- ベストアンサー
夫と喧嘩、離婚の危機!育児ノイローゼに悩む専業主婦の心情と不安
- 専業主婦33歳の私と会社員27歳の夫が口論し、離婚の危機に直面しています。しかし、私は離婚を望んでいるわけではありません。夫は実家に帰ってきておらず、義母からは私が全て悪いと非難されています。
- 私は勢いで口走った離婚の言葉を後悔していますが、夫の長時間労働と育児のストレスで心身が疲れています。話し合いの場で離婚が決まった場合、親権や慰謝料の問題が心配です。
- 2人の幼子を連れての離婚は非常に不安で心配です。アドバイスをいただきたく思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2歳児の父です。 虐待などよっぽどの事が無い限り親権は母親です。この程度で慰謝料を請求されても支払い義務などありません。ただし質問者様が了承するなら話は別です。協議も調停も全ては話し合いと両者の合意で決まりますから。逆に言うと、質問者様が合意しない限り離婚にはなりません。喧嘩の際に口にしたようですが、離婚届に著名捺印し提出しない限り関係ありません。気が変わったといえば(法的には)それまでです。著名捺印しても提出前に気が変わればそれまでです(提出前に不受理願いを出せばよい)。 こんなことで離婚にしてはいけません。これで離婚になるなら私など何回も離婚してますよ(笑)子供二人抱えて家庭内で煮詰まってしまう気持ちはわかります。で、旦那様にイロイロと要求を突きつけ、旦那様はムリ回答を出し、離婚話が持ち上がる、何回やったことか。 とりあえず旦那様に「帰って来いメール」を出しましょう。間違っても「許してやるから」とか「謝れ」とか高飛車な態度はせずに。普段の御夫婦の関係が判らないので何とも言えませんが、謝れるものなら質問者様から謝ってもいいと思います。本来はどちらが悪いの話ではないのですが。今回は質問者様が大人になるというか、一歩引いてはいかがでしょうか。 旦那様とお子様の関係はどうでしょうか?仕事と家庭で役割分担されてるようですが、逆に父子関係が希薄になってませんか?休日に子供とよく遊んでくれるようになると、(あまり口にしてはいけませんが)母親も楽ですし、旦那様も少しは早く帰宅するかも知れませんし、子供可愛さで簡単に離婚など決心しません。
その他の回答 (5)
No4です。 義母は、おそらくストレス発散で色々口にした理不尽をそのまま聞かされているのでしょう。理屈で考えたら「息子は正しい」という結論になってしまいます。しかし、育児経験があるならもう少し理解して振舞うべきと思いました。 親族会議の場では、旦那一家 VS 嫁一家 で話をするのではなく、 第1ラウンド 旦那親&嫁親 VS 旦那 第2ラウンド 旦那親&嫁親 VS 嫁 この体制で話をすると、家同士の対決ムードにならないと思います。二人で顔を合わせて話すと喧嘩が再燃する可能性もあります。当日に提案するように親に頼んでおくといいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 喧嘩が再燃しない様に実親に頼んでみます。
- dduster
- ベストアンサー率13% (33/253)
36歳男です。 離ま、旦那さんのご両親は良くないと思いますね。 旦那と両親に吊るしあげられるわけですからね。 ちょっとひどいですね。旦那さんもひどいですね。実家に逃げてしまうって…子供かよ…って。 逃げる場所があるから甘えてしまうんですよね。 んで、甘えている子供(旦那さん)に『よちよち♪ ママが仕返ししてあげるからねっ!』って構図ですよね。 義両親が離婚させたいのではないですかね? 子供である旦那さん『ボクは…○○○…ボソボソ…』 義母『…うんうん、分かった! ボクちゃんの言いたいことは ママなんでも知ってる!ママが言ってあげるわね!』旦那さん『…うん…(ママの言うとおりにしとけばいいやっ)』 こんな感じですかね。 義両親が離婚させたいのであれば それに刃向かい結婚を継続させることは 質問さん取ってかなり苦しいですし 子供にとっても良い結果ばかりではないですよね。 離婚になるなら 子供の養育費を一括でいただきましょう。 幸い、元気そうな義両親がいるようですから 離婚になるならそれが条件!くらいのことをいってあげましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 離婚となると私としては本望ではありませんが仕方ないのでしょうか? いよいよ今日は両家で話し合いをするので・・・
大人げない旦那さんですね。些細な喧嘩で実家に帰るとは。 離婚話を真に受けて奥さんに電話をする義理母も馬鹿母に馬鹿息子。 なだめるべきは、我が息子なのにね。旦那さんの方も自分の都合のいいように話してるんでしょうね。 両家揃っての話し合いとは、ものものしいこと。 その義理母さまの電話だけで取り繕えなかったのでしょうか?「そんなつもりありません」とか その場で意思を伝えないから、自体が発展するのですよ。 旦那さんも、実家に帰ってる間だけでも、子供のことが気にならないのでしょうかね? 質問者さんに、離婚するつもりがないということで、穏便に事を済ませてくださいね。 その上で、せっかく両家揃うのですから、そのついでに些細な喧嘩の原因となった、あなたの不満もぶちまけてくださいな。
お礼
回答ありがとうございました。 本人に謝っているのですが、未だに取り合って貰えず話し合いも出来ない状況です。 義母は全面的に私に原因があるというので私を責め続けます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
そんなつもりなんて全く無かったという貴方が。 既に離婚前提の親権の問題にまで考えをスライドさせてしまうようでは。 それ自体が貴方の不安定さとして彼に伝わってしまうんじゃない? 貴方は別れたいのか?別れたくないのか? そこをしっかりさせないと。 向き合う貴方から伝わるものが見えないよ。 実はお互い様。 彼も貴方の育児でのしんどさが理解しきれなかった。 貴方も育児でのしんどさを彼との諍いに簡単に被せて、離婚という大袈裟な責任ある言葉を 軽率に言い放ってしまった。 彼も彼の場所で、彼の日々の中でストレスがあるのに。 大黒柱としての彼の今を大切に出来なかった。 それを時間を置いた二人として、丁寧にすり合わせて。 謝るべきは言い訳せずに丁寧に謝って。 お互いの真意も含めて確認しあえば。 事は大袈裟にはならないんだよ。 彼だって貴方と大切な二人のお子さんを失うという状況は求めていない筈なんだからね。 両家のご家族が顔を合わせるんでしょ? だったら、まずは貴方は自分のご両親には今の貴方の心中を全て伝えて。 貴方の理解の代弁者として参加して貰う事。 面と向かって、いきなり両家で~という重苦しい状態では上手く伝えられるものも伝えられないからね。 そうならないように。 しっかり今のうちに貴方のご両親に今の貴方の真実を、真意を伝えて。 整理が出来た状態で話し合いに臨まないと。 彼のご両親の目から見ると、貴方の不安定さが一方的な原因のように映ってるんだよね。 親の贔屓目、彼が詳しく事情を伝えていない面もあるのかもしれないけど。 だからこそ、貴方は自分自身を整えて。 深呼吸して話し合いに臨む事。 イライラソワソワした感情の延長で話し合いに臨まない事。 今こそ丁寧に。落ちついた話し合いを☆
お礼
回答ありがとうございました。
ごめんなさい。 円満離婚と言うのは、あり得ると思います・・・。 いかがでしょうか・・・?
お礼
ありがとうございました。 参考にします。。。
お礼
回答ありがとうございました。 何度かTEL・メールをして謝りました。そして帰ってきて欲しいと。。。しかし、一向に取り合って貰えない状況です。