• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母が病気ですが、可哀想と思えません)

義母の病気に対する私の複雑な気持ちとは?

このQ&Aのポイント
  • 義母が病気で心細いが、私には同情できない
  • 義母との関係は苦労の連続で理解しがたい
  • 義母の心細さは理解できるが、過去の行動が許せない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 53r
  • ベストアンサー率61% (108/177)
回答No.11

>その時はお金だけでなく、入院の付き添い等、相応の面倒をみました。 親の面倒をみる為に使うものに、お金、身体、心の3つがあるとしたら、質問者様は、心を除いてちゃんと使われています。特にお金に関しては、充分なことをされていると思います。お金だって妻が嫌な顔をすればご主人も出せないでしょうし。 これだけのことをしていても悶々とされるのはお優しいからでしょう。 でも、心だけは、義務感や努力でどうこうできるものではありません。 ご自分の気持ちに正直にでいいと思います。 他人や世間がどうこう言っても気にする必要はありません。義母と同じ人間はこの世には二人と存在せず、ご主人や質問者様が経験されたことも他の誰も経験することはないのですから。 検査の結果悪性で手術をするということになれば、前と同様入院の付き添い等されるのですよね?それで充分ではありませんか?  もしも、義母の言動で心に触れるようなことがあれば、それこそ心を通わされればいいと思います。ただし、期待などせずに、あくまで、自然の成り行きで、あくまで、自分に正直にです。 ただ、所詮、質問者様は他人です。ご主人は義母のことをどう思われているのでしょう?質問者様以上に恨んでも不思議ではありませんし、また、反対に愛情に飢えて母恋しい気持ちがあっても不思議ではありません。 うちの主人は全く親と付き合いがありません(嫁の所為と思われているかもしれませんが、主人自身がそうしているのです)が、親に対してどういう感情を持っているのか、いまいちよく分かりません。多分、触れられたくないと思うのです(平気で色々聞いてくる人がいますが)。 ご主人が、ご主人自身の気持ちと質問者様の気持ちとの間の板ばさみにならないように、これだけは注意されたほうがいいと考えます。

asebi-0806
質問者

お礼

冷静かつ現実的で、しかも思いやりあるご意見に感謝いたします。 いちいち納得して読ませて頂きました。 <ご主人が、ご主人自身の気持ちと質問者様の気持ちとの間の板ばさみにならないように、これだけは注意されたほうがいいと考えます。 お言葉胸に留めておきます。 夫は義母のこと、若い頃は疎ましくしか思っていませんでした。 「あんな親、消えてなくなればいいのに!」という言葉を何度も耳にしました。 年月を経て、今は夫もそのように激しい感情はなくなりました。 27年も連れ添っておりますので互いに口に出さなくてもわかる胸のうちです。 しかし本当のところは、本人しか、いえ本人にもわからない事だろうと思います。 だからこその迷いかも知れません。 自分の気持ちに正直に。おっしゃる通りです。 ありがとうございました。

asebi-0806
質問者

補足

この欄を借りまして皆様に御礼申し上げます。 辛辣なご意見もすべて全部、貴重なご意見として受けとめさせて頂きました。 私のために時間を割き心に留めて頂き感謝いたします。 良回答はあえて選ばずに締め切ろうと思いましたが、私の現状に則したアドバイスであった53r様の回答に決定させて頂きます。 ですが、今回ご回答頂いた皆さまのお言葉一つ一つ、本当に胸に刻まれました。 客観的な第三者の方にどう判断されるのかが良くわかりました。 具体的には、電話をかけるという行動に出るにはまだ覚悟が決まりません。 ですがこれまでにもメールには極力返信してきました。それすらも私には勇気の要る事なのですが。 義母と会話する勇気はまだ持てませんが、メールなら何とかできます。 今回もとりあえずそうします。 その後は53r様の言われるように、自然の成り行きで、自分に正直に、という事に任せて行こうと思います。

その他の回答 (14)

回答No.15

あなたが苦労や頑張ったのではなく、あなたの親や旦那さんが頑張っただけです。 あなたはなにも苦労をしていません。 ただ、それだけです。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、たしかにそうかも知れませんね。 同じように私が義母のこと、何も苦労していないくせに、と思ってるのかも知れません。 妻や嫁や母の立場なんてそんなものなのかも。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#121649
noname#121649
回答No.14

