• 締切済み

ケンカをしない方法、減らす方法が判りません。

私の妻は些細な事で直ぐに怒ります。喜怒哀楽が激しいです。 スーパーやレストラン等の店員の対応が悪かった時、 妻が友人や実母へ依頼ごとのメールをした時の返信の内容が的を得ていなかった時など 自分の思っている事や想像していた事では無い事が起った時に怒っている様です。 私が指摘したものなら私まで怒られてしまいます。 以上の様な場合は私には直接には関係ない事なので「又、怒ってる」と心の中で 笑っていられるのですが、 問題は私に対しても多々それがあると言う事です。 その時は私も強い口調になりケンカになってしまいます。頻繁にあります。 今では話しかける時は妻に対し変に気を使ってしまいます。最近では普通に会話が出来ません。 ケンカになる時は必ず私が耐えられなくなり「その直ぐに怒る性格なおせ!」っと怒鳴ってしまいます。 妻は必ず「怒ってない。イライラしているだけ」「性格は直す気は無い」と言います。 私の説明力不足や言い方も悪いのかもしれません。 9歳、離れており怒りっぽい妻を子供扱いし上から目線かもしれません。 5年お付合いし結婚して1年、子供は未だいません。 もう、どうして良いか判りません。 ケンカをしない方法を減らす方法をアドバイス頂きたいです。 お願いします。

みんなの回答

  • nancy009
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

こんにちは。毎日腫れ物に触るくらいの大変な思いをなさってるのですね。 奥さま私から言わせたら大変わがままな方だなと思います。どうすれば良いか…もしお店でのトラブルやいいあいがあればあなたから後で「そこまで怒らなくてもいいよ」みたいな感じで言うと良いかも。あなたに対して切れたり怒ったりはしないのでしょうか?世の中は必ずうまく行くことはありません。奥さんが何かあってもにこやかに対応出来る力が身に着くことを願ってやみません。

noname#205864
noname#205864
回答No.7

すぐに怒る方や喜怒哀楽が激しい方は、 私の経験では正義感の強い人か、 自分の主張が正しいとの思い込みが強い人が 多いように思います。 このような短気な方の対応としては、 怒っている最中はそっとしておくことです。 怒りが治まった後で機嫌がよいときに、 怒っていたことを今どう思っているのか聞いてください。 もし、怒っていたときと違うこと、例えば反省している、 怒ったのは間違っていたかもしれない、と答えたときにだけ、 アドバイスをするようにします。 それは、怒っている相手に対してすぐに返答をしないで 一呼吸おいてから話を進めることです。 こうしていけば、奥様の怒りやすい性格が いくらか和らぐと思います。 しかし、冷静なときに怒っていたときのことを聞いてみて、 その時と同じ答が返ってきた場合は、 奥様の考え方の問題ですので、なかなか変わりません。 この場合はまず奥様を攻めずに見守ってあげてください。 そして、奥様が困る状況に遭うときがあると思います。 その時はあなたに意見や対応を求めてきますので、 よりよい関係を築くチャンスだと思って丁寧に誠実に 対応してあげてください。 そうすれば、すぐに怒るようなことが少なくなっていくと思います。 要は奥様が怒っている最中はそっとしておくことです。 この時に何か言っても何の効果もありません。 より良い関係を築くという目的を持って、 怒りが自分に向けられても冷静さを保つようにしましょう。

  • zeze449
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.6

なんで、イライラするのでしょうね。その原因を奥さん自身が解決できない限り、変わらないのではないでしょうか? でも、もしかすると、イライラしている本人は、わかってはいるのに変えられない自分に、さらにイライラするのかもしれないですね。 わたしも、(奥様と同じとは限りませんが)イライラしていた時期があります。 その時期、自分でも苦しんでいましたが、一番救われたのは、自分のイライラした気持ちに関係なくいつも同じように接してくれた友人がいたことです。旦那様は、できれば気を使われないで良いのではないかと思います。 うちも、夫が9歳年上ですので、子供扱いされてる・・・と以前はよく思いましたが、今思えば、よく我慢して成長していくのを見守って信じていてくれたなと、感謝しています。今も、追いつけているとは思いませんが(笑)。 他の方がおっしゃるように、お子さんのいないうちに離婚されてもいいと思われるのなら、その方がいいのかもしれませんが、ここに質問されるということは、奥様とずっと仲良くやっていきたいと思われているのでは? 長い目で、信じて見て差し上げたらいいと思います。それができるなら、旦那さんも人として成長されるでしょうし、奥様も、自分の力で、変わっていかれるのではないでしょうか?人から言われてすぐできることではないでしょうし。

