• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつと夫婦関係と仕事)

うつと夫婦関係と仕事

このQ&Aのポイント
  • 私は8年前に軽くうつ病になり回復してきましたが、今でも責任感が強くストレス耐性が弱く依存する傾向があります。
  • 主人はストレス耐性が強く、私のマイナス思考に気分を害されることがあります。
  • 夫婦関係もなく自分の居場所もなく、仕事でもストレスを感じています。どうすればうつ病を理解してくれるのか、夫婦関係を改善するには何かアドバイスがほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はストレス耐性が強く、楽天的です。 ですから欝の方の考え方を理解するのは非常に難しかったです。 「何でそういう風に考えるのだろう?」 「何故そんな思い込みをするのだろう?」 等々です。 しかし病気を調べれば調べるほど欝に対しての理解が出来てきました。 旦那さんに理解してもらう為には、欝に関する本やネットを旦那さんに読んでもらう事です。 そして病院に一緒に行ってもらい先生から説明を受けよくお話しすることです。 問題は旦那さんが理解しようとする人かどうかです。 理系の人でしたら、出来るだけ脳の科学的な説明の書いてある本・HPが良いと思います。 理論で理解できるからです。 仕事に関しては難しいです。 割り切るしかないです。 相手側が理解があるかどうかですが、所詮他人です。 どんな仕事でも責任は付いて来ます。 しかし家で癒されれば、仕事は家族の為、家に帰れば旦那さんと子供が待っていると割り切れるかと思います。 仕事なんて、駄目なら他に移ればよいと割り切りましょう。 辛いかと思いますが、無理は禁物です。 頑張る必要なんてありません。 こつこつと弛まなく積み重ねていけさえすれば、全て良い方向に進みます。 責任感の強い貴方は、程々でやっていても他の方の普通程度に出来るでしょう。 失敗なんて幾らでもあります。 失敗しない人なんていません。 居場所はあります。 貴方の子供さんが貴方を必要としています。 そして旦那さんも病気を理解すれば、貴方を理解し貴方を必要とするでしょう。 何よりも家庭が一番です。

551229
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人も会社でうつの方がいたのでその方と比べて私はそんなに酷いうつではないから…と思っているようです。鬱の本、主人だけでなく私自身理解する為にも是非買おうかなと皆さんのを読んで思いました。 何より家庭が1番。身に染みます。子供の為だから頑張れます。主人とは確かに私が終止和やかにいれば主人も幸せそうな顔をし、仲良くいられます。 頑張る必要がない…自分で思うより、言って頂け少し気が楽になりました。 沢山励まして頂き、ありがとぅございます。 割り切り、頑張ります。

その他の回答 (4)

  • jsapp
  • ベストアンサー率29% (55/184)
回答No.5

御主人はお優しい方のようですね。 もう十分理解してくださっていると思います。 ひとつだけ理解しようとしてください。 御主人も無い袖は振れないのです。 こんなアドバイスしかできませんが、貴方の病が癒えることを祈っています。

551229
質問者

お礼

無い袖は振れない あぁ~と思いました… 彼は理解していない分けではない気がしてきました。ありがとうございます。 m(__)m

noname#154725
noname#154725
回答No.4

私は妹がそういうメンタルの病気なのですが・・・ あまり周囲に理解して!というのをひかえてはどうでしょうか。 どう理解してもらえればいいのかではなく、理解してもらうことを諦める、です。 だって結局はどんなに言われようと理解できませんから。 病気だからしょうがないやと家族は思うだけです。 家族も人間です、誰かに頼りたいし甘えたいしとは考えませんか? 質問者さんはずるいです。 相手はストレス耐性があると思いこんでいる。 強い人なら弱い人を守って当然でしょう?というのがある。 向こうも質問者さんに頼りたいのですよ。 それに同じように感化されると鬱はうつると言います、適度な距離感を持たないと一家で病気になりますよ。 自分だけ辛いといえば相手は逃げますよ。 まずはその依存をしてしまうことで相手に対し重いとさせていることをちゃんと理解し、なるべく自分でふんばりどうしてものときは支えてほしいと言うしかないとおもいます。 ご主人、それをわかっていると思いますよ。 だけどあれもこれも助けてでは助けられないものなんです。 お仕事については私は反対です。 うちの妹も良くないときに何度も仕事をしその度に具合が悪くなりました。 病気なのに仕事をしても無理だし、双方の実家に頼るかどうしても経済的に厳しいなら生活保護というのもありかなと思います。 お大事になさってください。

551229
質問者

お礼

厳しさの中にも優しい言葉を頂きありがとうございます。 その雰囲気でいられると気分を害すと言われましたが、確かに主人は親しき中にも礼儀あり で今就活中で辛い状況下ですが自分の気持ちは出さずに私が朝から晩まで働いてる代わりに文句言わずに家事してくれています。 あなたのおっしゃる通り、私は依存しすぎだと思いました、彼は全く人に頼らない人ですから。 もっと頑張ってみます。ありがとうございます

回答No.2

回答番号1の方とは逆の意見です。 うつ病の方は、何事にもネガティブにとらえてしまって、自分で自分を傷つけてしまう傾向にあると思います。 うつ病は一人では治せません。 周りの方々の理解が必要です。 一番頼りにしたいのは配偶者です。 あれこれ心配することが一番の悪い点です。 ここは配偶者にも理解してもらい、ゆったりリラックスできる環境を作ることが一番だと思います。 少しの時間ゆっくりしても、後で頑張れば取り戻せるでしょう。 いまはゆっくり静養して自分を大切にする時期だと思います。 仕事なんていつでもできます。 でも休養はいま取るしかないんです。 長い人生の中で、少しくらい休んでも良いじゃないですか。 うつ病の改善は家族の協力が必要なことを理解していただくしかないですよね・・・。

551229
質問者

お礼

いろいろ意見があるのですが 私自身…貴方のおっしゃる通りですっっごく心配症です。神経質に物事を考えすぎている部分があります。毎日メモをとっては寝るまで最悪は朝まで反省会です。出来ない自分を責めては責めて…悪循環ですね。 私も元々医療関係に携わってきましたので、家族の理解が大切だということを言ってきた側です。 リラックスできる環境…必要ですね、 助けが必要でなく、理解者が必要だと改めて思いました。主人に少し話してみようと思います ありがとうございます。

  • nw5656
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

厳しいようですが、あなたは依存心と認めてもらいたいという気持ちが強すぎます。 うつ病というのはコミュニケーション不足からくる心の病気です。 もっと自分自身と会話してください。 自分と会話のできる人はどんな人とも良い話ができるものですよ…。 今の自分があるのは、自分のおかげではありません。 あなたのおかれた現状を乗り切るのはあなた自身でしかないのです。 他力本願ではなく自分の人生にもっと責任を持ってください! 今のあなたはお世辞にも責任感が強いように見えません。 他人に理解を求める前に、自分で自分自身を理解してください。 本当の幸せとは自身の内面にしか存在しません。

551229
質問者

お礼

中々理解するのが難しかったのですが…今やっと理解できました、ありがとうございます。 私が今あるのは正直言うとある方のお陰です。気力がなかったりパニックやリストカットをしていた頃、ある方が私を支えいつも側にいてくれました。 私に愛情を持って私を認めてくれたその方がいなくなって、私は初めて自分との闘いが出来るようになりました。その方がいなかったら今の私はいません。 どうしよう~でなく、どうしたいのかは分かっています(>_<) ありがとうございます。あなたのご指摘通りな部分があります。 私自身、もっと頑張ります。私の幸せの為に。結婚も仕事も私が自分で決めたことですから …勉強になりました ありがとぅございます