- 締切済み
夫や義兄と喧嘩にならない義母との同居の断り方
昨年冬に義母が認知症と診断されました。 初期で、日常生活は送れており、薬も服用しています。 義母は1人暮らしで、このままでは認知症も進行してまうとのことで 昨年末から義兄家族と一緒に暮らすことになりました。 同居から2~3ヶ月経った先日、義兄から夫に連絡があり 「妻(義姉)が同居にノイローゼ気味。 老人施設を探すまでの間、母(義母)をそっちで引き取って欲しい」 と言われました。 義母、義兄家族、私達はそれぞれ遠方に住んでおり、 義母の家の近くで老人施設を探すそうです。 夫は同居は別にいいのでは?と考えているようです。 でも私はイヤです。夫は会社からの帰宅時間も遅く、家の中のことは何もしません。 私は専業主婦で1日家にいます。 結局、私が義母と1日中顔をあわせることがわかりきっているからです。 また、最初に同居したいと言い出したのは義兄家族です。 仕方なく、といった感じではなく、「母のために頑張ろう!」と とても乗り気で(イベントを楽しむように)同居話をすすめていました。 私は「プロに最初から任せて、月に何度か様子を見に行くスタイルの方がいい」と言っていました。 感情的な話も含めて、私が同居をイヤな理由や希望を箇条書きにします。 ・義姉がノイローゼなら、まず助けるのは義兄なのではないか ・勝手に同居話をすすめておいて、疲れたから変われ、というのは勝手すぎないか ・そもそも「施設を探すまでの間」と言っても、本当に探してくれるか定かではない ・認知症初期の人が生活場所をコロコロ変えるのはいかがなものか ・目を話した隙に事故にでもあったらどうする。(うちはマンション高層階)。 ・義兄いわく「母もそっち(私達)へ遊びに行きたいと言っている」と言うが、「本当か?」と疑っている。私が義母に直接「遊びに来てください」と何度か言った時は、来るのが面倒そうだった。義兄家族のところまで迎えに行って、義母の新しい施設まで送れ、ということか? ・遊びに来てもらうと言っても、夫が会社休日の一泊二日まで。本当は日帰りがいい。 ・家には義母専用の部屋を作ることは不可能。 夫は「できる」というが、リビングにその一部屋分の物を集結させることになるのでゴチャゴチャになることが予想できる。 ・友人や私の両親を家に呼びにくくなる ・ただでさえ家事をしない夫。これに義母の分が追加になるのは私がノイローゼになる ・お金はどうする?義母の食費、水道光熱費、このままだと私達が負担。 ・どうしても同居となるなら、私はその間、家を出て、夫にすべて任せたい ・ここまで書いたが、実は私は義母が嫌いではない。でも同居すれば嫌いになると思う。 まだありますが、とにかく同居は避けたいのです。 義兄や夫とケンカにならないように、これらの気持ちを伝えるには どうしたらいいでしょうか? 具体的なアドバイスや伝え方の案をいただけると助かります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
進んで同居した、お義姉さま達ができなかったことが私達にできるわけないでしょう? 私がインフルエンザやノロウイルスになったりしたらあなたが義母様の世話をするのですよ 覚悟はおありなの? そんなに簡単ならこれほど社会問題にもなる訳ないでしょう?甘いんじゃない? 私達がノイローゼになって毎日つらい顔をしていっしょに生活する事は義母様も望んではいないはず 嫌な顔をして押し付けあうより、きちんとプロの手をかりて笑顔で定期的に会いに行く方が本当の親孝行だと思うわ いろいろ考え付きますね・・・・・ でもみんな一度は介護の全てを体験する事は必要だと思います 週末にでも、お義兄様の家に泊まって実際に1日介護をやってみては如何ですか? 少なくとも御主人は全てをやってみてからものを言うべきでしょうね 男はまず無理でしょう、母親の下の世話や入浴介助なんて想像もできないでしょうから 誰もが通る道とはいえ、おつらいですね 男として私も覚悟しておく必要があります、ありがとうございました
すみません、補足で 施設費用などを遺産・年金・貯蓄で賄えるか計算云々書いてますが この辺りは旦那さんに「計算をしろ」と話して 旦那さんと義兄さんで確認してもらうように、という意味です。 あなた自身がこのあたりの計算(施設費用はともかく)をする必要は ないですし、むしろ口を挟まないほうが良いと思いますから。