読んでいてあなたの冷たさには嫌気が差しました。 人は金を掴むと、これほどまでに冷たくなるものか。 今のご主人の成功があるのは、あの時、冷たく授業料すら与えられなかった。 その苦境があるからノシ上がれたのでしょう。 義理母さまのおかげですよ。 学生の頃からの苦労話に恨みつらみは分かりました。 人生の道を逸れたからこそ今があるのです。 もしも、そのまま大学生活を続けていたら うだつの上がらぬサラリーマン。 転んで起きあがったら、ジャガーだったのですね。 災い転じて福となした義理父母に感謝の気持ちで お電話を義理母さんが掛けて来る前に掛けてあげましょう。 別に励まさなくても、 「お加減いかがですかー?」に辛い所を訴えてくるでしょうから、 聞く姿勢で「そうなんですのー」とアイズチだけで受け流すだけで済むのでは? ないでしょうか。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お言葉、心に受けとめました。 ただ一点だけ。 お金を掴んで豹変したのは義母の方なのです。 詳しく書きすぎますと、個人情報に触れる事になるのでやめますが。 ジャガーはやめました。10年経過した国産車にもうしばらく乗る事にしました。

回答No.13

大変ご苦労されてきた事と思います。 目に触れたのも何かの縁と思い、最近の出来事書かせて頂きます。 私の実父は長年、自分勝手な自分の兄の事を疎ましく思ってました。しかし兄には逆らわずずっと我慢し、自分の母(私の祖母)が生きてるうちだけでも兄弟仲良くと自身に言い聞かせ、こらえてきてました。 その父の母が亡くなった後も、兄に対して不満はあり我慢していたんですが、とうとうある一件で切れてしまい、互いに音信不通、縁切りの状態に陥りました。それから数年間、父はずっと兄を恨みその念を持ち、ふとトイレや入浴中に無意識に良からぬ事を念じていたそうです。 これが実家に負の空気を生じさせてたようです。 私の実母の職場に、目に見えないモノに対してとても敏感な女性(Aさん)がおり、 母をよく気にかけてくれ、どうも実家がきになるらしく、どうしても一度家を見せてくれとの事で、 先日来られました。私や父はそういったものに一切関心もなく、半信半疑でしたが、 来て頂いた時に、家やAさんに起こる現象を見ていると信じざるを得ない事だらけで、恐怖一色でした。 父と兄の事をとにかく先祖がお怒りで(その方は勿論知りえない事実です)その恨み辛みはどこまで持っていくのか!死霊になってまで持っていくのか!と、何者かがその方の体を介して父に叱責したのです。 目も完全に別人で声も恐ろしいものでした。 その後も2体程入れ替わり入っていたと思います。 とにかく、父が念じていた事のせいで負のものが家に沢山よってきており、それをどうにかしたく先祖がその方に訴えてきたのでは?と解釈しました。 Aさんがシラフの状態の時に伝えてくれたのが、人を許す心が何よりも大事であり、それは具体的に仲良くする事でなくてもいい、形ではない、要は気持ちなんだと言ってました。許せるという心を持つ事が人として何よりも上であり、自分の死後の為にもとても大事な事だと言ってました。 父は2年前、病から片足を切断し現在偽足で生活してます。家をとりまくモノからも命をとられてもおかしくない状況だったそうで、それは母の大きな守護霊により回避できたのだろうと言ってました。それも父が母を大事に思う心があるからではと言ってました。 なんだか宗教まがいにも見えますが、一切信仰してるものはありませんし、一切こういうものを信じていなかった私自身が一番驚いた出来事でした。もちろんAさんに対して金銭も発生していず、普段も真面目な方でうそ偽りのない方です。母の事を思い来られたそうです。Aさんが帰った後ラップ音も頻繁に聞こえ一日恐怖で寝れませんでした。Aさんが居てる間、飼い猫2匹はずっとソワソワウロウロ異常でした。 質問者さまのお気持ち、お義母さんに対して抱いてしまう気持ち、よくよくわかります。 腑に落ちないながらも援助してるのに、感謝してもらえないもどかしさや苛立ち、 これら全て見てくれてる人はいてます。きっとご主人のご先祖さまが感謝してくれてる事と思います。 ふてぶてしく見えるお義母さまでしょうが、残り少ない命かもしれません、寛大にみてあげられるといいなと思います。それが質問者さま自身の為にもなる事なんだと言いたいです。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重なお話をありがとうございます。嘘まがいごとなきお話としっかり受けとめました。 ご先祖様。 そうですね。たしかに、夫にも私にも、数知れぬご先祖様があります。 存在こそ知らないけれど、私と夫が引き寄せられた事もご先祖様のご意志だったかも知れませんね。 私の正直な気持ちを言うと、義母に対して昔の恨みをそう深く持っている自覚はないのです。 それは今私が幸せだから。きっと不幸だったら怨念の鬼と化していたかも知れません。 ただ、何でしょう。やはりトラウマなんです。 義母から受けた心の傷が、自分で思ってる以上に深かったのです。 義母のような親が存在することが、それが夫の実母であることが、未だに納得できていないのですね。 いい歳をして、もうすっかり親の事などどうでも良い事だと割り切ったつもりだったのに。 歳を重ねるとこんな思いも経験するのですね。 やはり、義母の存在が今の幸せの一部であると認め、寛大になるしかないのでしょうか。 本当にたくさんの方から親身なご意見を賜り感謝しております。 もうしばらく考えて、納得行く結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.12

