- 締切済み
夫婦これから・・・
長文になると思いますが、よろしくお願いします。 1才を過ぎた子供が1人と夫婦の3人家族です。 子供が生まれた後からケンカが絶えなくなりました。 私の気持ちの変化が原因だと思います。 一言で言えば、私の旦那に対するイライラが納まりません。 どうしてなのかと悩んでおります。 主人は会社員で、私より10歳年上です。 不器用ですがよく話をする楽しい人です。子供も可愛がってくれ、 オムツ替えも離乳食を食べさせたりと手伝ってもくれます。 私が怒らない限りあまり自分からは怒ったり文句を言うような人ではありませんが、とても子供っぽい人だと私は思います。 私が主人に対してイライラするのは小さなことが原因だと思います。 私のことを気遣ってくれないとか、オムツがぬれているのを気付かなかったりだとか、 休日にどこへも連れてってくれないとか・・・。 主人は「オレは気付かないから言ってくれたらするから」とよく言います。 でも私にしてみれば、オムツが濡れるなんて当たり前のこと。 いちいち気にして主人にお願いするのも毎回だとイヤになるんです。 主人は毎晩遅くまで仕事をしてくれているので大変なのは分かりますが 私も子供を産んでからずっと寝不足です。 口では「楽をしたらいいよ」とか「家事は休んだらいいよ」と言ってくれるのですが、自ら手伝おうとすることはありません。 旦那が手伝って私を楽にさせてくれようとしているのではなく、 私に「一人でうまく手抜きしながらやったらいい」と言っているように思えて悲しくなります。 お願いするとお風呂掃除もごみ捨てもしてくれるのですが、こちらも毎回お願いするのもしずらくなります。 私の甘え下手が原因かもしれません。 また、主人が家族を引っ張っていってくれているような気にならず、どうも私が引っ張ってるような気になります。 大事なこと・決めるべきことなどを主人はすぐに忘れてしまい、私が「また忘れてる!」と怒り、期限ぎりぎりになって決める・・・。 子供のことも主人は何も気付かない。自分から何かをやろうとしない。 子育てに関しても主人は受身のように思います。 私の後ろに隠れて時々ヘルプを出す補助係のように感じます。 子育ては夫婦二人でやるものだと思うので、主人にももっと積極的にかかわって欲しいのです。 先日その話をしたのですが、なんら変わる気配はありません。 産後はまだ一度もセックスもなく、キスもする気になれません。 結婚してまだ3年あまりですが、こんなにも冷めてしまうとは思っても見ませんでした。 私が産後からよそよそしい(手をつないだりしない)ので、主人からも誘われることがありません。 いつまでもラブラブでいたいと思い結婚したのですが、がっかりの毎日です。 私の心の持ちようが原因でこんなにイライラしてしまうのも1つあるかと思います。 また、甘え下手で上手に頼ることが出来ないのも1つあるかと思います。 主人をもっと愛し、素敵な家族になるためには今何が必要なのでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6_6-9_9
- ベストアンサー率52% (161/305)
ご主人様が私の夫とよく似たタイプなので、何か参考になればと思い回答させていただきます。 質問者様の年齢が分からないので失礼があるかもしれませんが、質問者様の考え方は私の若い頃(20代あたり)の考え方に似ているためお気持ちよく分かります。 所謂長女・優等生タイプとでもいいましょうか「こうあるべき」という型に嵌めて物事を捉える癖から最終的には自分自身の感情をも窮屈な枠に閉じ込めてしまうのではありませんか?(違っていたらごめんなさいね) 気が利かない相手にイライラしたり、思い通りにならないことに対して腹立ちを感じてしまうのって自分の中のフラストレーションをうまく発散できていないときに起こりがちです。 小さな小さななストレスが積もり積もって知らないうちに気持ちがいっぱいいっぱいになっているのでは? それを一番大切で心許せる相手(=パートナー)に理解してもらい癒されたいと願っているが、自分の気持ちを正しく上手に伝えられないために望む回答(対応)が得られない、それが質問者様を苦しめているように感じます。 だから、本当は質問者様自身も分かっているんだと思います。 悪いのは対象者(ご主人)ではなく、自分自身であることを。 そのことに気がついていらっしゃるからこそ、尚更つらく悲しくなってしまうでしょう。 私の経験から解消法をひとつお伝えしたいと思います。 端的に申し上げるとスキンシップが足りないことが主な原因です。 スキンシップとは肌と肌の触れ合いのことです。 