- ベストアンサー
義理の別居老親を扶養控除に入れられますか?
先日老親扶養控除の件で質問いたしました者です。 その折にはお世話になりました。 さて今回追加で教えていただきたく質問させていただきます。 私の両親は二人とも75歳超で、別居しております。 昨年自営業をやめたため、現在は僅かな年金収入のみのため、私の扶養に入れて、毎月仕送りをすることとしました。 ところで今回の質問ですが、まだ少し先の事ですが、同様に別居している妻の両親も近々仕事を止めて国民年金収入のみになる見込みです。 この場合義理の関係である私の扶養に入れることは別居であっても可能でしょうか? なお妻は私の配偶者控除対象になっています。 以上宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合義理の関係である私の扶養に入れることは別居であっても… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、お話の内容から 1.税法かと思いますので、1.税法に絞って回答します。 控除対象扶養者にするための大きな要件の一つは、 【配偶者以外の親族(6親等内の血族及び3親等内の姻族】 ですから、舅や姑もセーフです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm ただし、【生計が一】であることも絶対条件です。 別居の場合の生計が一とは、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1 あと、【所得が 38万以下】の観点から、年金額をチェックしておくことも必用ですよ。 国民年金だけならだいじょうぶですけど、個人年金などはありませんか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm >なお妻は私の配偶者控除対象になっています… それは関係ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (1)
- houram
- ベストアンサー率47% (8/17)
>親の保険料の負担を軽減できるのであれば私の健康保険に入れようかとも考えているのですが、75歳以上ですので後期高齢者医療制度の方が、窓口での自己負担が少ないならば、敢えて私の健康保険に入れない方が良いかなとも思っているのですが、如何なものでしょうか? 75歳以上の人は全て後期高齢者医療制度の対象になるので、社会保険の扶養者にはなれません。
お礼
早速ご回答いただきましてありがとうございました。とてもよく理解できました。
お礼
早速ご回答いただきてしてありがとうございました。なるほど三親等以内ならば姻族でも良いのですね。 明快なご回答ありがとうございました。とても腑に落ちました。 なお別居老親を税法上扶養に入れた場合、健康保険は私の扶養に入れること可能でしょうか? 親の保険料の負担を軽減できるのであれば私の健康保険に入れようかとも考えているのですが、75歳以上ですので後期高齢者医療制度の方が、窓口での自己負担が少ないならば、敢えて私の健康保険に入れない方が良いかなとも思っているのですが、如何なものでしょうか? 追加の質問になってしまい申し訳ありませんが宜しければまたご回答お願いします。