- 締切済み
無茶苦茶な結婚を強行する知人についての相談です。
ちょっと複雑な事情なので、箇条書きにします。 1.知人の娘A子が、いわゆる幼馴染のK君(2才年下)と婚約し、結婚式直前(約半年前)でした。 2.招待状発送直前になって、A子が、いわゆる不倫をしていて、不倫相手の妻に訴訟を起こされた事実が判りました。 3.A子の父親は、10年以上前に病気で亡くなっていますが、A子の母方の祖父母は資産家です。 4.A子の母Cさんは、娘二人を育て上げ、現在は、小さいながらも自分の父の会社の役員です。 5.A子には、いわゆる知的な障害を持つ姉B子(K君より4才上)がいます。性格は、穏やかで、優しい子なのに、残念なことに小学生低学年の子と同じ状態です。 6.母親CさんとA子の祖父母は、K君に、謝罪と同時に、姉のB子との結婚を薦めました。つまり、花嫁の差し替えです。 7.K君へのB子祖父の提案は、養子縁組によるB子祖父の資産の生前贈与です。A子へは、遺産を残したくないとの意向でもあります。 ここまでなら、私もどうにか納得出来ました。 B子は、とても良い子なので、幸せになって欲しいし、K君の面子もなんとか立つのかと思いました。 勿論K君の意志が前提ですが。 B子の母親Cさんの心労にも同情していました。 A子の不始末でのA子自身との対応があり、A子の不倫相手との交渉、不倫相手の妻との交渉、そして、K君への謝罪、元々からあったB子の将来への不安、さらに、自分の両親と親戚との関係、K君の親戚の一部からもかなり責められたらしいです。 A子の不始末は、母親のC子の育て方が、とか、父親不在はとか、いろいろあったらしいです。 そして、実際に、Cさんは、過労で倒れかけていました。 ですから、私も、頼まれて、K君の考えを聞いたのです。 ところが、ここで、K君からとんでもない事実を告白されました。 精神的に追い詰められたらしいCさんがとんでもない暴走をしていたのでした。 K君への謝罪と精神的な静養のため、騒動の渦中からの避難のために、B子のためにという理由で、温泉地へ旅行に行っていたのです。旅行先から双方の弁護士とだけ連絡を取り、一ヶ月ほどの静養でした。 旅行は、K君とCさんと姉のB子の三人だけでした。K君は当初、Cさんの両親も同行と聞いていたのでしたが。 Cさんの暴走というか、狂気に近い行動は、この間に行われました。 旅行の3日目くらいの深夜、C子さんがB子を連れて、K君の部屋を訪れ、強引に体の関係を迫ったそうです。 その時、K君は、旅行前からの過労に加えて、安心して深酒したためもあり、また、深夜のこの異常な状況に追い込まれて、自暴自棄状態になったそうです。裏切られたA子への怒りも酔いのために出ていたと聞きました。 実際に、気が付いたら、自分の布団の中に、女性二人が浴衣で潜り込んでいて、抱きついていた状況ですから、若いK君には、正常な判断が難しかったのかもしれません。 結果として、K君は、その夜、CさんとB子の二人と男女の仲になってしまったそうです。 翌朝、K君は茫然自失だったそうですが、Cさんは、男性としての責任を迫り、B子は、事情を理解できていないためか、K君の奥さんにあれたとCさんに言われて、無邪気にはしゃいでいたそうです。 その後の旅行中は、B子はぴったりとK君に寄り添い、夜は、3人とも一緒の部屋で過ごしたそうです。 念のため、男女の仲というのかどの程度のものかをK君に問いただしたのですが、B子とは、既に、夜は、夫婦と言えると言われ、CさんともB子が寝た後で、毎回迫られて、ずるずると関係が続き、むしろCさんとの関係に溺れていると言われました。 K君から聞いたあと、一方的に判断するのは危ういとも思い、C子さんに問いただしました。 回答は、呆れたものでした。再び箇条書きにします。 1.私(Cさん)は、今まで一生懸命に自分を犠牲にして子供のために尽くしてきた。 2.娘のA子には最悪の形で裏切られた。 3.B子の将来は真っ暗だった。 4.A子の不始末を償い、B子の将来の保障を得るため、強引にでも、K君とB子の既成事実を作って結婚させたかった。 5.K君は、誠実な人なので、B子を守ってくれると信じている。 6.炊事洗濯などの家事労働とB子の世話は、K君の重荷になるので、自分(Cさん)が行うつもりだった。 7.自分(Cさん)までが、K君と男女の仲になったのは、当初予定外だったが、B子は、まだ、子供のままなので、夜の妻として勤めも自分が補わないとK君も可哀想だと思った。 8.そして結ばれてしまった後は、実は、K君に憧れていたことが判ったし、いまでは、自分(Cさん)の心と体の双方が関係を絶つことを拒んでいる。 9.自分(Cさん)も女として幸せになっていいと思っている。 K君自身は、もう、どうでもいいと思っているみたいです。 B子との結婚は、B子に対しての責任を取るため了解するとのことでした。 Cさんについても、同情しているそうです。 長々と書いてしまいましたが、全員成人なので、ほっておくのが最善でしょうか? B子だけが、成人と言えないような気がしますが、Cさんの思惑通りに進んだ方が、B子は幸せになるようにも思います。 Cさんは、完全に居直っているのか、A子への反発か、KさんとB子とCさんの関係をA子に公言したそうです。Cさんの両親も気付いているそうです。 実は、A子が不倫騒動の清算後は、Kさんと復縁したいと言ってきているそうです。その同調者の親類の中にいるらしいです。 これが、ますます、Cさんの暴走を焚きつけている様子があります。 質問というより愚痴になっていますが、世間の評価はどうなりますでしょうか。 B子の父親などは、「世間には、もっと酷い男女関係がごろごろしているし、醜い家族関係の家庭もある。」と言います。「自業自得のA子以外は全員幸せになれる選択肢が他にあると思えない」とも聞きました。 K君に再度聞いたのですが、「A子に裏切られたと知った時、死にたいとまで思った」「死にたいとまで思った心境がスタートなので、今の状況は、流されているのが楽としか言えないです」でした。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)