• ベストアンサー

正社員と非正規雇用の税金の違い

例えば住民税ですが・・・ 正社員=特別徴収 非正規=普通微収 このように違いますよね? 正社員と非正規(社会保険完備で週40時間勤務の場合) この2つの場合 いったい、税金面や手続きでどのように違いますか? また、家に来る通知の違いって何ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

>いったい、税金面や手続きでどのように違いますか? 税額に違いはありません。 普通徴収でも特別徴収でも、税金の計算方法に違いはありません。 所得から税額を計算し、その税額を4回にわけるか12回にわけるかの違いです。 なお、一括納付すれば割引というのが以前はありましたが、今はそういうことはほとんどないでしょう。 特別徴収は毎月の給料から天引き、普通徴収は自分で金融機関に行き納めるもしくは口座振替で納めます。 なお、非正規社員であっても、会社は本来特別徴収する義務があります。 ただ、会社がその事務がめんどうなためしていないということです。 特別徴収にしてもらいたければ、役所に言えば役所から会社に指導がいきます。 ただ、会社がその指導に従うかどうかはわかりませんが…。 >家に来る通知の違いって何ですか? 普通徴収なら家に通知がきます。

yume000
質問者

お礼

会社が決めてることなので 無理でしょうね・・・特別にして欲しいところではありますが(汗)

その他の回答 (5)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.6

全納すると必ず1000円安くなるわけではないので。あくまで例として説明しただけですから。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.5

住民税額が60,000円と仮定します。 普通徴収では全納60,000円で全納奨励金1000円とすると1回で全て6月に納税すると59,000円です。分割する場合には15,000円を6月、9月、12月、3月の4回に分けて払います。 特別徴収は、60,000÷12=5,000円を7月(?)から翌年の6月までの給与から徴収します。 >特別徴収は1年分の計算ではなくチマチマ計算をして引くので 住民税額は毎月変動はしません。6月に住民税額が決まったら12分割して給与から徴収です。 あなたの言う「チマチマ計算をして引く」は所得税の事でしょう。

yume000
質問者

お礼

なるほど1000円だけ 安くなるんですね ありがとうございます

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>正社員と非正規雇用の税金の違い  例えば住民税ですが・・・正社員=特別徴収 非正規=普通微収 ・通常は年末調整をしていれば、正社員でも契約社員でもパートでもアルバイトでも  住民税が課税されるなら特別徴収になります・・・普通の会社ならその様になります ・途中入社、退職等をすれば普通徴収になる事もありますが ・住民税の金額は、正社員でも、正社員でなくとも、課税所得が同じなら住民税の金額は同じです  特別徴収と普通徴収は支払方法が違うだけです   特別徴収・・6月から翌年5月まで、年額を12分割で支払う(端数は6月支払分にプラス)   普通徴収・・6月から翌年の1月(納期限)まで、年額を4分割して支払う(端数は6月分にプラス)

yume000
質問者

お礼

ウチは契約社員だと普通なんだよね・・・ 特別にならないところもあるみたいです 大手なのに

  • hirorou
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

まず、正社員と非正社員の税額負担の違いはないです。(住民税が給与から天引き=特別徴収、天引きされないで自分で納めるのが普通徴収で手取額の違いはありますが、納税額は変わりません) 非正社員を普通徴収(自分で住民税を自宅に来る納付書でおさめる)にしているのは、会社側からすると事務的な負担を減らしたいからだと思います。 自宅に送られて来る書類の違いはこの住民税納付書が市役所から送られてくるか来ないかの違いだけです。

yume000
質問者

お礼

なるほど、会社と役所との違いで通知が来るんですね ありがとうございます

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

>正社員=特別徴収 >非正規=普通微収 なにも手続きしないとそうかもしれませんが、正社員でも普通徴収は可能です。市町村の住民税担当に「普通徴収でお願いします」と1月中くらいまでに連絡すれば可能です。 何が違うかと言うと、最近はあまりないですが普通徴収で前納(1年分の住民税を1回で払う)すると 割引があります。無駄な税金を1円でも安くしたいなら普通徴収で1年分の前納を選択します。 但し、1年分なのでそれなりの額が必要ですが。 非正規でも会社によっては特別徴収しますよ。基本的にすることになってますけど。 してくれないのは、「非正規=普通微収」と勘違いしている給与担当者があほなのです。

yume000
質問者

お礼

>割引があります。無駄な税金を1円でも安くしたいなら普通徴収で1年分の前納を選択します。 質問です!! 特別徴収の場合の方が普通徴収よりも「お得」と聞きました。 特別徴収は1年分の計算ではなくチマチマ計算をして引くので 1年分を計算される普通徴収より特別の方がお得と聞いたことが有ります。 つまり、特別徴収の方が普通徴収よりお得なのでは? 引き続きよろしくお願いします。