 『その言葉はやめたほうがいいんだよ』などと言われたら、「貴方には期待していないので言いませんよ。安心して。」って答えるでしょう。
お礼
普通に使ってしまいますよねぇ。。御回答ありがとうございました。
- chappy813
- ベストアンサー率45% (174/383)
頑張っている人には、それぞれに状況、目的があると思います。 凄く苦しいところを頑張っている人に対しては「頑張って」って結構冷たい言葉に聞こえますし、相手も(こんなに頑張っているのに、まだ頑張れなんてひどい!)と思うかもしれません。 私の場合ですが、話を聞いていて楽になってほしいと思うので 「何もできないんだけど、あなたにとって一番いい方向に向かっていくことを願っているからね。何かあったら私でよかったら話聞けると思うよ。」 と伝えることが多くなりました。 それは、私自身がつらかった時に一番安心できた言葉だったからです。 だけど、本当に気持ちが入っていれば嬉しいのであって、誰かの言った言葉をまねてもいけませんよね。 質問者さんの気持ちがストレートに伝わるよう、飾らず自分の言葉で表現することが良いと思います。 ご参考までに。
お礼
頑張っている人の状況を、よく考えて発言したほうが良いですね。御回答ありがとうございました。
「張りきって行こ~う!」っていうのは、「がんばれ」と一緒な扱いなんでしょうかね? イカリヤ長介さんみたいですね。
お礼
あの「張り切って行こ~う!」は、大好きです。御回答ありがとうございました。
本当にシチュエイションが分からないのですが、 最近テレビ見てて、これ使おうと思ったのが、 「元気出してね。」でした。 もし仮に相手がウツだとしても、元の気に戻る、なので悪くならないはずです。
お礼
そのテレビですが、私も見たかったです。御回答ありがとうございました。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
確かに、「頑張ってください」って言われるとちょっと 負担になっちゃいますよね。 私なら、年齢関係なく、相手を励ます言葉としては。 ★「よい結果がでるといいですね」 ★「御健闘を祈ってます」 ★「気楽にいきましょう」 ★「大丈夫ですよ」 ★「なんとかなりますよ」 まぁ相手を励ます時は、真剣に言うより、ちょっと尊敬語を くずして、笑顔で言った方が相手もいい感じで受け止めて くれるような気がします。 以前私も後輩から励まされて言われた言葉は、 「〇〇さん、あまり頑張りすぎず、頑張ってください」 ちょっと何を言っているのか?と考えましたが、 よくよく考えると、凄く心のこもった言葉だと感じました。 良い回答になりましたかね。
お礼
「〇〇さん、あまり頑張りすぎず、頑張ってください」 とても良い言葉ですね!御回答ありがとうございました。
- bluefox-13
- ベストアンサー率33% (201/593)
何を応援したいのか、によると思います。 私はよく「幸運を祈る」「健闘を祈る」などを使います。 友人同士でふざけての話ですが、メールの最後に「では、ご武運を」などと書いたりもします。 あるいは、良い結果発生を前提とした表現もありだと思います。 「合格祝いは、お寿司とイタリアンとどっちがいい?」 ……等ですね。 では、健闘を祈ります。
お礼
「健闘を祈ります」は、かっこいい言葉ですね!御回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
相手の経緯を評価してあげるような言葉ですね。「いつも頑張ってるね!」はとても良いと思いました!御回答ありがとうございました。