- ベストアンサー
小さな疑問「100年に一度・100年安心」
小さな疑問「100年に一度・100年安心」 それは、過去100年間に一度しかないレベル(実績やデーター)なのでしょうか? それとも、単なるイメージや修飾語&形容詞の類でしょうか? ケースバイケースだと思いますが、その決まりや慣例とか使い分けの目安って無いのだろうか? 意図的&作為的に、偽装や誇張・悪用されているようなケースも多く見掛け、余り、信用出来ない! 「実際に、100年安心プラン<年金>は数年で瓦解し、水害は過去100年は知らないが、近年は現に多発している」
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気象など、予想可能なものもあると思います。 自然現象などでは、ばらつきが特定のパターンに従って分布することが良くあります。これに従って調べてゆけば、平均から○○外れるような出来事が、どのくらいの確率で起きそうか推測できます。 ただ、気象で言えば、分布が変わってきているわけですから、以前は100年に一度と推測していたのが30年に一度程度で起きる、といったこともありえると思います。
その他の回答 (1)
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1
>単なるイメージや修飾語&形容詞の類でしょうか? その通りだと思います。 >余り、信用出来ない! 大半の人は、あなたのように問題意識も持たずに 無意識でそう思っているでしょうね おそらく・・
質問者
お礼
ご回答を賜りまして、ありがとうございます。 問題意識を持たず、名実共に安全安心が出来る表示・表現・内容であって欲しいものです。 誠に、ありがとうございました。
お礼
ご回答を賜りまして、ありがとうございます。 >調べてゆけば、平均から○○外れるような出来事が、どのくらいの確率で起きそうか推測できます。 ただ、気象で言えば、分布が変わってきているわけですから、以前は100年に一度と推測していたのが30年に一度程度で起きる、といったこともありえると思います。 そうなんですね・・・ 過去の経験則は、根拠・要件が変容していると精度・正確さが著しく劣化するので、導かれる解も加速度的に実績との乖離が大きくなるので、環境の変化で予測は困難と精度低下を招いているのですね・・・ 大変、参考になるご意見と考察をお教え願い、誠に、ありがとうございました。