- ベストアンサー
宅浪のモチベーション維持
大学受験で、宅浪の経験のある方に質問します(なくても結構です)。 秋~冬になると、受験本番も近づき、気が引き締まってくる頃のはずなのですが、僕は (1) 全身倦怠感に襲われ、どうしても勉強のやる気が起きないとき (2) わからない問題ばかりでイライラして勉強が進まないとき (3) 一瞬で集中力が途切れてしまうとき (4) 不安で仕方がないとき (5) 夜眠れず、朝起きられないとき が度々あり、苦しんでいます。 自分はこう対処した、また、こう対処すればいいのではないか等、アドバイスがほしいです。 どれか一つでも結構ですので、ご意見をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
散歩等、きちんと体を動かしていますか? 漢方で言うところの気の巡りに問題があるように見えますが。 腕の良い漢方屋を探して診て貰ってください。 ヤブはダメです。薬局でも医者でも腕の良いところ。 また、下手をすると鬱の境界線上かも知れません。 漢方でもある程度良くなるとは思いますが。 念のため、心療内科等々で診て貰うと良いでしょう。 (1)(3)は気の巡りや気の量の問題に見えるし、(4)(5)は鬱の場合にも現れる症状でしょう。 (2)は、解らない問題ばかりなのは、学力に対して教材のレベルが高すぎることが原因、ということがあります。 そういうことを繰り返すと、何浪しても力が付きません。 考える時間ばかりが過ぎて、教材がさっぱり進んでいかないし、やったことも難しすぎて身に付かない、というようになっていやしないか。 宅浪の場合は指導者が居ませんので、易しい詳しい教材がまず必要になります。 そのことも含め、自分の学力と教材のレベルを見直してみてください。 例えば、センターで7割程度しか取れないという基礎学力に問題がありまくりな状態で、入試標準レベルの教材や、それより難しい教材に手を出していやしないか。 あるいは、例えば、河合あたりで偏差値55程度しかない入試標準レベルに穴が沢山空いている状態で、難関大学レベルのことに手を出していやしないか。 あるいは、例えば、センターレベルの英単語は全部頭に入っていないのに、長文の問題集に手を出しているとか。 あるいは、例えば、極普通の公立高校の入試問題顔解けないのに、高校生や大学受験生用の教材に手を出しているとか。 とはいえ、考えなくて良い勉強ばかりというのも良くないですがね。
お礼
なるほど、漢方ですね。 漢方屋は近くには無いので、探してみたいと思います。 今更ですが、参考書等も初心にかえって、場合によっては中学レベルのも含めて、詳しく易しいものをやりなおしてみたいと思います。 回答ありがとうございました!