• 締切済み

Pentium4 3.00GHzってすごいんでしょうか?

Pentium4 3.00GHzってすごいんでしょうか? 変な質問ですいませんが・・・

みんなの回答

  • earl_gray
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.16

どの程度を凄いというかはその人がはじめてパソコンに親しんだ時期 によるでしょうが、私は 初代Pentiumが登場したとき、三次元グラフィックが ぐりぐり動いたのを見て、これは凄い時代になったもんだと思いましたね。 私が今でもなかなかだなぁと思うのはPentium4です。登場した時期が2000年と 10年以上前にもかかわらずメールやインターネットはともかく、 2次元CADを使う程度ならまだまだ現役だからです。 ただしインテルの製品としては発熱(知恵熱といっていいかな?)が 最もひどかった世代なので、ちょっと考え込むと途端に 1000Wのドライヤーみたく冷却ファンが唸ります。 音さえ気にならなければ大した性能だと思います。

  • sakusa001
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.15

駄目ですね。 その当時だとAMDの方がよかったですね。 シンプルに早い 熱が少ないAMD939ピンはAMDの傑作だと思います。 逆にその当時のintelはnetboostに力を入れててクロックだけは水増し的に上げて発熱が酷いcpu作ってしまっていましたね。 駄作だと思います。。。 何が悪かったかと言うと簡単に言えば。 自分の家から東隣町で 「多分こうなる」ってMAP作って歩くとしますが 当日実際は西隣町だった場合また予定MAPいるハメに陥るそれがキャッシュ技術なんですが netboostはそれをもっともっとと言う物でして・・・ 普通 まぁ精精隣町の10kmって所を80km先の町まで予測したりする具合ですね。 当たれば大当たりですが失敗すると全やり直しと言う・・・ と言う事もあり 予測のしやすい物は強いが出来ない物には弱いと言う感じでしたね。 エンコとかには強かったですね。確か。 まぁ・・・・・・・・・・・・・・・3Gと言っても 今有る奴coreIシリーズから見たらゴミのようなパワーです、、、 寧ろ今の奴が突然ブレイクスルーしたので段違いだと言うのも有りますが。

  • zilyunn
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.14

つい最近、Pentium4HT 3.20E GHz(Socket478)オークション価格約2000円でCPUを交換しましたよ、以前はセルロンD350でしたから、それと比べると多少はいい気がします… ただ、所詮は時代遅れの代物、どんなに頑張っても性能では、新しい物に到底かないません、 しかしながら、ネット動画やサイト、一般人が使う範囲であれば普通に動いてくれていると思います。 参考までにCPUのベンチマークによる、性能比較です。

参考URL:
http://hardware-navi.com/cpu.php
pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; やっぱりそうですか。やはり7年間同じものを使い続けてきたからやはり古いですね・・・ このパソコンを買った当時は良かったんだろうけど・・・ 予算に余裕もないし、もうちょっとコイツとがんばっていきます。 予算に余裕ができたら、「お疲れ様」と言って交換します。 ありがとうございました!

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.13

出た当時はそれなりに。 今となっては過去の遺物です。

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; 今となってはもうおじいちゃんですか(?)・・・ もうちょっと一緒に頑張りたいと思います。予算がないので・・・ ありがとうございました!

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.12

何を対象に凄いか解りませんが、私の環境だと結構長持ちしている現役のCPUです。2002年11月に3.06GHzを8万円で購入して、マザーボードをAOpen、ASUS、BIOSTAR、ASROCKとソケット478タイプで変遷しながら、ビデオキャプチャーとDVD編集、書き込みに大活躍しています。MediaStudio・Pro8をインストールして、HDVタイプのハイビジョン編集にも使っています。SD画質のDVDは楽勝で編集出来ますが、HDVは相当動作が遅くなります。早期購入で高額出費したから、使い倒します。

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; ビデオキャプチャーはできます!(サウンドデバイスがあれだから音が入らないけど) 同じく、使い倒します! ありがとうございました!

  • pontacc
  • ベストアンサー率39% (39/98)
回答No.11

YoutubeのHD再生もきついかも? Pentium4は過去の遺物です。 それとたまにはPentiumDの事も思い出してあげてください。 発熱なら負けませんよ。

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; YouTubeのHD再生は大体できるようです。インターネット回線が遅いのでバッファに時間がかかりますがw PentiumDとは初耳です。ググってみます! ありがとうございました!

