- ベストアンサー
29歳の独身男が選ぶ、転職か公務員か?
- 東京で働く29歳の独身男が、現在の安定した仕事と将来の公務員の道との間で悩んでいます。
- 現在の仕事は好条件で軌道に乗っており、取引先からの評価も高い一方、自宅の町役場の事務職員の採用試験に合格しました。
- 残るか転職するかの選択で迷っている彼は、安定した職場環境と将来への不安定な可能性の間で葛藤しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私だったら会社に居残るなあ。だって、今これからどこの自治体も予算を減らせ減らせって時代に定年まで町役場の机がしかもあと30年も確保されている保証なんてどこにもないですから。ましてや元地方公務員なんてどこの会社も採用なんかしてくれるわけがありません。地方公務員が仕事辞めないのは、辞めても再就職できないからつーのもあります。もちろん、何らかの資格を取って独立開業する人もいますが、弁護士も余るこのご時勢に独立して成功できる人は本当に優秀な人に限られますし、それほど優秀な人ならどこの会社にいても頭角を現すでしょう。 安定していることで公務員が最近は人気だそうですが、公務員が安定していたのは今までの話。特に地方自治体は市町村合併で基本的に「役人余り」の状態です。最近ようやく「市議員とか県議員って数が多すぎるんじゃねえの」と議論が始まっていますが、議員が減れば次は「役人、多すぎるんじゃね?」の番です。民間企業は10年以上前からリストラやってましたが、役人はそういうことからはカヤの外でした。でも、もう税収も減って役人もそういっていられません。既に北海道の夕張市が破たんしましたが、第二、第三の夕張市は全国に数多くあるといわれています。横浜市、神奈川県、大阪府なんてもうかなりやばいといわれていますよね。神奈川県や大阪府なんていう大きな都市でさえそうです。 ただし、仕事が順調にいっているのにわざわざ公務員採用試験に合格しているってことは、受験したってことですよね。受験したってことは、そっちに行きたいから受験したわけですよね。行くつもりがないなら最初から受験しないわけでして。
その他の回答 (4)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
私なら1です、そのまま残ります。 公務員の安定さに心揺れる気持ちは分かりますが、中途採用は中途採用です。 年下の上司に囲まれ、初任給を考えると今の仕事を続けます。 不満の無い仕事なら、転職先の人間関係を一から築き上げるのは簡単にはいきません、それが理由です。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
machine_angel さん、こんにちは。 私だったら町役場にいきますかね。 将来設計がしやすいし、何しろ時間がコントロールしやすい仕事というのが 魅力です。 仕事に対しての価値観を抜きにして状況だけを比べればこんな感じですかね。 プログラマーの仕事に対して意義と、役場の採用試験を受ける動機によっては まったく考え方が変わりますが。。。
- KLeezon
- ベストアンサー率21% (51/235)
受験資格は今年が最後、で、合格した。 うーん、運命論的なものを信じて退職してしまいそうです。 よっぽど今の職場に義理人情のしがらみがあれば別ですけど。 不満が出てきてから慌てて転職しようとするとスカばかり…ということも考えられますし。 定年まで腰をすえるつもり(少なくともIT関連に)なら残ればいいと思いますが ただ、20~30代はいいとして、40~50代になったときに あなたの会社にあなたの居場所はありそうですか? 私はプログラマをやったことがないのでなんとも言えませんが。
- m6324m
- ベストアンサー率34% (26/76)
2を選べます、29歳で50人程度の中小企業なら実力さえあればNo.2位になってないと逆にそれだけの野心があれば400万円程度ではないと思います。 私だったら地方公務員になり何年かすれば行政書士の資格頂けるので定年後事務所を開くこともできます。 小さいながらも一国一城の主ですから。