- ベストアンサー
マンガの描き方「めくり」ってなに?
菅野博士の「快描教室」というマンガの描き方を解説している本の中に「めくり」という用語が出てくるのですが、意味がわかりません。どういう意味で使っているんですか? どなたか詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
めくり、とは左ページの最後のコマのことです 関連して、右ページの最後のコマのことを「ひき」といいます めくりを効果的に使うと、ドキドキ感が増します(^^)
その他の回答 (2)
- fujina
- ベストアンサー率42% (115/269)
お邪魔します★重複しますが回答させていただきます♪ 「めくり」はNo.2の方の仰るとおり、コミックを読んでいてページをめくる直前のコマを言います。ちょうど「めくる」ところですしネ。 そのコマが重要なのは読んでいてわかると思います。次のページをめくって読みたいという興味と興奮を誘うために話の「余韻」や「予感」を持たせて次ページにひきつけるのです! ではでは失礼します=Э
お礼
すごく大事な用語なのだ、ということがわかりました。そして、それを知らずに実行していました。(効果が出ているかは定かではありませんが・・・^_^;) いやいや、重複でも構いませんよ。 たとえ同じ答えだとしても、人によって解説の仕方が違ったりでけっこう面白いと思うので。 すごく納得しました。 どうもありがとうございました。
- iduki1078
- ベストアンサー率31% (71/227)
ちょっと自信はないんですが…。 ページの最後のコマに、ちょっと期待をさせるなどの次のページへ引きずり込むような描写を持ってくるということかなと思ったんですが。 ただ、どういう解説の中で出てきているかがわからないので、正しいかは自信がないです。 間違っていたら申し訳ありません。
お礼
あーそうですね、具体的にどういう解説なのか説明してませんでした。抜けてました・・ごめんなさい。^_^; でもたぶんそういうことなのでしょうね。 素早い回答どうもありがとうございました。 急いでないのですが、早く回答をいただけるとなんだか嬉しいもんですね。
お礼
「本」という媒体ならではの用語ですね。 確かにめくりという言葉自体は知らなかったのですが、最後のコマでなんというか次はどうなるのだろうとか、いう期待感や興奮を持たせようといつも変に頑張ってます。そうか、それのことを言っていたのか・・・。知らずに実行していました。 すごく納得しました。 どうもありがとうございました。