- ベストアンサー
自動車教習所で
教習と学科を全て終えると本試験??みたいなのを受けに行くんですか?本試験は結構頻繁に行われているものなんですか?また本試験とはどんなことをするんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本試験を受けに行くといっても普通自動車免許の場合ほとんどは、教習を受けている所で行われます。 自分が卒業した自動車教習所での仮免許認定試験と卒業認定試験は、ほぼ毎週土曜日行われていました。 仮免許認定試験の内容は、前半が実技で、教習所のコースに沿って、通常走行、進路変更、踏み切り発進、坂道発進、S字クランクなどで、後半は筆記試験になります。 卒業試験では路上教習に沿った内容で試験が行われ、後半が筆記試験になります。 混んでいる道での落ち着いた判断などが求められる事もありますので、右折車に割り込まれたからと強引に突っ込もうとすると減点になったり、舗装の悪い道路でよけてセンターラインをはみ出したり減速しなかったりで減点された記憶があります。 最後に縦列駐車が上手くできた時は嬉しかったなぁ。 また、卒業試験合格後は免許交付センターでいつでも筆記試験を受けることができます。 マニュアル車で免許を取りたい、運動神経に自信がないという人は、安心パック【所定の教習回数をオーバーしても課金が発生しない】等のサービスがある場合は利用したほうがオトクです。
その他の回答 (3)
- take0_0
- ベストアンサー率46% (370/804)
公認教習所なら卒業後に試験場へ行って、学科試験を受けます。 地域にもよると思いますが、県で一番大きいところなら毎日やっているはず。 私は東京の府中試験場で取りましたが、日に何度か試験をしているようでした。 本試験は○×クイズです。教習所でやるのと同じです。 引っ掛けが多いので、結構真剣にやる必要があります。たまに落ちる人もいるし。 そういえば、試験場が遠い田舎の方はどうしてるんだろう。
お礼
分かりやすく回答して頂いてありがとうございました!
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
各地方自治体の免許センターで、平日は毎日試験が実施されています。 休日実施は、神奈川県のように一部の例外のみですが。 試験に関しては、教習所の卒業証明書がある場合は、学科(筆記)試験と 適性検査(視力検査など)のみです。
お礼
分かりやすく回答して頂いてありがとうございました!
- giftyou555
- ベストアンサー率21% (16/74)
自分が受けた場合だと 本試験は筆記のみの試験でした。 知り合いが何回も本試験を受けていたので、結構頻繁に行われているようです
お礼
分かりやすく回答して頂いてありがとうございました!
お礼
分かりやすく回答して頂いてありがとうございました!