>母と慕う気持ちは夫にはないのです それは あなたにはわからないはずです。 血の繋がった親子のことは 他人のあなたにはわからないから そうやって言いきれる。 ご主人にお母さんを慕うまでの気持ちはなくとも そこまで金銭的に面倒みたのは たった一人のお母さんだからでしょう。 ご主人が 自分の母親を毛嫌いしてるあなたに本心を言うわけありません。 嫌いなフリはするかもでしょうけど・・・ ご自分が冷たいのではないか と気にするよりも あなたの“お義母さん嫌い”を ご主人に押しつけないようにしてくださいね。 もしかしたら ご主人は本当は 最期はきちんと世話してあげたいのかもしれないですよ。 質問読んでると 当の親子間は特に問題ないのに あなたが一人で怒ってる感じ。 でも、ここに質問してくるくらいだから きっと後から後悔すると思いますけどね・・

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんなくだらない迷いに思いのほかたくさんの方からのご回答を頂き感謝いたしております。 <血の繋がった親子のことは 他人のあなたにはわからないから そうやって言いきれる。 そうかも知れません。 でも他人だからこそわかる事もあるのではないか、と思ってるのです。 実の親子ほど不可思議な関係はないかも知れません。 後悔しないようしっかり結論をだします。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.10

こんにちは(^。^) asebi-0806さまのご回答、よく拝見させて頂いております。 とても参考にさせていただいてます。 そうですね、今までのいきさつを思うと電話の一本も躊躇してしまう気持ちわかります。 ご主人はお母さまと連絡取られているのですか? それなら暫くはご主人経由で連絡をとって頂いてはどうですか? それにまだ検査待ちでしょう? ガンが再発したり、余命を告げられてから考えてもいいのでは? ご主人にはご兄弟はいらっしゃるのかどうかわかりませんが、金も出さないが口は出す、金も出さないし口も出さない兄弟より貴女様のほうがよっぽどできた人だと思いますよ。 ご主人が一人っ子ならば、お義母さんにとってご主人しか身内がいないわけです。 こんな言い方して不謹慎かもしれないけれど、お義母さんの葬式を出すのも結局ご主人なわけですよね? お義母さんが貯金を残していたらご主人がそれをもらうことになるわけです。少しでも今まで援助した分が戻ってくるかもしれない。と割り切るしかないかもしれません。 親戚にも似たような家族がいます。 その人は真面目で働き者で穏やかな性格です。 でも、その人のご両親のことはわたしもよく知らないのですが、父親は酒乱で母親は何が原因かわかりませんが、借金を作っていました。 母親は息子が結婚してからも借金の返済のために働いていたというのは聞いていました。 それから母親も老いてきて母親を引き取って同居したんですが、一応生活費として年金から一部をもらっていたようです。 何年かたって母親が亡くなったとき、当然一人息子ですからお葬式も出しました。 すると、その人が母親の亡骸を見てポロポロ涙を流すのですよ。 その人の子供たちは「散々今まで苦労かけられているのになんで泣くのか?」と不思議そうに見てました。 あとで本人に聞いたら「なぜかわからないけれど涙が出た」というんです。 親子って不思議ですよね。。。 ご主人はあなた様の気持ちもわかるから母親のことをあえて話題に出さないのもあるかと思います。 今はこのままでいいと思いますよ。 どうせ最後は嫌でもご主人と貴女様がお義母さんを送らないといけないんですよね? それならば今はその心の準備期間だと思えばいかがでしょうか?