手もつながない二人の心が触れ合えるはずがありませんよ。 喧嘩になったらまず手を握ってください。 大事なことを話し合うときは、どこか体に触れながら話すとお互いを「受け入れよう」という気持ちになるものです。 仲直りのしるしに握手をしたりする意味もそこにあるように思います。 ばかばかしいと思わずに、騙されたと思って是非試してみてください。 一度拗れてしまった頑な心は一度や二度の触れ合いでは和むことがないかもしれませんが、結果を急ぐ必要などないのですから根気よくチャレンジしてみてください。 必ずや質問者様の心が癒される瞬間が訪れると思いますよ。 私は年を重ねることによって自分の殻やルールから脱却することができたように思っています。 相手を、そして自分を許すことによって頑なだった心が柔軟になり、ふんわりした気持ちで穏やかに暮らせるようになりました。 男性をうまく煽てて賞賛すること。 たしかにこれは大事なことで、上手にやれば夫をコントロールすることができます。(私も実証済みです) だけど、質問者様の虚しい心を癒すためには、やはり甘えることが有効だと思いますよ。 私は幼少の時分に父親が激務だったためスキンシップが不足しており、男性に甘える術を知らないままで育ったのでその点では苦労しましたよ。 でも、やればできる! 誰でもできます。 女ですもの。 最初の一歩は確かに勇気が必要ですが、踏み出してしまえばあとは超簡単! なんでもっとはやく素直に甘えなかったんだろうって後悔しちゃうくらいですよ。 有効なのは、やはり真似(模倣)することです。 甘え上手な人を手本にするのです。 身近に適した人がいなければ映画やドラマ、漫画や小説などで「あ、この甘え方かわいいな」と思うものを参考に自分流にアレンジしてやってみることです。 ちなみに私は夫の気が利かないところが大好きです。 料理を作ってもノーコメント。 おしゃれをしてもノーコメント。 家事は一切手伝ってくれません(不器用すぎて何もできないんです)。 「好き」とも「かわいい・きれい」とも滅多に言ってくれませんよ。 でもちゃんと愛情は感じています。 なぜなら、どんな料理でも残さず全部食べてくれますし、私の写真をこそっり定期入れ(見えないところ)にしのばせているのも知っています。 家族を養い、文句も言わず働いてくれます。 自発的には何にもしてくれませんけど、「あれやって~☆」「おねが~い」と言えば必ずやってくれます。 口下手で不器用だから気の利いた台詞のひとつも言えない我が夫ですけど、そんなところもまた「かわいいなぁ」って思えるんです(笑) 男の人ってシャイな部分があるし、プライドや沽券を大切にしているから寧ろ「(女性からみて)気が利かない人」のほうが多いと思いますよ。 一生懸命働いたり、家族のために頑張ったりすることでちゃんと愛情を表現できてるって勘違いしてるんだと思います。 質問者様がどれだけ大事にされているかは手をつなげば感じ取ることができると思いますよ。 私は夫と喧嘩をしたことがありません。 なぜならお互いに「ダメだし」をしないからです。 互いを信頼して尊敬し合っていると言うのはカッコ付けすぎですが、お互いを許しあっているというのが主な理由だと思っています。 ですから、我慢やご機嫌取りなんていうのもなく、ずっと仲良しです。 それには適度な甘えと許容、そして心と体の触れ合いが必要だなって実感しています。 心がいつも満たされて幸せでいられるのは、お互いに「受け入れられてる」と感じることができることが大事なんじゃないかな? なので、なんとなく心が乾いてきたら 「ねぇねぇ、子供がまっすぐに育つためには両親が仲良くすることが大事なんだって~♪」と言いながらご主人に抱きついたりしちゃえばいいと思いますよ。 「気が利かない」そんなところも含めて愛おしく思えてこそ夫婦ですよ☆
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
皆さんがたいへん良いことを書いていらっしゃるので 違う観点から。 >>産後はまだ一度もセックスもなく、キスもする気になれません これが原因であり負のスパイラルかも・・。 思い切って抱かれてみては? あなたが嫌なの?断ってるの? 性欲を満たすと、心も満たされますよ。 夫婦は「喧嘩しても一晩一緒に寝たら仲直り。」これが理想です。 仲直りというよりも 質問文を読んでいるとあなたが勝手にイライラしてるみたいですから「何かに欲求不満」なのですよ。 「ココロが欲求不満」なのかもしれないけどまずは「新婚時代を思い出して・・」そしたら少しだけでも彼に優しくなれます。保証します!!