補足を読みましたが… まず、軽度の認知症だとヘルパーさんが雇えるかどうか?の問題、 プロを雇うというけど、その雇賃は月二十万上(まあフルケアの場合だそうなので 軽度認知症の人の付き添いだとそんなにはかからないと思いますが) 家政婦(介護資格を持つ人も)を雇うにしても >https://homeinstead.duskin.jp/index.html?ggl=00002 お金はかかる。 +義母さんの生活費となるんですが、 年金や蓄えでそれをまかなえるかの計算をしたうえでの発言でしょうか。 提案したからにはその辺りの見積もりも必要でした。 この辺は各家庭の台所事情があるので詳しくお話ししてくださらなくて大丈夫な部分ですが。 年金(おそらく生活費で消える)、遺産、貯蓄額もこのあたりの話に絡みますが 施設を予定されるとなると、全部消えるでしょう。 >兄弟で話し合う うん、だからあなた家計からも出すことになる、援助が必要っていう話になるだろうってことです。 >施設調べ 地域によって順番待ちの差などもあるでしょうが 受け入れてくれそうな施設をピックアップして、 資料として夫を通じて義兄に渡せばよいだけです。 目の前で義姉がまいってる以上、義姉も積極的に施設の目星をつけたいところでしょうから。 複数候補を見つけておいて「義兄が決める」状態にもっていくのがポイントです。 >親孝行キャンペーンだから金銭援助はしていない。 義兄家から要請があれば出さないわけにはいかないです。 言いましたけど、旦那さんには介護義務あるんですから。 遠方だから、義兄が要請しないからと言ってそれが消滅するわけもありません。 遠方で手を貸せない分、金銭の援助を用意しておくのは必要なことだと思います。 まあ、施設に行くことになって足りない分などは確実に出すことになりますから その辺りの話し合いも旦那さんとなされることをお忘れなく。 >年金って何のため 無限に沸いてるわけではありません。 介護もやって(やってもらって)楽々なほど、 義母さんがもらってるなら良いですね。 とりあえず、同居自体はやはり遠方かつ環境の変化があることを理由に やめておいた方が良いで進めてよいと思います。(第一希望ですよね) 義姉を一旦家に帰し、その分ヘルパーなどを提案する。 (同居嫌ならこれしかないと思いますよ) 施設に入ってもらった時のお金の計算をする。 その費用が遺産年金貯蓄からどれだけ出せるかを計算、 お金に浮きがあれば、そこから施設に入るまでの介護・家政婦・生活費費用を出す。 浮きがなければ兄弟で負担(たぶんあなた家のほうが実際に面倒は見ない分出費は多くなる可能性も。出費の比率は話し合いだけど、お金を出すことにはなる) 当然、遺産相続などは消滅するでしょうが、揉める要素が減るともいえます。 こういうことにしかならないと思いますけどね。 何もかも「嫌だ」で突っぱねられません。 嫌というなら代替案が必要な事態なんです。 また、仕事を休むという話はその間の自分たちの生活費は?(すぐ音を上げるだろうという皮算用?) と思われても当然だと思います。 あなたが復職か就職して、旦那さんくらい稼げるなら 旦那さんに専業主夫になってもらうのもアリだと思いますが。
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
このままの文面を旦那さんに見せるしかないでしょう。 とかく男は簡単に考えて見栄を張る。 結局苦労は奥さんが強いられる。 更に加えて、 お義姉さんがノイローゼになる事を私にやれと言ってるのね と言ってやりましょう。
- jing0708
- ベストアンサー率59% (485/810)
はじめまして、JINGと申します。 条件をつけて、それをクリアしたら施設を探す間(最長半年)は同居しても良いとすると良いと思います <条件> ・相談者様夫が3日有給休暇をとり、まずは義母と二人で生活してみること。 ・3日間、奥様は絶対に手助けしない。なんならご自分の実家に戻るか、旦那様を義実家へ行かせ義兄夫婦には3日出かけてもらう それで、多少は協力的になるでしょう。これを受け入れてもらえないなら、お義母様を看るための相談を夫とできないということだから、妻の身としては辛い。お義母様は大好きだし、お世話をすることも吝かではないけど、先輩である義兄妻さんがノイローゼになったのに私がならない自信はないし、大好きなお義母様を嫌いになってしまう。覚悟を見せて欲しい、そうしたら私も覚悟する。と こういう想像力に欠ける旦那様なら恐らく余裕で投げ出すと思いますよ。 どうせ妻が全部やってくれるだろうから、不甲斐ない兄貴にええカッコ見せつけてやるか。母親孝行する俺すげーってなっているのではないでしょうか。 このようなことを申し上げて、心苦しいのですが、結構こういうタイプの患者家族はいるのでお試し下さい。貴女が血のつながりのないお義母様の犠牲になる必要はありません。 ただし、旦那様が覚悟を見せて全力で協力し、尚且つ様々な相談にも実務的に乗ってくれるなら考えて差し上げてみてください。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
お互いが、助け合わないと、介護はできません。 貴女がどんな言葉を使って断っても、仲は悪くなります。
