• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本ハウジングの対応について)

日本ハウジングの対応について

このQ&Aのポイント
  • 都内の賃貸マンションでのトラブルの多さと、日本ハウジングの対応の悪さについて相談します。
  • トラブルの具体的な内容としては、汚れた共用部分の放置や頻繁な騒音に対する対応の不備、宅配BOXの使用制限、郵便受けの防犯上の問題、そしてマンション前での自転車やバイクへのイタズラです。
  • これらの問題に対し、日本ハウジングの対応は遅く、満足のいく対策が取られていないため、引っ越しを考えていることや慰謝料の請求についても相談したいです。また、他の不動産や管理会社への移転についても考えている状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

意に沿わない回答とお断りしましたが、再質問にはお答えしておきます。 >共用部分の問題や自転車、バイクへのイタズラなどもすべて自分の大家つまり賃貸の管理している会社に >改善するようお願いするのが筋ということでしょうか? 共用部分の問題は最終的には管理組合の問題になります。実務は組合から委託されている 管理会社がおこないますが、あなたと管理会社は契約関係にありませんからあなたの苦情 に従う義務はないのです。あなたの苦情の受付は賃貸管理会社と大家です。 又、自転車やバイクのイタズラも同様ですが、被害が甚大であれば直接警察に相談した方 がいいかも知れません。 >賃貸を管理する会社に連絡はしましたが、共用部分のことは日本ハウズイングへっていう感じでしたが? 先の回答に書き忘れましたが、あなたが混乱している一番の原因は↑にあります。 あなたの苦情は本来賃貸管理会社が受け付けて、大家に報告して大家が対策するべき話です。 面倒だから、「ウチじゃない」といっているだけです。 >こういうトラブルは当事者が直接注意をするのはよくないと聞きました。 >これは間違った話しですか? 間に誰か入ったほうがいいという事はそのとおりだと思いますが、建物管理会社の契約義務 はあくまで建物管理であって住民トラブルは義務範囲ではないのです。 あなたが直接相手とやり取りしたくないというのであれば相手とやり取りするルートは大よそ 以下の通りになります。(1はあなたとの契約先、2は相手の契約先) あなた→賃貸管理1→大家1→(管理会社、管理組合)→大家2→(賃貸管理2)→相手 賃貸管理1、賃貸管理2、管理会社が同じ会社や同系の会社の場合やさらに大家1と大家2が 同じ人、さらにそれらが全部同じ会社という場合には話は早いのですが、あなたの部屋の場合 たぶん全員違うのではないかと思います。 せめて、賃貸管理1と賃貸管理2が同じ会社であればある程度の仲裁、仲介も可能だとは思い ますがたぶん違う業者なのでしょう。

その他の回答 (3)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

宅建業者です。 分譲マンションの管理会社は、販売当時のベンダーの絡みで決まっている事が多く、その後もそのまま管理会社を変えないので、態度が悪いという例は数多くありますね。 本来、所有者で組む管理組合が雇っているので、管理組合で相談し、管理会社を変える事は出来るのですが、理事が変わったり、理事と管理会社は仲が良かったりで、変える事も少ないのが現実です。 私の所有するマンションでは、管理費の使用に不備があり、管理会社を替えた事があります。 さて、それはともかく、先に回答があるように、その日本ハウジンが誠意の無い対応なのはかなり無責任な感じを受けます。賃貸人としては直接その日本ハウジングにクレームを入れても、「貴方は管理組合員じゃないから」という意識が働いている可能性もあります。 本来は貴方→賃貸管理会社→所有者(大家)→管理組合→日本ハウジングという流れでクレームを伝えなくてはなりません。面倒ですね。まぁ賃貸管理会社と管理組合は省けるとしても、貴方は大家に対しクレームを言い、大家が管理会社に改善を求めるという流れは必要です。じゃないと日本ハウジングは重い腰を上げないようにも思います。 損害賠償というか慰謝料も同じで、貴方→大家→日本ハウジングの流れを無視する事はできません。 それから、宅配ボックスですが、重要事項説明や契約書、あるいは物件資料に記載されていますか?もし記載されているのなら、それが賃貸の決め手であったという事で、賃貸管理会社(または仲介した会社)に対し、実情が違う事を訴えるべきでしょう。それによっては若干でも返金があるか?しれません。でも、その程度です。生活上絶対に必要な物とは認められないので(電気水道ガスや水回り、冷暖房等のように)、退去費用を求めるには弱いですね。