asebi-0806
質問者

お礼

温かくお優しい言葉をありがとうございます。 夫が義母の死に際して涙を流すのか。それは私にも関心のある事です。 義父の時はいっさい、ありませんでした。また、そうなんでしょうか? こんな話も不謹慎ですね。でも。 だんだんに皆さまに回答頂いてわかってきたのですが、 本当に私が悩んでいる要点は、夫と義母との親子関係が中心にあると気付きました。 このままの形で夫と義母の関係が終わりを迎えて良いのか?と。 私ができる何かをするべきではないのか?と。 もちろんそれは義母のためではなく夫のためです。 少しずつ整理がついてきた気がします。貴重なご意見、感謝いたします。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.9

理屈と感情は別だからなぁ・・・。 このまま一人さみしく義母さんが亡くなっても後悔しないのなら 別に連絡をしなくていいと思います。 ひどいという意見もあるようですが、質問者様は最低限の事はしていると思います。 生活費の援助、病気になった時の援助、 十分かどうかは人それぞれ判断は違いますが、決して不十分ではないと思います。 義母が病気になって、莫大な手術代がかかるが、子供たちに経済力がない。 子供たちはお金がない分、精神的な面でサポートした。 そして子供たちが現在用意できる最大限のお金で治療を受けさせたが その甲斐もなく義母は亡くなってしまった。 この話を聞いて 「もっと這いつくばってでもお金を用意すべきだ。 精神をサポートすりゃあいいってもんじゃない。 無理をしてでもお金を用意しなかった子供たちは極悪人だ!」 なんて言う人はいないと思う。 お金はなくても、精神面で全面的にサポートして 親孝行だという人のほうが多いんじゃないかな 私はその逆パターンが親不幸とは思えないんですが。 精神面はできる範囲、お金は全面的にサポートというパターン。 まさに質問者様のような場合ですね。 質問者様が後悔しないと思われるのでしたら、 精神面はできる範囲で、お金は全面的にサポートでいいと思います。 お金だって用意できる範囲に限界があるように 心だって与えられる範囲に限界はあると思います。 質問者様はお優しい方なんでしょうね。 どうしても許せないと思いつつも、ここで質問されるという事は 許したい気持ちも多少なりともあり、葛藤されいているのでしょう。 後悔しない選択をされてください。

asebi-0806
質問者

お礼

冷静かつご理解あるご意見をありがとうございます。 <お金だって用意できる範囲に限界があるように 心だって与えられる範囲に限界はあると思います。 救われるお言葉です。まさにそうなんです。 後悔しないようよく考えます。 本当にありがとうございました。

回答No.8

人を呪わば穴二つ、人を呪わば我が身に帰ると、昔から言われています。 お義母さんのこと、許せない気持ち解りますが、ご主人は気にしていらっしゃらないようなので、貴方が色々あり悩まなくてもいいような気が致します。 同居でも無いですし、今の時点でお金にも困っていないようですしね・・・ 離れて暮らしているのですから、電話ぐらい宜しいのではと思いました。先行き短い?と、思って・・・ 親不孝な考えではないと思います、が、見方を変えてみませんか?お義母さんの育った環境にも問題があったのではと・・・年代が解らないので、どうとは言えませんが・・・得に70代60代って自分の苦労話するもんですし、悲劇のヒロイン如く言うし(家の義母がそうなので・・・)相手なんていちいちしていられませんよね。スルーしてますが、自分なりに答えているつもりです。子供が親の面倒見るの当たり前だと思い込んでいますしね。 御主人様が分かってくれているなら、絶縁などと言わないで、やれる範囲で良いと思いますよ。 縁を切る切らないは貴方ではなく、ご主人が決めることです。そうじゃなければ、ご主人にまかせて、本当の優しさを身につけて下さい。心から応援しています。 15歳から家族をみて、結婚したら同居し、早くから介護にと、もっと理不尽な思いを抱えている40代主婦からでした。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重なご意見、温かいお言葉、ありがとうございます。 電話一つ、それがなんだ。本当にそう思います。 苦労自慢は嫌いですのでこうした質問をした事は今までありませんでした。 もっとご苦労されてる方がたくさんいらっしゃる事も承知です。 それでも恥をしのんで質問したくなったのは、そのたった一本の電話にたいして、どうしても自分の気持ちの蹴りがつけられないからでした。 優しい嫁になりたいのか?冷酷を貫くのか?でせめぎ合っているのかも知れません。 10年前に答えを出したつもりだったのに、情けないです。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.7