- milkmaron
- ベストアンサー率21% (65/305)
現在9ヶ月の娘と9歳年上の主人の3人家族です。 結婚3年目で普段は家事や育児には言えば協力を してくれますし、優しい人です。 が出産後、私も主さんと同じ気持ちだったので思わず 共感してしまいました。 うちの主人も、口ではのんびりしてて~とか言いますが 一緒にいる時に子供の事に関しては私が言わないと やってくれません。。 私からみたらオムツ替えやヨダレが出てたら拭いたりとか なんて気付いて当たり前と思うのですが、どうも おっくうらしく「おしっこしたみたい~」とか呼ばれます^^; 始めはハイハイってやってたのですが、最近では 「だから?」と返してます。 パパはママほど子供と一緒に居ないので、細かい所まで 気が回らないんですよね。 私も最初はやる気がないのか?? とイライラしていましたが、面倒でも逐一「やって!」 とお願いしてました。 まあ、私は優しくないので半ば強制的な感じでしたけど(笑) ただ単にやってというのではなく、オムツだったら 1時間くらいしたら見てあげて、とか具合的に説明して あげると理解してくれるみたいですよ? 後、私の場合は家事はいいから育児をやって~!! という気分だったので、そのまま言いました。 もちろん子供は可愛いし育児が嫌な訳じゃないんですが 旦那が居る時には、子供を気にせずに自由に家事がしたい ゆっくりとお風呂に入りたいとすっごく思ったんです。 うちの場合、最初からラブラブ~♪って感じではなかったのですが 産後、旦那に触られるのも嫌になりました。。 多少悪いなぁとは思ってますが、今は母性本能がバリバリで 子供の前でそういう気分にはなれないの、ごめんね。 って言ってます^^; 私も言葉では上手く甘えられないんですが、夫婦なんて 他人なんですから些細な事でもちゃんと言わないと わからないと思うので、気付いて貰う前に自分から 言っちゃっていいと思いますよ? 言わないから気付かないんです。 まだまだ、夫婦も子育ても先は長いですが上手く 力を抜きながら楽しく行きましょう~!
- chubee
- ベストアンサー率25% (90/347)
働くママです つきなみですけれど 相手の立場を思いやる気持ちや感謝の気持ちって 大事じゃないかと思いますよ 質問者様は、ご主人と同じくらい働いて同じくらい稼いで一家の大黒柱になることできますか? 極端なはなし、ご主人に主夫してもらって、質問様が家のローンも食費も教育費も娯楽費用もぜ~んぶ稼いで、なおかつ、家事や育児にも気を配るの。 もし、この質問で、私には無理、と思われるなら、 ご自分で無理と思うそれを、ご主人に強要しちゃいけないのでは??? 自分ばっかりが「してもらう」「幸せにしてもらう」立場になりたいなんて、お母さんに昇格した人らしくないなぁ・・・ やさしいご主人が健康でいてくれて、あなたが働かなくても人並みの生活や子育てができて、人並みの幸せが家庭の中にあるじゃないですか? >素敵な家族になるためには今何が必要なのでしょうか? 質問者様の感謝の気持ちだと思いますよ 「あってあたりまえ」「してもらってあたりまえ」じゃなくて、 今あるものに感謝の気持ちを持つと、世界が違って見えますよ
- maki1005
- ベストアンサー率15% (30/188)
6歳の息子、9ヶ月の娘の母です。 初めての子育てで、毎日四苦八苦なことがよく分かります。 何事も初めてのことで、周りに相談したりしてどうにかこうにか、今日までがんばってこられたんでしょうね。 私も息子のときがそうでした。 息子に関しては未だに初めてのことばかりで、戸惑ったりすることも多いです。 でも、よく考えてみてください。 旦那様だって初めての子育てではないですか? 旦那様は毎日お仕事なんですから、あなたに比べたら子供と接している時間は極端に少ないですよね? 正直、子育てに手を出したいけど、どうやったらいいか分からないでしょうし、オムツ替えのタイミングだって気づかなくて当たり前ですよ。 そしてあなたがイライラしていたら、旦那様だって手伝うよなんて言いにくいでしょうし、手伝っても感謝の一言もなかったらがっかりじゃないですか? 