ゼロ歳~2歳くらいまでなら、ミッフィーちゃんのシリーズが、子供も読みやすく絵もはっきりしていて
楽しく一緒に見ることができます。
自然に色や物の名前を覚えられます。
それ以上のお子さんなら、大人が読み聞かせてあげるならですが
「ぐりとぐら」のシリーズがおすすめです。絵も話も楽しくて、
想像力を刺激しますし、子供が入り込みやすいお話です。私も小さな時に読んで貰ったよい思い出があります。
一人で読める年頃なら
女の子なら、パルコ出版から出ている「カロリーヌ」のシリーズが楽しくて絵が美しく、お勧めです。
ただし少し年長さん向けなので小さなお子さんなら一緒に読んであげた方が良いです。
昔小学館から出ていた世界の童話のシリーズ(現在は絶版)の中に入ってたのですが小さな頃読んでて自分の子供にまた読ませたいと探している方が多い名作です。
男の子には、「きかんしゃトーマス」のシリーズがおすすめです。また、押すと音が出る仕掛けのある絵本など大変喜びます。
小さな子供向けの本は対象年齢が書いてあると思いますので、あまり先走らず、月齢に合ったものを与えるようにした方が良いです。