- 締切済み
法人で無い者が、マルチの会社のようなことをするのは合法なのでしょうか?
友人からマルチを誘われました。怪しいので勿論やりません。断るために、どんな会社か資本金はいくらかなど、質問したのですが、運営会社は法人でく、個人のいわゆる、みなし法人なのです。 個人運営で、公的な場で、お金を集め、バックマージンを支払う。という行為は合法なのでしょうか? 内容は、広告を扱っているホームページの運営のために出資する会員を集め、紹介者にバックマージンを払うというモノです。下のHPを見ていただいて合法かどうか、教えてください。 http://www.respace.net/resnet/ 怪しいとかいうレベルでなく、法的に合法なモノかどうかをお願いします。友人のことを考えると心配です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2
素人ですが、法人と個人の違いは税金の問題と販売に関する責任範疇であり、金儲けに法人・個人の制限は無いはずです。 個人の場合儲けた金額すべてが税金の対称になり、問題があったら、全責任を負う必要があるはずです。 つまり、この金儲けを始めて、何かあったら貴方は加害者になるわけ。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1
こんなものやったところで、儲からずに金や友人を失うでしょう。悪徳商法が氾濫している世の中です。法律が悪法ということもあるし、法律の抜け穴を通っている悪徳商法もあります。満足できる回答はされないかもしれないけど、消費者センターに相談してみたらいいと思います。
質問者
お礼
やはり法の解釈でどうにでもなる。ということですかねぇ。明確な答えはでないものなのでしょうか? 友達なくすと言えるような奴ならいいのですが、どうもその友達は、お人好しの部類で、、、。しかし、やる方も、やられる方も、わからんです。 とにかく、お答えをいただいて、客観的に見ても変だということは分かりました。まずは、お礼まで。
お礼
税金と責任か。なるほど。なまじ法人化されてると、会社だけが責任をとったかたちで、ご本人は、平気ということもあるわけですね。 早く、問題が起きて欲しいです。 参考になりました。ありがとうございます。