難しい問題ですが、ご主人にとっては、只一人の母親ですからね。感情抜きで、義務だとは思えませんか。ボランティアだとは思えませんか。貴女達ご夫婦はご苦労され成功されていますのが、その苦労は筆舌にし難いものであることはよく理解できます。し、義母の身勝手さもよく理解できます。しかし、既に貴女もご主人も、その母親を越えている訳ですから、可哀想な人だと哀れみを持ってでも、我慢してお付合いをなさったら如何でしょうか。ご主人は余り話さないとのことですが、心の内は本心から嫌ってはいないのでは無いでしょうか。貴女に遠慮していることは有りませんか。それでも、その気になれないなら、貴女の気の済むように対応されることですね。亡くなった後に、後悔だけはしないようにしたら良いでしょうね。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 ボランティア。たしかに、今まで友人にもそう言われ、自分でもそう割り切ってきたつもりでした。 なのに何故ここで割り切れないのでしょうね? きっと私は死に直面した経験がないから、かも知れません。 夫は若い時分には義母をそれは嫌っていました。 あまりにも夫が義母に冷たく当たるので、その後始末を私がしていた形だったんです。 私が絶縁を申し出た理由に、夫に実の親と自分で向き合ってもらいたい、という意図もありました。 夫と義母は普通に電話等しますし今は特別仲が悪いわけでもないですが、いざというこういう時、夫は冷静すぎるんです。 それが余計に私の気持ちを惑わすのかも知れません。

noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。30代既婚女性です。 私の方が冷酷です。 私なら、闘病の時点で仕送りなどしません。 メールや電話が来ても、多分返事もしないでしょう。 苦しむだけあなたは「いい人」だと思います。 個人的にはここまで憎んでおいて、「優しくできない」ことに悩むことが不思議です。 当然のことですから。

asebi-0806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろな意見を伺えて本当に嬉しく思います。 私は自分が優しくない事もいい人でない事も承知のつもりでしたが、ここにきて悩むという自分が潔くない、そんなふうに確かに思います。 <当然のことですから。 言いきって頂くと少し勇気がでる気がします。 ありがとうございました。

  • kinomama
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.5

よほどひどいお母さんだったのですね。とめどなくうわ~っと出てくる怒りを感じます。良かったのは、お金があったことではないでしょうか。ご主人もお母さんを慕う気持ちは無いけれど、お金があるので援助し続けているわけですよね。ということはそこで基本的な義務以上のものは果たしているわけです。これでお母さんが亡くなっても後悔は無いのではないでしょうか。生活の面倒も医療費の面倒も何の不自由も無いように見てあげているわけですよね。このままお金の援助はしょうがないからお母さんが生きている間は続けるとして、言葉は悪いですが、後は放っておけば良いのではないでしょうか。こういうタイプの人は1許すと100要求してくるタイプだと思うので、asebi-0806 さんにとって相当なストレスになると思います。私の夫の両親も、自分の息子には学費もちゃんと出さなかった人なのに、息子が稼げるようになったら、車を買ってくれとか、「あなたの家のキッチンは大きくて良いわね」とめちゃくちゃ嫌味を言ったりするので、何となくお気持ちがわかります。お母さんは一度子育てを放棄されたのですから、お金をもらえるだけありがたい、と思ったほうが良いと思います。ストレスは色々な病気を誘発するとも言われていますので、そんなお母さんのことより、ご自分が心安らかに過ごせるよう、努力されたほうが良いかと思います。人生短いです。そんな変なお姑さんのことで気を煩わせるなんて時間の無駄です。楽しく過ごしましょう。私はこう考えるのは親不孝とは思いません。親らしいことをしてもらったことがなく、迷惑のかけられっぱなしだったのですから、自業自得です。それ以上のことをasebi-0806 さんはしてあげています。

asebi-0806
質問者

お礼

ご理解あるお優しい言葉をありがとうございます。 ここでは本当に色々な方の様々な悩みを拝見しますので、私のように恵まれた幸せ者はいない、と日頃は思っています。 しかし一点だけ、義母に関して、夫の家族に関してだけは、いつまでも答えの出ない疑問を抱え続けています。 義父もいなくなり一人残された義母。義母がいなくなれば、私の悩みも本当に終わるのでしょうか? ふと、そこがどうしても気になり、今回、質問を立てさせて頂きました。 私を擁護して頂けるご意見を伺えるのは、やっぱりホッと致します。 ありがとうございました。