>喧嘩にならないように。 認知症に関する資料を集めまくって、感情的にならず こんこんと冷静に話あいすればよいのでは。 義兄と話す必要はないでしょう。それは旦那さんの役目。 旦那さんと話すのがあなたの役目。 でも>「施設を探すまでの間といっても、本当に探してくれるか~~」 これに関しては、今はネットもある時代なんだから あなたも協力してあげれば?専業主婦だというなら、日に少しネットサーフィンすることくらい 可能でしょう。そのくらいは罰もあたらないと思うんですが。 >お金はどうする?このままだと私たちが負担 ?お兄さんの家にお義母さんがいるとき、金銭援助とかしなかったんですか? まさか義兄家全額負担とかじゃないでしょう?「引き取るって言ったのそっちじゃん」みたいな? また最初はプロに任せようと言ってたようですが、それだって あなた方も金銭的負担を負う必要があったはず。 …その分のお金だと思うと、その反論は受けつけてもらえません。 義母さんが義兄家にいるとき、あなた一家の負担状況はどうなってたんですか? 何もしてなかったなら、義兄の申し出はその分も含めてのような気がしますが。 同居は無理そうなのは土地が離れてることを一番の理由に断れると思います。 環境が変わりすぎるのもよくないというのも。 義母さんは義兄家に、義姉は一時離脱(あなたがもし同居になるならやりたいという別居)、可能な限り様子見などはしてもらう、 その分、介護、家事のプロを雇う(金銭的負担はあなたがた一家もやること。旦那さんには義務ありますよー。) あなたは近くにいて世話ができない分、施設探しを全力サポート。 このあたりを提案すればよいと思います。
補足
>義兄と話す必要はないでしょう。それは旦那さんの役目。 旦那さんと話すのがあなたの役目。 わかりました。 >あなたも協力してあげれば? 施設探しについてですが、義兄はこちらに相談せずになんでも自分で決めたがる人なので、私が探しても無駄になると思います。 現に同居の話も、こちらの意向を無視して勝手に決めました。 とは言え、調べてはいます。夫には伝えますが、義兄は夫の言うことも聞かないと思います。 >お兄さんの家にお義母さんがいるとき、金銭援助とかしなかったんですか? してませんよ。 義兄は仕方なく義母と同居したわけではないのです。 喜んで同居したのです。親孝行キャンペーンです。 私からすれば、勝手にキャンペーンやって、 数ヶ月でイヤになったから代われ、って言われても納得できません。 だって、こちらは同居したいなんて一言も言ってないのですから。 >また最初はプロに任せようと言ってたようですがそれだって あなた方も金銭的負担を負う必要があったはず。 まずは義母の年金や義父の遺産、貯蓄から出してもらえばいいと思うのですが。 それで足りないようなら、兄弟で話しあえばいいのでは? 年金って何のために支給されるんですか? 回答ありがとうございました。 私の説明不足だったようなので補足させていただきます。 これを踏まえて、もしよろしければまた回答ください。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
専業主婦だからあてにされているのではないでしょうか? 仕事を探している、夫は家事が出来ないので義母が一人になるので自分の親も同居してもらうことを提案したいので義母に次男嫁の親も一緒で大丈夫かの確認をと聞いてみる。 夫が安易に大丈夫と言うのですから、便乗して貴方のご両親も同居計画に移行しませんか? 夫は自分が居なくても母親が同居するのは大丈夫と言うのですから、義母も嫁親も同居して義母の入所先が決まり次第のタイミングで嫁親も戻ってもらう条件はどうでしょうか。
お礼
面白いアイデアありがとうございます。 実は、夫が「お前のご両親も呼んで同居したりしてな。そしたら一気に大家族だ。ワッハッハ」と笑ってました。 もちろんこの発言は冗談です。 楽天家なので困ります。 でも、「私抜きで、あなたは私の両親と一泊二日を過ごせる?」って聞いた時は、う~んって感じではありました。 今思えば「家事もあなたがやるのよ」って付け加えればよかった! 夫は旅行に行くようなイメージをしてたかも。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 期間を設けて最長半年…でもイヤかな。 でも、夫に仕事を休んでもらうような話は、実はしました。 また、同居すれば義母のことを嫌いになる可能性だってある、ということも。 会社を休んで、という話は夫は渋ります。現実的ではない、と思うみたいです。 >覚悟を見せて欲しい、そうしたら私も覚悟する。と >旦那様が覚悟を見せて全力で協力し、尚且つ様々な相談にも実務的に乗ってくれるなら考えて差し上げてみてください 良いアドバイスありがとうございます。 夫がある程度の覚悟を持っている、と感じたら 私も意固地にならず考えようと思います。