i_sweeeet
質問者

お礼

>>本来は貴方→賃貸管理会社→所有者(大家)→管理組合→日本ハウジングという流れでクレームを伝えなくてはなりません。 面倒ですね。まぁ賃貸管理会社と管理組合は省けるとしても、貴方は大家に対しクレームを言い、大家が管理会社に改善を求めるという流れは必要です。 じゃないと日本ハウジングは重い腰を上げないようにも思います。 共用部分の問題や自転車、バイクへのイタズラなどもすべて自分の大家つまり賃貸の管理している会社に 改善するようお願いするのが筋ということでしょうか? 賃貸を管理する会社に現在の状況を伝えましたが、共用部分のことは日本ハウズイングへっていう感じでした。 この対応が間違っているってことですか? >>それから、宅配ボックスですが、重要事項説明や契約書、あるいは物件資料に記載されていますか? 記載はありませんでした。 つまり、記載がない以上はサービスで置いてあるって思うしかないってことでしょうか? 使えるならラッキー程度で。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

期待する回答ではありませんが、あなたがたぶん勘違いしていること。 マンションの管理会社というのは、マンション管理組合(所有者組合) から委託を受けて建物を資産維持という点から管理業務を行っている 会社です。 あなたと管理会社との間には何の契約もありませんから、管理会社は あなたに対して何らの義務もないのです。 その上で、 >1、入居前に隣の方が、エントランスをゴミで汚し、それがこちらまで来ています。 >2、宅配BOXが何かのトラブルによし、現在も使用を自粛するように入居後になって >3、郵便受けがオートロックの外にあり、ロック番号も変更してくれません。 >4、マンション前に停まっている自転車やバイクへのイタズラがありました。 建物管理については、管理会社は責任を有していますがその責任は住居者 に対してではなく管理組合(所有者)に対してのものです。 ですから、建物や付属設備について苦情があるのであれば、あなたはあな たが契約した賃貸人もしくはその賃貸管理不動産にクレームしなければなり ません。クレームを受けた賃貸人(大家)は管理組合を通じて管理会社に 改善を申し入れることになります。ただし、お金がかかることなどは管理 組合で議決しなければ実行できません。 住民間のトラブルは原則として当事者同士で解決しなければなりません。 大家が同じだったり賃貸管理不動産が同じであれば、当事者の関係者として 仲介や仲裁が可能な場合もありますが、そうでなければ仲裁しようがありま せん。 あなたに居住上(つまりは契約上)の不都合があるのであれば、契約した 相手(大家、賃貸管理不動産)に請求すべきです。 そしてれらに関してあなたへの対処責任も一義的には大家、賃貸管理不動産 にあります。

i_sweeeet
質問者

お礼

>>建物管理については、管理会社は責任を有していますがその責任は住居者 に対してではなく管理組合(所有者)に対してのものです。 ですから、建物や付属設備について苦情があるのであれば、あなたはあな たが契約した賃貸人もしくはその賃貸管理不動産にクレームしなければなり ません。クレームを受けた賃貸人(大家)は管理組合を通じて管理会社に 改善を申し入れることになります。ただし、お金がかかることなどは管理 組合で議決しなければ実行できません。 共用部分の問題や自転車、バイクへのイタズラなどもすべて自分の大家つまり賃貸の管理している会社に 改善するようお願いするのが筋ということでしょうか? 賃貸を管理する会社に連絡はしましたが、共用部分のことは日本ハウズイングへっていう感じでしたが? >>住民間のトラブルは原則として当事者同士で解決しなければなりません。 大家が同じだったり賃貸管理不動産が同じであれば、当事者の関係者として 仲介や仲裁が可能な場合もありますが、そうでなければ仲裁しようがありません。 と、言われても実際、イタズラの犯人は誰かわからないし、騒音やベランダの汚れはお隣さんですが、 それ直接文句を言いにいったら、今後さらに嫌がらせや、こちらが逆上されて殺されたらしたりするリスクがあります。 こういうトラブルは当事者が直接注意をするのはよくないと聞きました。 これは間違った話しですか?

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

>入居前に隣の方が、エントランスをゴミで汚し、それがこちらまで来ています。 後の祭りですが、これを見た時点で止めるべきでしたね。管理会社がちょっと言っただけで、改善するような隣人なら、始めからしていません。 ロック番号の問題以外は、住民の民度の問題にみえます。民度が悪ければ管理会社がいくら言っても効き目無いでしょう。都内だからというわけではないでしょうね。 こんど入居場所を決める時の良い教訓になった、と思って諦めるしかないように見えます。

関連するQ&A