ベストアンサー 大学受験で、英語の会話問題が苦手で困っています。何か良い参考書はありま 2010/11/04 21:40 大学受験で、英語の会話問題が苦手で困っています。何か良い参考書はありませんか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 833838lily ベストアンサー率66% (4/6) 2010/11/04 22:55 回答No.1 大学受験の英文法、会話表現、アクセントなどを網羅している問題集でおすすめするのは 「英語頻出問題総合演習」 桐原出版 です。若干難しめだと思います。これが難しく感じるようならNext Stageが良いと思います。 どちらの参考書も、会話表現はしっかり入っているので良かったら参考にしてください! 質問者 お礼 2010/11/05 10:14 早速本屋に行って見てみます。貴重な意見を頂き、感謝いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 大学受験に向けての参考書 今年高3になり大学受験がやってきます 行きたい大学がはっきりと決まっておらず、工学部のコンピューター方面という事しか決まっていません。一応近くの山口大学、広島大学を視野に入れていますが・・・ 何から始めていいのかわからないのですが、とりあえずセンター試験に向けて、少しでも効率よく勉強できるように参考書を買おうと思っています 国語、数学、英語、物理、化学、地理でお勧めの参考書はありませんか? 英語は苦手科目なのでしっかりと長文問題ができるようにまでなりたいです 大学受験の英語 大学受験のために英語の勉強をしていますが、英語は大の苦手科目で参考書を何を買おうかという段階でとても困っています。 一応中学校レベルはできますが、高校からは恥ずかしい話さっぱりです どんな参考書が私に合うか教えてください! あと、お勧めの単語帳もよろしくおねがいします 大学受験の英語について 質問です。 私立大学(主に関西周辺を狙っています)の文学部受験を考えている高二なんですが、英語の長文がとっても苦手です。記述式の模試ではほとんど解けません。 何かお勧めの勉強法、参考書、問題集がありましたら是非教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ★受験生にお勧めの英語の参考書(問題集)★ 大学受験生にお勧めの英語の文法の参考書(問題集) を探しています。 希望は (1)問題が中心であること (2)解説は詳しく丁寧に分かりやすく書いてある。 (3)基礎から応用問題まで幅広くある。(どちらかといえば基礎が多い) この条件で探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存知であれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 大学受験の参考書(2次) 大学入試の2次試験で数学(IIICを含む)を受験するものです。 目標とする大学は静岡大学(偏差値55くらい)で、 志望する学部は比較的典型的な問題が多い傾向で、IIICでは微分積分が頻出です。 また、若干IIICは苦手意識があるので、解説が分かりやすいものがいいのですが、 こんな僕に、オススメの問題集はありますか? また、IAIIBの参考書も探しており、受験校はベクトルと数列が頻出です。 こちらの方も参考書を探しているのでよろしくお願いします。 大学受験のための英語の参考書について 来年大学進学を考えているものです。リンケージ倶楽部から発売されている「ALL IN ONE」という英語の参考書について質問します。もしよくご存じの方がいらっしゃったら感想をお教えください。ちなみに大学受験に使いたいのですが。 大学受験の参考書と問題集 高校2年生の子供を持つ父親です。 子供は、来年、京都の龍谷大学の哲学部(哲学科)を受験しようとしています。先日、塾でこれから受験に取り組むための手始め的参考書として、英語と国語のアドバイスを受けましたが、その参考書でよいのでしょうか。また、問題集はどのようなものがよいのでしょうか。 <英語> ・サクセス英文読解(旺文社) ・速読英熟語(Z会) ・基礎英文問題精講(旺文社) <国語> ・ことばはちからダ!現代文キーワード(河合出版) ・らくらくマスター古文常識(河合出版) また、問題集のお薦めも教えてください。 大学生の英語のテキスト・参考書 こんにちは。心理学部 大学1回生の者です。 大学院受験(心理学専攻)を考えているため、今から英語に力を入れたいと思っています。 そこで、大学生向けの英語のテキスト・参考書でオススメのものはありますでしょうか? 私は英語が苦手なので、テキストのレベルが易しいものから難しいものまでご紹介頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。 大学受験用の英文法の参考書 初学者向けの大学受験用の英文法の参考書を探しています。分かりやすく英語を苦手としている人にもとっつきやすいものをご存知でしたら、教えてください。 英会話の参考書 この春から大学生になるのですが、私の通う大学はどうやら英語に力を入れているようで、毎日ネイティブの方と会話をする授業があるそうなんです。(ちなみに私は幼児保育系の学科ですが、やはりその授業はあるようです) 一応高校の三年間大学受験に向けて英語を学んできましたが、どちらかと言えば苦手な科目でしたし、まして実践的な英会話など出来る自信がありません。なのでこの春休み中に少しでも英会話の力をつけようと参考書を探しに行ってみたのですが、色々あってどれを買ったらよいのか全く見当がつきません。そこで質問なのですが、 (1)英会話の参考書でオススメのものは何ですか? (2)英会話の力をつけるためにはどのような学習方法がよいでしょうか? 今ピアノやバイトなどで英会話教室に通う余裕がないので、出来ればそれ以外の方法でお願いします。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。 東大受験 英語参考書・問題集 こんばんは! 今回は質問というよりもアドバイスやご意見をいただきたく投稿させていただきました。 今、私は働いている20代後半の者(高卒)です。参考までに英語の偏差値は50前後(?)