- ベストアンサー
逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか?
逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか? 私は現在まさしく逆境の真っ只中です。22歳で春に大学を卒業しましたが、就職に失敗し現在就職活動中です。5ヶ月間無職状態で、この先どうなるのか不安で不安で・・・濃い霧の中を手探りで歩いている状態です。このことを後で笑える日がくるのかな・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆境も何も まだ社会参加もしていない状態ではないのでしょうか。 従業員を抱えて 円高で取引先からの発注も途絶え 銀行は融資してくれずという状況でも 経営者は決してあきらめてはいません。 貴方の状況は個人的なことなので どうにでもなるでしょう。 艱難 汝を玉にす、Adversity makes a man. というのは 大変な状況でもがんばった人には それが資産となるということなので がんばってもいない人にはもたらされません。
その他の回答 (5)
またお前か。 http://okwave.jp/qa/q6100494.html http://okwave.jp/qa/q5941969.html http://okwave.jp/qa/q6100494.html http://okwave.jp/qa/q6105392.html 似たような質問を繰り返してばっかりして(他にも沢山あり) 他の回答者にも何度も突っ込まれてたよな? しかもホモ http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4962343.html そして同じ質問繰り返して現在進行形ニート やる気があるなら5ヶ月もニートしてりゃ決まるから。 君は実力無いのにえりごのみしすぎ。 来年もニートしてるよ君は やる気ある奴なら2~3ヶ月で決めるもの。身分相応の会社にね。
選り好みしなければ働き口はいくらでもあるし、何社受けても落ちる人は自分の身の丈に合ってない会社ばかり選んで行ってるから、いくら受けても受かる筈が無い、とも言われてますね。 また、企業が欲しているのは学生時代に勉学に励んだ学生であって、遊びや人間関係だけを頑張った学生ではない、という調査結果も出ています。 政府が就職難を危惧して、就職浪人も新卒扱いに、なんてやろうとしてますが、希望者が集まるような企業では、そもそも前年以前に就活に失敗した人材なんて選ばないでしょうし、その制度を利用するのは補助金目当ての弱小企業だけになるでしょうね。 無職とは言え、バイトなりはして生活費を稼いではいるのですよね? まぁ、バイトから社員へ登用ってケースもありますから、先ずはバイトとかを頑張るのが良いのでは? 笑える日は・・・いつか来ると良いですね。
> 逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか? はい、なれます。 ちょっとやそっとのことではビクともしない精神力がつきます。別の言い方をすれば鈍感になるとも言えるでしょう。周りの人からはこっちの表現で言われます。(笑)これは街のなんとか講座?の軟な“訓練”なんかと比較になりません。 > 5ヶ月間無職状態で、この先どうなるのか不安で不安で その不安が“薬”なのです。“なんとかなるなる”って気分を転換するコツを見出してください。そのような経験がない人がそのことだけを集中して考えていると病気になってしまうようです。 > このことを後で笑える日がくるのかな・・・ 来ますね。多分今考えていると「これは最悪」と思っているでしょうが、人生ではもっと“最悪”があるかも知れません。でもそれも「あの時はこうして耐えた」と思えば大したことなく思えるのです。ケ・セラ・セラです。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか? 私の経験上は、絶対に強くなれますヨ。 いや、その乗り越えた「経験」がそのまま力になってるんです。 乗り越えられた時には、答えが得られたってコトです。 逆に、乗り越えずに逃げたら、答えが得られません。 また答えだけじゃなく、乗り越える際に「経験」と言う力が得られます。 これも逃げたら、中途半端な経験しか得られません。 答えは一つじゃないし、何が正解かも判りませんが、答えの一つは得られるし、答えを得るまでの経験は、次はもっと良い答えとか、より正解に近い答えを得るための、大事な尺度や道具になりますヨ。 とは言え、そんなに難しくも無いし、厳密でもないです。 例えば、バイトや派遣に逃げちゃダメですが、「今は一時しのぎでバイトする」って言うのを、質問者様の一つの「答え」にすれば良いですから。 そのバイトを、質問者様にとって「経験」に変えられれば、必ず就職活動に役に立ちますよ。 話しは少し違いますが、幸福論っていうのがあって、幸福には色んなレベルがあるんです。 低レベルなのは、動物的・本能的な喜びです。 美味しい物を食べたとか、ぐっすり寝たとか。 中間は、悩みが解決したとか、就職が決まったなど、人間独特な喜びです。 最も高レベルなのは精神的な喜びです。 宗教的な悟りや達観とか。 あるいは、最愛の人を失った悲しみを乗り越えた喜びなどです。 幸福論でも、乗り越えたものが大きければ大きいほど、得られるものが大きいんですよ。 世の中には、最愛の恋人とか、我が子を事故や病気で失った人だって、沢山居るでしょ? そういう人だって、大きな悲しみを乗り越えて、笑顔を取り戻すことは出来るんです。 人間には、乗り越えられない辛さや悲しみなんて無いってコト。 乗り越えるか、諦めるかは、自分の気持ち次第で、その差なんて些細なコトなんです。 少し高い所からとか、大きな気持ちで、物事を考えてみて下さい。
- hjonathan
- ベストアンサー率38% (5/13)
笑える日がくるか?というご質問であれば、必ずくると思います。 逆境を乗り越えると強くなれるのか?というご質問には、その逆境をどのように乗りきったか?によると思います。 人生の先輩としての、一、参考経験話しをしますが、 私も昨年、会社が破綻し無職になりました。約1年近く就職でいない状況でした。 理想の仕事や経験を積んできた仕事など優先的に探していましたが、ことごとく駄目で、どんどん理想から離れた仕事を探すようになり(深夜のバイトも探していました)、自暴自棄に陥ったこともありました。 最終的には、昔、お世話になった方の下で働くことになりました。 このとき、学んだことは、今まで縁故などに頼らず、自力で道を切り開くことが良いことかのように生きてきましたが、自己努力で頑張ることと、人と人の関係性を大切にすることは別。 また、仕事も自分で全てやりきって頑張っていましたが、それは間違いで、 協力関係があることで、仕事も楽にたのしくできる。 無職になり、就職できず、そこから脱却したときに、このことに気が付かされました。 あなた様も就職できずに・・・と大変だと思いますが、正規どおりに就職することだけが道のりでしょうか?あなた様の縁故関係を再度あらい直して見て下さい。先輩、後輩、教授、親戚、昔バイトで働いていた時の上司などなど・・・ きっと、直接の就職の話は無くとも、切っ掛けとなる話しは必ずあると思います。 (確率論からすると、日本の場合7~9名に1回は就職の話しがあるようです。) 是非、頑張ってください。