- ベストアンサー
知人の家庭内での問題についての相談
- 知人の家庭内で発生している問題について相談です。叔母さんが脳梗塞で入院し、その娘であるA子ちゃんが実の兄夫婦に追い出されました。A子ちゃんは視覚障害を持つため、働けずに家事労働をしていましたが、兄夫婦はそのことを理由に追い出したようです。どうしても問題解決の方法が見つからず、相談をしています。
- 知人の家庭内で問題が発生しています。叔母さんが脳梗塞で入院し、その娘であるA子ちゃんが実の兄夫婦に追い出されました。A子ちゃんは視覚障害を持ち、働けないために家事労働をしていましたが、兄夫婦はそれを理由に追い出したようです。この問題の解決方法がわからず、相談をしています。
- 知人の家庭内で問題が起きています。叔母さんが脳梗塞で入院し、娘のA子ちゃんが実の兄夫婦に家を追い出されました。A子ちゃんは視覚障害を持っており、働けないために家事労働をしていましたが、兄夫婦はそれを理由に追い出したと言います。どうにか問題を解決したいと思い、相談をしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
貴方に出来る事は『A子ちゃん』を行政の窓口や法務局の人権関係の窓口、或いは無料法律相談の窓口に連れて行ってあげることまでです。 個人は他人の家族内のことに口を挟む権限はありません。それが出来るのは最終的には裁判所だけです。『A子ちゃんの力に成りたい』とすれば彼女に強い弁護士をつけてやることです。しかし、弁護士も、同情はしても無料で引き受けてはくれないでしょう。
その他の回答 (1)
障害者手帳の発行、就職の手助け、この2点に尽きると思います。 家族のエゴとやらに付き合って手帳発行を妨げられた補償は、兄がすべきです。 介護と言えば聞こえはいいですが、年金生活に浸っていたAさんにも問題あると思います。なんだかんだと言って働こうとしなかったのではないですか?ちゃんと働いて独立し、介護を兄嫁さんと分担する方針は正解だと思います。 質問者様にもひとこと、 Aさんはともかく他人の家庭にちょっかい出すのはマズイと思います。難しい問題なので解決せず、終わってみれば口を挟むだけはさんで、あと知ね、という最悪の結果になる可能性が大きいでしょう。
お礼
回答をヒントに、知り合いの弁護士に相談し、コトを荒立てる事無く 解決が出来る段取りが出来ました。 嫌な方法として、法律を盾にしたコトは個人的に卑怯とは 思いましたが、人一人の権利を蔑ろにする訳にも行かないと思い、 中立者として間に経ち、色々と面倒を見る事に成りました。 皆様の善意の回答を元に、解決のヒントが得られ自分も色々と学べた 事に妻共々感謝しています。 回答をありがとう御座います。
補足
回答をありがとう御座います。 自分も本当は、他人の家庭問題に口出しはしたくはありませんが、 事情の奥深く知ってしまい、助けを求めた人を無下にする訳にも行きませんが、 書かれていない事で少し補足をすると、 A子ちゃん自体は、左目の視力全く無く、工場の後に幾つかの職業に就くも、 視力の障害を理由にし解雇をさせられており、現状では自分の妻と同じ内職にて、 身の回りの服飾や趣味等のモノの購入金は賄っているそうです、内職で貯めた貯金を 勝手に帳消しにして、無一文で家を追い出してしまうお兄さんの思考も世間的に 言えばおかしいと思いませんでしょうか? それに、個人の情報の一端である、保険証や実印証、基本台帳カード等を取上げられており、 個人を証明するモノが一切無いままでは、基本的に第三者である自分は動きようがありません。 介護分担などの話を過去にしたそうですが、話をする度に「働かないお前の仕事だ!」と怒鳴り、 威圧的な態度で父親や母親までも黙らせてしまいます。 その様な現場に自分は何度か遭遇しており、その都度「先を考えると危ない」と叔母に 忠告はしておりました。 現状ではA子ちゃんは住まいはおろか個人を証明するモノまでも 兄夫婦に奪われており、手帳や就職の手続きなどが出来ません。 一時的に住まいの一端を与えたとしても、身分を証明するモノが一切無く、 再発行をする金銭、当面の生活費さえ無い状態では他人が手助け出来る状態でもなく、役所なども 個々の家庭内のコトとして放り出されます。 全面解決ではなく、A子ちゃんが当面生活できる解決策を質問しました。 回答に対しての解りやすい回答をありがとう御座います。
お礼
回答をヒントに、知り合いの弁護士に相談し、コトを荒立てる事無く 解決が出来る段取りが出来ました。 嫌な方法として、法律を盾にしたコトは個人的に卑怯とは 思いましたが、人一人の権利を蔑ろにする訳にも行かないと思い、 中立者として間に経ち、色々と面倒を見る事に成りました。 皆様の善意の回答を元に、解決のヒントが得られ自分も色々と学べた 事に妻共々感謝しています。 回答をありがとう御座います。