でしょうか。 色々と考え、東大受験をしようと思い本屋に行きましたら今や英語の参考書・問題集が山のように多種多様のものが販売されているのでびっくり、そして困ってしまいました。 そこで、みなさまにお聞きしたいのです。 東大受験の英語の参考書・問題集はどれを使った方が良いのか、またどの順序でやり進めたほうが良いのか、などのアドバイスやご意見や体験談などを是非とも参考までに教えていただけないでしょうか?(受験英語初歩という事で) もちろん、人それぞれ向き不向きの参考書や問題集があるのはわかっておりますし、勉強の進行度・理解度によっても違ってくるというのもわかっておりますが、あくまでも参考にということです。 英語は得意な科目というよりは好きな科目なので、なんとか英語を頑張ろうと思っておりますので、是非ともどうぞよろしくお願いいたします。 大学受験、参考書・問題集について 熊本大学看護を目指してる高3です。 数学と化学の参考書・問題集について おススメを教えてください。 化学はセンターのみで 数学は2次にIA・IIBあります(*^□^*) いろいろ本屋に行ったり インターネットでも調べてみたのですが たくさんありすぎて迷います(^^;) 化学はセンターの演習がしたいので、 解説が丁寧とかでわかりやすいのがいいです。 できれば、 赤本、青本、黒本の 違いとか教えていただけたらうれしいです(^^)!! あと数学はチャートを考えていますが、 青と黄で迷ってます。 黄色でも十分2次も対応できますか? 夏休み前半で一通り触ったので 新しく参考書や問題集を買って もっと演習したいとおもっています(o^▽^o) なのですぐにでも買おうかと...(>_<); ちなみに 数学と化学は苦手な方ではないです♪ また他に受験で役に立った 参考書や問題集があったら教えてください★ 長々とすみません((汗 おねがいします∩^ω^∩ 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 大学受験での英語読解 大学受験での英語読解 英語は苦手で読解の参考書を探したんですが、どれも文法の説明のような気がするんですが・・・ 人によっては単語と熟語をやれば大丈夫と言う人もいますが 読解の勉強法・良い参考書はどんなのがありますか? 英語の参考書について 5文型が大切だと思っています。 しかし、独学で勉強しているのですが、何か良い参考書と問題集はありませんでしょうか? 受験英語でなく、英会話用です。 よろしくお願いします。 英語の参考書 大学を目指してますが、英語が苦手で中学レベルです。 特に文法がよくわからないです。 初心者にも分かりやすく納得できる解説をして受験レベルまである参考書はなんですか? 大学受験にむけての参考書、問題集 私立高校に通う高校三年です。 これから本気で受験にむけて頑張りたいと思っています。 しかし本屋に参考書を買いに行った時、あまりにも数が多すぎて何を選べばいいのかわからなくなりました。 欲しい参考書は英語と英単語と政治経済のものです、どうかオススメの参考書や問題集がありましたら教えてください。 ちなみに私はMARCHレベルを目指しています。 英語の偏差値45の大学受験生です。 英語の偏差値45の大学受験生です。 英語は好きなのですが苦手で(長文ができないので全体的に穴があると思います) 中学英語からやり直そうと思っているのですが最適な参考書はありますか? 他におススメの勉強法などありましたら教えてもらえると嬉しいです。 最終的には60くらいまで上げたいです。 難しいのは承知です。でも志望校に受かるためできることはしたいです。 助けてください>< 大学受験対策の世界史B問題集・参考書 今、私は高3で受験生なのですが、世界史Bができなくて(覚えられなくて)、すごく困っています。 センター入試まで、あと4ヶ月しかないのに、全然できなくて、すごくすごく焦っています。 模試を受けても“基礎ができていない”と、書かれています。夏休みに教科書を開いて、1からやろうとしたのですが、失敗しました。もともと世界史が苦手だった私には、あの量の歴史を1から詰め込むには少し無理がありました。 そこで、勉強方法を変えて、最初からまとめてある問題集や参考書を1冊買って繰り返しやろうと考えました。 世界史Bが全く苦手な私にでも基礎からできる大学受験用の良い問題集または参考書はないでしょうか?‘これ1冊を完璧に覚えれば大丈夫!’なくらいなのがベストなんですが・・・ ちなみに私立文系の大学で、偏差値55~60の所を一般受験で目指しています。センターは力試しくらいの勢いで受けようと思っています。 同じ受験生の方、大学生の方、受験を経験した方、アドバイスお願いします!! 大学受験のための参考書 大学受験のための参考書。 高1です。 初めまして。 私は全日制から通信制に転校したのですが、 高校受験の頃は偏差値60以上あったのですが、 今現在は40以下になっています。 通信制の課題レポートは、 あまりにもレベルが低すぎ、 また授業も全日制と比べると劣っています。 全日制と比べ、 時間が大量にあるので、 その間、受験勉強に活用したいです。 授業並みの分かりやすい説明と、 問題集が一緒になっている参考書はありますか? なるべく問題集はレベルが高いほうがいいです。 書店にも行って調べたのですが、 中々なく・・・。 大学受験というよりは、 高1のまとめを説明つきで勉強し、 仕上げに問題集を解くという参考書が望ましいです。 (全教科) さすがにこれはわがままでしょうか・・・。 大学受験を乗り越えた方、 これからの方、お願いします(>人<;) 受験できる大学ありますか? 1)世界史と日本史だけで受験できる大学はありますか? これはさすがに無いと思うので↓の様な科目(教科)を足していけばどうでしょうか? 2)国語(漢文苦手) 3)化学 4)英語 やはり英語は必須ですよね? 数学はキツイです。 英語は頑張れる気はするのですが、数学は出来そうに無いです。 英語を1からやり直す場合(無謀でしょうか?)、オススメの参考書・問題集があれば教えてください。○→△→□みたいな感じでコレが終われば次はコレというように紹介して頂けるとありがたいです。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速本屋に行って見てみます。貴重な意見を頂き、感謝いたします。