回答No.10

 ウィラメット?おそらく、、じゃなくDVDバーンソフトがギリで動作出来る  代物です、オクでしか価値がないプロッセッサ

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; 高度な用途は家にはないので、多分普通にうごく程度ですね? あまり難しいことはしないので、予算に余裕ができるまではコイツといっしょにがんばっていきます!w ありがとうございました!

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.9

というわけで、Pentium4搭載PCは2GHz程度では値段もつかないありさま 中古販売ではクロック周波数を全面に押し出して マルチコアに控えめのクロック周波数というトレンドを尻目に 「なんと3GHzのPentium4搭載でこのお値段」 みたいな、失笑ものの企業努力が続けられています。 ほとんどの場合、お買い得という感はありません。 価格性能比のほかに、発熱とそれに伴う冷却騒音を考えると 数千円差でCore2Duo 2GHzとかが手に入るなら、そっちがおすすめです。 まぁ、総合的な評価はほかにもいろいろ難しいんですけどね… ちょっとここのところ価格推移を見ていませんが たぶん、Pentium4モデルの弱点にメモリー環境が上げられます。 RD-RAMかDDR-SDRAMということになりますが… この世代のPCでは256MBか512MBが標準となります。 これはWindowsXPでは不足し、Linuxでも心許ない容量に過ぎません。 そして、追加メモリーを考えたときに… たぶん2010年現在、DDR-SDRAMは新品中古ともに割高。 1GB,2GBのメインメモリーを考えると、DDR2世代のCore2Duoのほうが トータルコストで有利になる可能性が出てきます。

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; メモリは一応738MB(256+512)です。一応・・・ CPU2スレッド、3GHz。しかしやはり弱点が多かったですか・・・ 買うという理由ではなく、このパソコンに最初からくっついていたもので、実に7年間同じCPUを使ってきています でも、あまり高度なことはしていないので、まぁ遅いという実感はないです そのうち予算に余裕ができたら・・・替えます! それまではこのCPUにストーブとしても働いてもらいましょう! ありがとうございました!

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.8

リンクを張るなら これを紹介しないといけないよ http://www.4gamer.net/specials/softhard/cpu_2-01/cpu_2-01.shtml Pentium 4とは何だったのか? ○長くなるだけのパイプライン ○それをクロックで補おうとしたら 発熱が異様に高くなってしまった ○セカンドキャッシュを1MBにしてみたけど ノースウッドに比べプレスコットは発熱が膨大で話にならなくなってしまった ノースウッドのほうがまだマシに見えた ○クロック4Ghzを目標にしていたが とてもムリ ○仮に4Ghzクロックが達成できたとしても 異様に長いパイプラインでのキャッシュミスヒットによるペナルティがバカにならないほどヒドイ ○キャッシュミスヒットを少なくするため 色々と手を加えた結果 またもや発熱が膨大に ○結果 どうしようもなくなってしまった というわけで core2の登場で それまでのNetBurstがすべて否定される結果になりました したがって もはやコスト 性能 値段 使い勝手 すべてにおいて「大損」であります 一応 知ったかぶりでないために説明すると 一応はPen4でも得意な分野は あるにはありました それは単一で 同じ命令を繰り返し行うプログラムについては そこそこ使えた どういうことかと言いますと これも結局は長いパイプラインによる キャッシュミスヒットが起こりにくい命令だと問題が発生しにくくなる という程度で わかりやすく言えば DVDからのエンコード これだとそこそこ使えたってシロモノ でもCore2が出てからは もうすべてのPen4が「なかったこと」に

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; ・・・うああああああああああああああああああああああああ!! ありがとうございました!

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.7

ある意味スゴイです。 あまりの発熱にCPU開発のロードマップがひっくり返りました。 当時のクロックこそ命という路線を叩き折った事件です。

pm85122
質問者

お礼

回答有難う御座います!お礼が遅れましてすいません; うわぁ!びっくりです!そんなにすごかったとは(ある意味で)www 発熱量がすごいということは冬はストーブ要らずですね!w ありがとうございました!

関連するQ&A