回答No.5

5年ものお付き合い中、その性格を我慢できたのですから、 この先も、そのままで行けばよろしい。 それが、我慢できなくなったというなら、子供のいない今の うちに離婚ですな。

noname#169994
noname#169994
回答No.4

奥さんは、もしかして専業主婦ではないですか? もしそうでしたら、ザックリ言ってしまうと、日々の生活がヒマなんですよ。 最近の家電は性能がいいですから、家事も3時間ほどあればスッキリ片付いてしまうものです。 人間、ある程度の忙しさがないと喜びや楽しさの感覚って鈍くなってしまいがちで、不満な気持ちばかり敏感になってしまいます。 私自身、結婚→妊娠を機に仕事を辞めたのですが、妊娠中はとにかく毎日がヒマでヒマでイライラしたものです。 私も、結婚した主人と7歳離れており、元来末っ子体質なので、何かあれば奥様と同じようにいつも不満を口にし、優しい主人に甘えてしまうバリバリの甘えん坊でした。 ですが、昨年長男が産まれてからは生活環境が一変しました。 自分の時間は全くなく、しょっちゅう『おっぱい』と『おむつ』に泣く息子に振り回され、今まで気にしていたような些細な事は気にしてる余裕がなくなりました。 その反面、なぜか気持ちはとても充実して、息子のちょっとした成長(まつげが伸びてきた、ア~って言った等(笑))に喜びを感じられるようになり、息子が笑った顔を見て主人と笑顔を交わしあったり… もちろん、これもすべて主人の支えあってのものなのですが、質問者様も奥様を大切にされてる雰囲気が伝わってくるので、育児の大変さも二人で分けあって半減できると思います。 そして、お子さんの成長の喜びを二人で2倍にしていけたら、笑顔の絶えない生活に変わると思います。 是非お子さんをつくられる事をオススメしたいです。 …ですが、もしお子さんを作られる事に特別なご事情があるようでしたら、この回答はご容赦ください。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

質問者様のお困りとは逆に、激しい夫婦ゲンカだけなら別に珍しくないし犬も食いません。 他の人にも全く思いやりや気遣いがないというワガママさが問題です。 5年もつきあってわからなかったのでしょうか? それとも豹変する何かがあったのでしょうか? 私だったら「直す気がないなら別れたい!」とガツンと言います。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

貴男が私の息子なら(お子さんもいないことですから)離婚を奨め ます。 人生は一度きり。 結婚は、思いやりです。 しかし、貴男の奥さんは、貴男に対して思いやりがない。 人間として、基本が出来てない。人間として成長していないのです。 それに貴男が付き合わされ、人生を不愉快な思いで 棒に振るのは 勿体ないです。 奥さんは変わりません。そのような妻を選んだ貴男の失敗です。 「性格の不一致」で 離婚されるのをお奨めいたします。 >今では話しかける時は妻に対し変に気を使ってしまいます。最近では普通に会話が出来ません。 そこまでして結婚生活を続ける意味は何でしょうか? いくら奥さんに、何か不満があってそれを貴男にぶつけてきて、甘えてるに しても、限度というものがあります。 「身近な家族」ほど、気を使うべきです。 奥さんには、それが感じられません。 貴男にたいして思いやりが有りません。 理解のない奥さんに対して そろそろ決断をされたら如何でしょうか? 貴男の人生が勿体ないです。 人は「幸せ」にいきる権利があるのに、、、。

  • and88255
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

奥さんの方が男性気質なのでしょうね カミナリオヤジのようですね 赤ちゃんがいない焦りとかもあるのかな… 短気はなかなか直りませんよ。彼女は質問者さんや回りに甘えているんですね、人が居る前で怒りをあらわにするのは自分を客観視出来てない証拠です。 みっともない 少し御灸をすえた方がいいですよ