旦那様が子供っぽいと言いますが、総じて男は子供っぽいんです。 何かをやるときは一つのことしかできないように脳のつくりがそうなっているんです。 だから、あれもこれもと旦那様に任せるのは無理な話なんですよ。 うちの夫も上の子の時は言わないとやってくれないという感じでした。 でも、下の子は言わなくてもやってくれますよ。 だって、上の子の時に体験していることだから。 経験があれば、できるんです。 少しずつ旦那様を教育してください。 うちの夫は、私が外出とかしていても、離乳食を食べさせたり、ミルクをあげたり、オムツ交換はもちろん、上の子と3人で遊んだり、寝かしつけもしてくれます。 全て、上の子の時に少しずつ夫に教えてきたんです。 あせらず、じっくりかまえてくださいね。
- usamr
- ベストアンサー率21% (110/521)
#10で回答差し上げた者です。 一部語弊があるといけませんので補足させていただきますね。 御主人と間逆の男をシュミレーションについてですが・・・ 言わなければ何もしてくれない御主人の逆だと素晴らしく理想的な旦那様になってしまいますね(笑 そうではなくて、お願いしても家事育児には一切協力しない、自分勝手で時には暴言・暴力まで振るい給料もあまり入れない男でシュミレーションしてくださいな。 曖昧な内容で申し訳ありませんでした。 言えば協力して下さる方でしたら大丈夫ですよ! それより、お母さんがイライラしますと赤ちゃんにも良い影響はありませんので もう少しのんびりと子育てなさってください。 がんばってください!!
- 5555ys
- ベストアンサー率25% (1/4)
まず。質問の答えを必要なものはご主人への愛情です。本当に幸せになりたいですか?何でも自分ですればいいんです。嫌ですか?ご主人に積極的になって欲しいですか?では黙って何時も笑って可愛い奥さんに戻って下さい。多分ご主人は優しい方なんで喧嘩を避けているんですよ。貴方が好きだから。自分1人で子育てしてる事に納得できないのならご主人の休みにお子さんを任せて友達と出かけて見ては?そのかわり居ない間の事は不問ですよ。何が起きようと。何でも自分の思い通りにしょうとする人はこうやって悩んで怒るんです。自分で勝手に!貴方の思い通りにする、してくれる人なんてこの世にいませんよ。手伝って欲しいなら相手に任す。出来ないなら何でも自分でして不満を抱えて生きるしかありません。キツくてご免なさい。ご主人に辛いと言って泣きましょう。そうする素直な気持ちを思い出して下さい。貴方ならすぐ出来ます。
- usamr
- ベストアンサー率21% (110/521)
困った方ですね(^^; 貴女は今、とても幸せな環境で生活できているのですよ。 そのことに早く気付いてください。 御主人、素敵な方ではないですか。 これ以上不満を言うと…バチがあたりますよ(笑 それと、これ以上御主人に冷たくすると…予期せぬ事態が発生してしまうかもしれません。 こう考えてみてはどうでしょう? 貴女の頭の中で、御主人と間逆の男との生活をシュミレーションしてみる。 そうした場合、自分と子供の生活はどうなるだろうか?と・・・ 孝行したい時に親はなし・・と同じで 感謝したい時に夫がいない!? なんていう現実も起こりえるかもしれませんので これからは、御主人にはなるべく感謝の気持ちをもって接してあげてください。 余計なことを書きましたが、お幸せを願っております。
肉体的、精神的に疲れていると どうしても苛立ち、考えがマイナスになりますよね・・。。 気持ち察します。 一度ご主人に、我がままを言って 一日どこか独りでゆっくり休み、冷静に考えて見て下さい。 もし ご主人が仕事や家庭に嫌気がさし 貴方達を捨ててしまったら、どうしますか?? その事を根底において、キツイ言い方ですが まずは感謝を忘れてはいけないと思いますよ。 外で仕事をして帰ってきて、 貴方からの誘導でも、動いてくれるだけ ありがたい!!って思いますよ。 >主人をもっと愛し、素敵な家族になるためには今何が必要なのでしょうか。 求めすぎてはダメ!! 自分から与えるくらいの余裕をもって。 うまく旦那様を育てるのも、貴方の器しだいですよ。頑張れ!!
