• ベストアンサー

道路標識の英文表示

道路標識の英文表示 道路標識の英文表示で市役所を city office と city hall の2種類が使われています。どう使い分けされているか分かれば教えて下さい。 なお、市民会館はどう表現されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

そういえば渋谷区や八王子市はCity Officeで、大阪市はCity Hallですね。 市民会館もいろいろで福岡市民会館はCivichall、和歌山市民会館はCivic-hall、市原市市民会館はIchiharahall、岡山市民会館はかんたんでOkayama-shiminkaikan(^^) >案内標識は、道路利用者に地名、方向、距離を示し、交通の便宜を図る標識で、青色は一般道路用、緑色は自動車専用道路用で、道路管理者によって設置される。 >案内標識にもちいる地名は、道路の種類(例えば国道、道道、市町村道など)に応じて、道路利用者が不安なく目的地に行けるように、連続性を重視して選ばれている。 現地でわかれば十分というレベルで地名など表記していそうです。 案内標識だけで「90種類」ある http://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/annai/90directions.htm

aerio
質問者

お礼

返事が遅くなり、失礼しました。 市民会館の英文表示にいろいろあること分かりました。ありがとうございます。 国内で設置担当者の思い付きみたいな要素で決まっているような印象です。 外国人がドライブした際、混乱が起きないことを望みます。

その他の回答 (1)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 本来「市役所」の英訳は"City Hall"だそうです。"City Office"というのは、特定部署の事務所を指すのだとか。  多分、そのあたりの英語の表現を知らない人がそのようにしたのでしょうね。場所によっては、国土交通省と地元の役所で設置した案内表示の同一の場所を示す英訳が違っている、なんてところもあるそうです。  それと、両方使っているところもありますね。京都市役所本館は"kyoto City Hall Office"となっています。 http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/a_map/map_of_kyoto_32.htm

aerio
質問者

お礼

一つの決まりの上での実施ではなさそうなこと承知しました。ありがとうございました。

関連するQ&A