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 元々女性は 子どもの時から 「言われなくても察すること」「気を利かせて言われなくても動くこと」の訓練を続けています。 女同士の友情間でもそうでしょう? ですから、あなた様が オムツや手伝いや、休みの日のことやら 「言わないと動かない男」というのが 「信じられない!」とお怒りの気持ちは解りますよ。 でもね、多くの男性は そういう脳の回路がないんです。 電化製品と同じです。 人の気持ちを察して、勝手にスイッチが入る電化製品はないでしょう。 例えば炊飯器。 研いだお米を入れたら 「いつもの時間に察して炊き上げてよ。」というわけにはいかないのです。 電源入れて、白米か、玄米か、炊き込みご飯か 固め柔ら目、炊き上がり時間を設定して スイッチポン! それで動き出します。 男性の多くはこうなんです。 設定を細かく指示して 明確な言語で伝えて、または視覚化(メモなど)してはじめて解るのです。 女性は人の目線の動きで 心を読み取り、察知して動くことが出来るのです。 これが出来ないと、女性社会で受け入れてもらえないからです。 男性は違います。 そういう必要が無いのです。 あなたが旦那さんに求めてイライラしているのは 宇宙人に人間の行動を押し付けているようなもの。 毎回頼むのです。 「今私はこれをするから、あなたはオムツを見てください。」 「次の休みの日はどこかへ行きたいです。 案はこれこれがあります。あなたも考えて下さい。 いい案がなかったらここから選んでください。」 「以前お願いしていた、あの決めるべきことはどうなりましたか? 期限は○○です。」 子育ては確かに父母二人でするものですが 男女の脳の回路の差で どしても母親のほうが良く気がつき 良く動くことになります。 夜中に子どもの動きですぐに目が覚めるように 妊娠中から細切れの睡眠で生きていけるよう 女性の体はできています。 男性は子どもが泣いても寝ています。 そういう脳の仕組みですから。 あなた様が旦那さんに求めているのは、 足が遅い人に世界記録並みの速さで走れと言っている様な物です。 旦那さんがもしも、母親のあなた並 あなた以上に気がついて 良く動く人だとしたら 今度は「男性らしさ」のない「オネエ男」の旦那さんになるでしょうね。 特に外で働いて帰ってくる男性は 家に帰るとすっかり戦闘モードを解きます。 神経が緩んでリラックスして だらんとします。 子育て中の女性は 当然24時間戦闘モードですから 少しも気が抜けません。 そこで温度差がでるのです。 しかし「家でも戦闘モードを維持して」となると 男性はひ弱で神経が弱いので 外で働けなくなります。 女性と違って本当に弱く繊細なのが男性です。 24時間の育児など精神的にもできない 弱きものそれが男性ですので。 男は家でのんびりくつろいでおかないと、早死にします。 家がくつろげないと、家に帰ってこなくなり よその女のところでリラックスします。 そうさせてくれるところへ「餌を運び出します」 つまりくつろげない家を作っている妻のところへ お金を運ばなくなる習性があるのです。 結婚という契約もあり、世間もあるので、 理性で必死に止めていますがね。 笑顔で優しく甘えさせてくれる可愛い奥さんの所へ せっせと餌を運び身を粉にして命を削って お金を運びます。 「甘え下手で上手に頼れない」とありますが 本当にすべきは 「夫をうまく甘えさせていい気分にさせておいて、動かす」のです。 それを「甘えて頼んでいるかのように見せかける」技が必要です。 男性は自分を認めてくれ 褒め称え、賛辞して 男らしい、世界一、男の中の男 一番素敵、強い、立派だと 言い続けてくれる女性のために ホイホイホイホイ動きます。 「ダメね」「何度言ったら解るの」「前にも頼んだのに」 「どうしてしてくれないの」「そのやり方ではダメ」「もういい」 「自分でする」 これを言い続けたら確実に早死にします。 その上、性的不能にも陥ります。 多くの家庭は「奥さんが引っぱっているのが実態」であるでしょうが そこを「さも夫がやっているよにうまく見せている」のが 夫婦円満な家の多数でしょう。 以上参考にしてください。
- 1
- 2